• 締切済み

避妊済なのに発情行動をとるネコ(女の子2歳)

生後5ヶ月ほどで避妊手術をしたのですが、 一回目の発情がきてしまった後だったようで その後も2ヶ月に一回くらいのペースで発情期のようなものが来ます。 ものすごい鳴き声・やたらゴロゴロ・お尻すりすり・トイレ以外でオシッコ(それも1日に何回も少量づつ)等… いつ獣医さんにいっても健康体といわれるので 他の病気ではないと思うのですが、 このような状態を少しでも抑える方法はあるのでしょうか? もしくは手術が失敗?だったとかっていうことはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.2

うちの子も卵巣細胞の一部が取り残しされていたそうで、 卵巣再生し、再手術しました。 1回目はは卵巣だけを取る手術だったようで、その後 再生してしまったので妊娠出来る状態でした。 避妊後なのになぜか乳腺炎や発情が来ておかしいと思い、 もう1回開腹してみましょうということで再手術になり、 やはり卵巣が再生していて摘出しました。 取り出した細胞を検体に出し、卵巣細胞との通知が来たので間違いなかったです。 オペ代は病院に出して頂きました。 うちの中の子だから良かったものの、地域猫など外の子の時は せっかく避妊手術しても再生になったら意味ないですからもっと大変ですよね…。 開腹手術以外に黄体ホルモンの注射を打って治まった子のケースも聞きましたが、 病院曰く体にはあまり良くないとのことで、うちでは再手術にしました。 せっかく避妊オペしても、稀に細胞の取り残しがあって再生してしまう事がありますので、1回病院に聞いてみるのも良いかも知れませんね。 うちでは1回目に手術した病院にお金を出してもらって、 違う病院に行きました。

gehumoudam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 再生、そんなこともあるのですね! もしそうだとしたら、家ネコとはいえ いろいろ心配は尽きなくなってしまいますね… やはり手術してもらった病院へ相談してみます。 ありがとうございます!

  • yuu-you
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.1

手術が失敗って言い切れるものではないのですが 実は、子宮を摘出するのはまだやり易いんですが 卵巣は、少し横の方に回りこんでいるので、 たまに、取り残してしまうことがあるみたいです。 この場合、ホルモンが出続けて 性行動を起こすことがあります。 仮に、手術した病院に聞いてもちゃんと取りましたっておっしゃるでしょう… 脳からの、ホルモンも完全には無くならない筈ですし。 やはり、病院で事情をお話になって 何らかの処置をしてもらってください。 ニャンコも人間も、辛いですから… うまく、収まることをお祈りしております。

gehumoudam
質問者

お礼

yuu-youさま 早速のご回答ありがとうございます。 やはり全くなくなる、というワケではない子もいるのですね。 ネコも発情?の度に鳴き疲れてげっそりしてかわいそうで… 近々のうちに獣医さんに相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A