• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚届署名捺印したものの)

離婚届署名捺印!子供と会えなくなる不安に落ち着きなし?

このQ&Aのポイント
  • 話し合いの中で妥協点が見つからず、離婚届に署名捺印
  • 離婚によって子供との会えなくなることや生活の変化が不安で仕事にも集中できない
  • 離婚は選択肢の一つだが、過去の生活がなくなることに対するつらさを感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96559
noname#96559
回答No.2

前の質問も見ましたが、本当にどうしようもない人ですね。 あなたから言い出したんでしょう?いまさら何を言っているんですか。 前のスレからですが、 >妻は私を「大事な人」と思っていないからです。 あなたが、大事な人と思える人じゃないからですよ。たったそれだけのことに何故気がつかないのですか。 どう見ても相手に要求するばかりで、相手にとって役に立つ人ではない。何かあなたに「取り得」があればこんなことにはなりません。 体が弱くて仕事をバリバリ出来なくとも、思いやりがあったり、思慮深くて頼りになったり、稼ぎは悪くとも明るく楽しい人であったり、、、、なにか人間欠点があってもそれ以上にいいところがあるから支え合えるのではないですか。 あなたは、・・・してくれない、ばかり言っています。どうして相手にしてあげることを考えないのですか。布団を干してくれない、自分で干せばいいでしょう、ついでに奥さん子供の分も干してあげれば。 結婚すると「幸せにしてもらえる」と思っていたのですか?幸せは相互に努力して作り出すものです。あなたは何の努力をしましたか。愛しているといってHさえすれば、済むと思っているのですか。あなたはそれですむのかもしれませんが。寂しいとか愛し合いたいとか書かれていますが、奥様はあなたの寂しさを解消してあげる人ではないのですよ。 >愛情を感じたい。尽くしつくされたいという願望は、子供なのでしょうか? あなたは何を尽くしたのか、サッパリ見えてきません。ひたすら奥さんに構ってもらいたいという甘えしか見えません。奥さんはお母さんじゃないんですよ。言ってることがまるで子供が親に甘えたがっている風に見えます。 >離婚も、養育費無し、慰謝料無し、面接権無しですんなりまとまりました。 >子供とは会いたいのですが、養育費は払うつもりがありません。 情けない話ですが、収入が多くないので、再婚したときに養育費は払う余裕はないと思うからです こういう人じゃ、奥さんもあなたを当てにしないでしょうし、あなたを大切にも出来ないのじゃないですか?自分は水をすすってでも子供に美味しいものの1つでも食べさせたいと思わないと子供なんて育てれませんよ。 子供の養育費より自分の再婚ですか。。。 別れてあげましょう。早く出て行ってあげましょう。独りになって自分がどんなに愚かで勝手な人間か分かるまで再婚なんかしないでください。

その他の回答 (2)

noname#48392
noname#48392
回答No.3

初めまして。 正直に書かせてもらいますけど、あなた様は非常にガキですね。前回の分も読ませてもらいましたが、小学生並みの次元の低さです。 かといって、奥様も離婚を言い渡されて当然の行為だとは思いますが・・・。 ただここには奥様の言い分は無いわけですよね。あなた様の一方的な言い分しか無いわけです。 奥様がそうなってしまったのには何か理由があるはずです。それとも初めからそういう人間でしたか?そうなのであれば、そういう人間をあなた様が選んだわけですから、今さら何言ってんの?って事になりますが、あなた様との生活を積み重ねて奥様がそういう人間になったとしたら、原因は文面の幼稚さからいってあなた様にあるように思えてしかたがないですね。大体頻繁に離婚を口にしている所からガキですよ。 養育費の件にしても自分勝手な理由で払いたくないと言っているような人とはさっさと縁を切りたいですよ。 挙句の果てにいざとなったら自分がさびしいからなんて・・・最低・最悪です。 自分の伴侶がそういう人間だとしたら、さっさと離婚をして新しい人生を送ります。奥様は慰謝料・養育費無しということに同意をされているというのであれば、奥様も離婚を望んでいるのではないですか? 奥様や子供のためにも身を引いたらどうですか?

  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.1

離婚撤回。 あなたも生まれ変わった気持ちで 奥さんとやりなおせばいいじゃないですか? それから 家では SEXしにくいと思うので ちかばでも ラブホに行くことをお薦めします。 場所とムードを変えなければ一生マグロから 脱出出来ません。 夫婦生活が上手く行けば問題は解決すると思います。