• ベストアンサー

幼稚園選びについて

うちの地域は幼稚園は私立のみです。 地域で配られたパンフレットを見てみると、どこの幼稚園でも課外教室があります。内容は英会話だったり体操・剣道など幼稚園によって異なります。 幼稚園でも、のびのびと遊び中心の幼稚園と、お勉強に力を入れている幼稚園とあると思うのですが、どうやって判断すればよいのでしょうか?私の希望としては、子供らしくのびのびと遊ばせてあげたいのですが、今はほとんど小さい頃から習い事をしているので、それなりに幼稚園でも習えたらなぁと思っております。 園の特徴や方針だけではよく分からないのですが、見学に行けば分かるものなのでしょうか?園庭が広ければのびのびと遊べることをモットーとしているなど・・具体的にどんな園かを判断できることってありませんか??時期が来てプレに通わせれば分かるかもしれませんが、それまでにある程度絞っておきたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • waco112
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.3

口コミと見学、両方お勧めです。 まず、口コミである程度園を絞り込んではいかがでしょうか。 ただ、見学に行ってみると、意外と口コミと違うと感じる園も多かったですよ。 見学も、最初は勝手がわからないので、もしかしたら通うかも?ぐらいのところから始めてみるのがいいかもしれません。 お勧めは、お友達と一緒に行ってみることです。 子供も喜びますし、自分では考えていなかった質問を友達がしていて、成る程ねー。と思ったことがよくありました。 見学した後、お互いどう思ったか話し合うと、自分では見えていなかったことを教えてもらったりと、とても参考になります。 それに子供連れだと、園の子供に対する姿勢がわかりやすいです。 一度見学に行くと、園から行事参加のお誘いの手紙が来たりと、園の様子を知るきっかけができますよ。 見学時はふだんの保育士さんや、子供たちの雰囲気もよく観察したほうがいいと思います。 いいなーと思った園は、電話の応対も気持ちがいいし、実際見学に行っても、すれ違う保育士さん達は気持ちよく挨拶してくれます。 園長先生が熱心な方でも、保育士さんの評価が自分の中でいまいち!と感じたところは候補に入れませんでした。 見学に行くと、のびのび系か、お勉強系かの違いがわかりますよ。習い事の頻度や時間はきちんと質問して把握しましょう。ステキだな、と思う施設があったらどのくらいの頻度で使用するかも。 パンフに英語と書いてあっても、年長からだったり、月2回で毎週じゃなかったりと園によってバラつきがありました。 何件か見学に行くうちに徐々に園の違いがはっきりし、プレへの絞込みができてくると思いますよ。

その他の回答 (2)

noname#68215
noname#68215
回答No.2

やはり口コミが一番でしょう。 「園庭の施設が充実」ときいて候補だった園があったのですが、実際に通っている方に園庭の土(抗菌?かなにかの高級なものらしい)が乱れるという理由で、雨の翌日や雪の日の園庭遊びは厳禁ときいてやめました。 結局「習い事一切なし。たいした施設もないかわりに、やたら広い園庭が自慢」のびのび園に通ったら,噂どおり静かに出来ない子に育ち入学後に多少苦労しましたが、2学期からはみんなと同じになりました(^^;) これは私が個人的に感じた事ですが、お受験モードの園出身の子も、のびのび園の子も同じ公立小学校に入学してしまうと、しばらくすれば大差なくなります。 ただ,園の方針というより親の接し方(方針)が違うので、同じ様な方針の親が多い園でないと、 入園後の親通しの付き合いが大変だったり,違和感を覚えたりすることになります。 ここからは余談です。うちも小さい頃から習い事をしているので、早期教育反対では全くないのですが、 3歳では3ヶ月かかることも6歳なら数日で出来たりするので、お教室もよしあしだなあ・・・とは思います。

回答No.1

周囲に幼稚園児のお子さんを持つママはいませんか? やっぱり一番は口コミかと思います。 もちろんプレクラスに通えばある程度わかりますが、それまでに絞るとなると外から見ただけではほとんどわからないです。 うちは転勤族のため、全く見知らぬ土地へ行って幼稚園を選ぶとなると、一番参考になったのは、公園などで会ったママたちの口コミでした。 お勉強系で厳しい園だとか、小学校お受験する子が多い園だとか、のびのびしていて先生たちも温かい感じだとか、おおざっぱな傾向はわかりました。 そのうえで複数の園のプレクラスに半年ぐらい通って、自分の目でも確かめて、納得の行く園を選びました。 パンフレットや通りいっぺんの見学だけでは、むこうの言ってることだけですから、あまり参考にはならないですよね。

関連するQ&A