• 締切済み

会社による第三者への履歴書の漏洩について

少し話しがややこしいのですが、 質問させて下さい。 昨年の10月頃より、私が現在交際している男性の元交際相手の女性から、嫌がらせの電話や脅迫まがいな電話が繰り返しかかってきます。 私の携帯電話の番号と名前は、彼の携帯の履歴を盗み見て知り得たようです。 ストーカー行為がエスカレートしてきたため、警察に被害届を提出しようと思っていた日の前日、彼あてのメールに、私が職場に入職した時に提出した 履歴書そのもの画像が添付されてきたんです。 彼と私も同じ職場です。 元交際相手の女性は、2年ほど前までその職場に勤務しており、 その職場内の知人に頼んで、私がそこに勤務していることを突き止め、 履歴書をその知人が人事担当の事務長に依頼し入手したのです。 (私はその女性とは全く面識がありません) 職場でも管理責任のことで問題になっており、後日管理責任者である事務長から『何も考えずに、コピーをくれというから出してしまった。 申し訳ないことをした。完全に私の不注意から招いてしまったことだ』と謝罪の電話がきました。 私は、『今この時点で謝罪を受けるわけにはいかないし、その履歴書が元で住所、自宅の電話番号、さらには学歴、職歴なども知れてしまったため 私のみならず同居している家族にも危害が加わる恐れがある状態だ。その女性のいやがらせの度合いが常軌を逸しているため、何が起こるかわからず、最悪家(一戸建て)を引っ越さなくてはならない状況にだってなりうる可能性もないわけではなく、こういった場合にはその情報を提供してしまった会社に責任をとって頂くしかないと考えている。』と言いました。 私は住所や家の電話番号、学歴、職歴まで知られてしまった恐怖と、職場内にストーカーの協力者がいるという恐怖と、簡単に履歴書を渡してしまった上層部への不信感から、その日のうちに退職せざるを得ませんでした。 また、履歴書によって住所を知られたために、いつその女性が自宅に乗り込んでくるかもわからない状態だったため、警察に事情を説明しにいったところ、暫くの間、DV、ストーカー被害者のためのシェルターに入ることを勧められ、そこを出てからも暫くの間はホテル等を転々とし、自宅には近寄れませんでした。 個人情報の第三者への漏洩ということで、職場に対して、民事的に賠償請求することは可能ですか? また。裁判とはいかなくても、何らかの補償、賠償を受けることは可能でしょうか? 複雑な話で申し訳ありません。ご回答頂ければ幸いです。 補足:女性のストーカー行為に関しては、警察に被害届を受理してもらい    現在手続き中です。

みんなの回答

noname#57427
noname#57427
回答No.3

ストーカーの協力者を特定して、その協力者が履歴書がストーキングに使われることを知っていたか、容易に知ることができたということであれば、使用者責任として会社の責任を問えるかもわかりません。 ただ、そういう状況がなくて「ただ漏洩したことによる損害賠償」ということであれば、ストーカーに悪用され、さらにそのストーカーが常軌を逸した人間であり(ストーカーといっても程度は様々です)、本人及び家族に危害を加える蓋然性が高いということろまでを一般人が認識しうるかどうかという問題になります。(相当因果関係) 通常はそうでないと判断されると思われるので、裁判上、引っ越しその他の費用までを請求するのは難しいと思います。 もちろん請求するのは自由ですし、会社側の譲歩が望めるのであれば、満額は無理としても一定額の負担を求めて協議に応じてもらうために弁護士に依頼することは必ずしも無駄とは言い切れないかなとも思います。

anonymous8
質問者

お礼

協力者は特定されており、ストーカーと親しい間柄の男性です。私は接点があまりないのでほとんど面識はないのですが、女性にだらしなく、悪い噂の絶えない人で、女性がらみで何度も社内で問題を起こしているような人間です。 これは余談なのですが・・・。 ストーカーとの間に、どのような会話があって履歴書のコピーを渡したのかは定かではありませんが、安易に面白がって要求に応じた結果なのだと思います。 ただ、良いことに使われるのではないということは容易に判断できたとは思います。 しかし、今回謝罪の電話をかけてきたのは、協力者の男性ではなく、その男性にコピーを渡した事務長でしたので、おそらくその協力者の男性自が 履歴書を悪用するということを知っていたとしても、上層部ではもみ消されてしまって、問っても否定されると思います。 今回、会社側が『全責任をとらなければならないと思っている』とは言っています(ICレコーダーに録音してあります)。 一度、弁護士に相談してみようかと思います。 ご意見ありがとうございました。 大変参考になりました。

回答No.2

「個人情報の第三者への漏洩」によって発生した損害を補足願います。 漏洩を受けて、「元交際相手の女性」が行った加害行為とその結果は含みませんので念のため(その被害はその女性に請求するものです)。 >何らかの補償、賠償を受けることは可能でしょうか? 補足内容の金額が受けられる上限です。 問題を提起する相手を間違うと、あなたが恐喝者になります。

anonymous8
質問者

お礼

会社を退職したのは、履歴書の漏洩が発端で、住所や自宅の電話番号、 私の顔がストーカーに知れてしまったことで身に危険が及ぶ可能性が 高まったことに恐怖を感じたからです。 ストーカーが、この履歴書を入手後、『お前のことは何でも知っている』 『家に行くから覚悟していろ』と繰り返していました。 そこで、損害という意味で逸失利益を主に考えていたのですが・・・。 今の所、まだ直接的な被害はないので、やはり難しいんですね。 ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 職場に対して、民事的に賠償請求することは可能ですか? ・具体的な損害が発生している。 ・その損害は、会社が履歴書を開示した事が原因である事を証明できる。 ・履歴書の開示等行わないよう、ガイドラインを作成するよう、提言してきた。 ・ストーカーにまとわりつかれており、履歴書を開示するとそういうリスクがある事を会社に周知してきた。 とかであれば。 一般的には、再発防止策を提示してもらうとか、その程度までかと。

anonymous8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的な損害としては、会社を辞めざるを得ない状況に立たされたことによる逸失利益が主なものです。

関連するQ&A