- 締切済み
中国人と香港のあるトイレ事情について
カナダに来ていた中国人留学生がトイレでの汚物を拭いた使用済みペーパーを水洗に流さずに,生理用品などを捨てる箱の中に捨ててましたが,これはどういう理由が考えられますか? ついでに,香港で,トイレを使用した際に,料金かどうか分かりませんがお金を取られました。フランスでは有料と聞いたことがありますが,香港でもそのようなシステムがあるんでしょうか,それとも騙されたのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
中国はウオッシュレットの普及もなく、水で流す習慣もないです。 中国人に聞くと紙の水溶性質ではなくトイレによると言います。 あるトイレはペーパーを流せますと言われます(ホテルとか一般家庭)。 一方で学校や寮や公衆トイレなどはペーパーを捨てないように 箱が用意されています。浄化槽やどこの下水につながっているのか で違ってるのかななんて思ってます。 中国香港の公衆トイレは有料であることが多いですね。 日本にも東京なんかにはチップトイレありますね。
- sion22222
- ベストアンサー率0% (0/0)
水に溶けるタイプの紙じゃない国では、紙を流してしまうと後で詰まってしまいます。 アジアではそういう国のほうが多いかな。 捨てる箱があれば、念のためそちらに捨てるようにしてるんだと思います。 間違ってて詰まってしまうことのほうが迷惑だから。 香港も高級hotelやデパートは捨てる箱が無いようだったから流したけど、空港とかは紙を捨てる箱あるところもありました。 トイレチップは一度も取られなかったけど。場所によると思う。 空港、hotelはチップいらない。 トイレ習慣は国によって違うから、友達だったらそっと教えてあげるのがいいと思います。
お礼
トイレチップが,あと疑問です。
その様な習慣の国はありますネ お尻を拭くのでなく水で流し紙は水分を取るだけだからごみ箱でも問題ない。 下水施設が貧弱だからとか聞きますが単なる習慣でしょう。 水で流す為にフィリピンではトイレに手桶があるしタイでは便器の横に大きな水桶があり満々と水が張ってあります。 香港は知りませんが北京では殆どの公衆トイレは有料でした。
お礼
アジアでも有料トイレがあるとは知りませんでした。
お礼
東京のチップトイレとはどんなものか関心がありますね。