• ベストアンサー

SeagateのBarracuda 7200.10を購入するのですが、SATAについてお聞きしますm(_ _)m

IDEのHDDから SATAのSeagateのBarracuda 7200.10に変更するため 購入しようと思うのですが、 SATA接続の場合SATAケーブルが必要なのはわかりましたが、 それとは別にSATAの電源ケーブルが必要なのでしょうか? IDEの4ピンコネクタではできないのでしょうか? 素人質問なのですがお詳しい方よろしくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5097/12302)
回答No.3

電源コネクタは電源ユニットから直接出ています。無いのであれば電源変換コネクタを使う必要がありますね。あるいは電源を交換してしまうか。 ちょっと前までは4ピンコネクタも装備していたHDDが多かったように思いますが、最近のSATAドライブはSATA電源コネクタを要求するようです。(個人的には、抜けやすい気がしてあまり好きじゃないんですが。) >変換アダプタ ANo.2さんが「お勧めしない」のは「IDE←→SATA変換」アダプタじゃないかと思います。SATAのドライブをIDEのコネクタにつないだり、その逆ができたりとスペック上では便利なものです。ただ、相性問題の元凶となりがちなものなので「どうしても」ということがないなら使わない方が良いものでもあります。 電源を変換する方は特に問題ないと思いますよ。

torananoda
質問者

お礼

そういうことだったんですね。 ありがとうございます。 SATAの電源ケーブルなんですが、 電源からSATA用と思われるケーブルが2本でていました。 うすくL字型になっております。 これですよね? これがあれば電源ケーブルはいらないということになります。 SATAの信号ケーブルは購入したいと思います. わたしの見解は間違えてないでしょうか?

その他の回答 (2)

  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.2

変換コネクタが売っています。 こんなの http://www.ainex.jp/products/wa-085.htm 現在電源にこのコネクタが無いとなると SATAのポートも無い可能性がありますが、こちらは大丈夫でしょうか? 変換アダプタもあったようななかったような気がしますが お勧めしません。

torananoda
質問者

お礼

皆様ごかいとう感謝いたします。 マザーボードはM2NPV-VMを使用しているのですが、 http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/images/im-products/im-socket_am2/im_m2npv-vm/m2npv-vm_2d_half.jpg この写真のSATAのポートは赤いやつですよね。4つついています。 そしてその横にある2つの青いやつがSATAの電源ケーブルをとりつけるとこでしょうか? それともSATAの電源ケーブルは電源から直接でているものなのでしょうか?当方のPCの電源はPCケースと一体型でくっついているタイプで4ピンのケーブルしかでていないようです。 また変換アダプタをおすすめしない理由もお聞かせ願いたいです. 当方あまり詳しくなく申し訳ないです('';)

回答No.1

IDEの4ピンコネクターを直接取り付ける事は出来ませんが、IDE4ピン からSATA電源変換コネクターが市販されていますので、それを使用すれ ば、問題ないです。