- ベストアンサー
指の乾燥や唇の逆剥けの理由
指の爪の周りの皮が乾燥します。 それをはぐ癖があり、よく剥いでいます。 唇も乾燥していて、よく皮を剥ぎます。 これらは乾燥する体質だからだと思っていたのですが、 今日病院で、ビタミン不足からだと言われました。 ビタミンCとEだそうです。 しかし、冬になるとこの症状が酷くなります。 乾燥が原因なのではないのでしょうか? 知識のある方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば砂漠など、高温乾燥地帯に住む人は皆、唇や肌が荒れているか? そんなことはないですよね。 テレビを見ても肌が艶々しています。 北欧やロシア、アラスカなど低温乾燥地帯に住んでいる人も同じです。 つまり、肌荒れは空気の乾燥が1つの要因ですが、原因ではありません。 栄養不足になると体内の水分を保持できなくなるため、 空気の乾燥により肌の水分が奪われるのです。 体内の水分を保持することが出来れば、 空気が乾燥しても肌荒れは起こりにくい と言えます。
その他の回答 (1)
- green3103
- ベストアンサー率30% (237/789)
あら…爪がもろいんですね。私もそうです。唇も乾きが気になります。 おまけに髪が細くぬけやすいです。以前は手もガサガサボロボロでした。 ビタミン不足、ミネラル不足、たんぱく質も脂肪もすくないのではないでしょうか?ちゃんと食事なさっていますか? 私の場合は栄養不足だと思います。 今の状態でビタミン剤だけ飲んでも効果ないですよ。 CとかEとか単発のビタミンをビタミン剤で摂っても結局全体的に不足していれば身につかず排出されてしまいます。 ちなみにお医者様の異論するわけではないし、症状も見ていないのですが、ビタミンA、B群、C、葉酸、ミネラル全般(特にCa、K)、たんぱく、脂肪酸が足りてない可能性が高い。 とりあえず、肉とか卵とかたんぱく質とごはんと温野菜多目の生活はどうでしょう?朝に納豆と味噌汁もいいですよ。 あと、十分栄養素は摂ってるつもりなのにこういう症状が出るのであれば消化吸収に問題だったりするのかもしれません。そしたら胃腸科に行って検査してはどうでしょうか。 私はそれまでまともな食事してなかったので玄米とか野菜でビタミンミネラル摂って、身体も冷やさず温めるようにしました。とにかく食事摂るようにしたら自然とよくなりましたよ。
補足
分かりやすい回答ありがとうございます。 根本的な原因は栄養の不足なんですね。 ではやはりそれに必要な栄養素は CとEなのでしょうか?