• 締切済み

ブラジルの料理やコーヒーについて

高校1年です。 今度、英語の授業でブラジルの料理やコーヒーのことについて 調べてレポートにまとめ、英語に訳して、みんなの前で 約4分間のスピーチをする、という課題があります。 インターネットでHPを探してみると、ブラジル料理のレシピなどは ありましたが、もっとおおまかでわかりやすい(できれば英語に訳しやすい) 情報がほしいです。 私もブラジルには興味があり、色んなことを知りたいので、 情報提供をよろしくおねがいします。

みんなの回答

  • telette18
  • ベストアンサー率21% (30/139)
回答No.4

下のページも同じような質問がありますので参照してください。 DESTINYさんの答えですが、私のお店で出している料理そのままでしたので 驚きました。 ブラジル人は他に食べるもの無いのか! と思うほどです。 ちなみに鶏の心臓とは日本人が普段普通に食べている 焼き鳥でいえばハツのことです。 もちろん私の店でも出していますよ。 ブラジル人はとても塩辛いものが好きなようです。 私のお店で働いている日系ブラジル人も 牛肉を仕込むのに岩塩で肉を包むほどです。 日本人向けには少し薄塩にして出しています。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=36631
  • DESTINY
  • ベストアンサー率54% (86/158)
回答No.3

 以下のようなもので如何。オリジナルの文章ですが、内容には自信ありますよ。  ブラジルの料理で最も有名なのはシュハスコ(現地の発音、日本にはシュラスコとして紹介されている)です。これは時に10kを超える大きな牛の赤身の固まりを鉄ぐしに刺して、炎の上で回転させながら焼いていく料理です。肉は外側から焼けていくので、程良く焼けた部分をナイフでお皿の上にそぎ落とし、これを食べます。肉には塩がふってありますので、結構塩辛く、また肉は硬めです。本場のシュハスコでは、牛の赤身の他に「コブ牛のコブ」、「ニワトリの心臓」など少し変わったものも、同様に焼いてくれます。「コブ牛」とは背中にラクダのようなコブを持っている牛で、コブの中に脂肪分を蓄えられます。ブラジルでは牛はほとんど草だけで育てますが、乾期には草がなくなってしまうので、栄養分を蓄えられる「コブ牛」は非常に適しています。「コブ牛のコブ」のシュハスコはかなり油っぽいです。「ニワトリの心臓」は以外と高級品です。というのは、ブラジルでは牛は草で育て、豚は残飯で育て、ニワトリは穀物で育てるため、肉の値段はニワトリが最も高く、しかも心臓は1羽に1つしかないからです。  次ぎに有名なのはフェジョンあるいはフェジョアーダといわれるものです。フェジョンとはもともと「マメ」のことを意味しますが、料理では「黒豆を塩辛く煮たシチュー」のようなものです。フェジョアーダはこれに豚肉、ソーセージなどを入れた煮込み料理です。ブラジル人の毎日の食事にはフェジョンが普通に出てきますが、フェジョアーダは週末などに食べる御馳走となっています。なお、フェジョアーダは本来は「豚の鼻」、「豚の内臓」などを使ってつくります。これは、ブラジルに奴隷制度があった時代に、フェジョン、フェジョアーダは貧しい人々の日常食として定着したことと関係があります。フェジョン、フェジョアーダともに美味しい煮込み料理ですが、日本人には少々塩辛いかもしれません。  ブラジルの主食にあたるものは「米」で、大抵のレストランでは料理を注文すると炊いた米を添えて出してくれます。日本の米よりは長い長粒米(インディカタイプ)で、米をまずガーリックオイルで炒め、それから炊いてあります。日本の米と違い、ポロポロしていますが、ほんのりとした塩味とニンニクの風味があり、なかなかの美味です。時に、この上にマンジョキーニャ(イモニンジン)などから作ったパウダーをかけたりします。  忘れてならないのは、パルミットのサラダです。パルミットとは「ヤシの新芽」のことです。ヤシの木は分枝するということがないので、新芽をとったらそれ以上生長出来なくなりますので、パルミットは高級品です。通常、太さ2~3cm位の柔らかい部分を食べます。色は白で、それ自体の味はあまり強くないですが、歯ごたえがとても良いです。  ブラジルの人は辛い物がとても好きです。食卓には小さくてとても辛いトウガラシの若い果実を酢やオイルに漬け込んだものが置いて、それを料理にいっぱいかけて食べます。  ブラジルのコーヒーの輸出国として有名です。そのため、コーヒーはとてもポピュラーです。「カフェ・ズィーニョ」という飲み方が一般的です。これは、深炒りしたコーヒー豆を用い、非常に濃く注出したもので、50mlほどの小さなカップに溶け残るほどの砂糖を入れ、これに注いで飲みます。一回の量が少ないので何回でも飲みます。オフィスなどでは、このコーヒー抽出機、使い捨ての小さなコップ及び砂糖が準備され、好きな時に飲めるようになっていたりします。ブラジルのコーヒーは値段が安いですが、実は国内にはあまり質の良い物は出回っていないようです。そのためか、あるいは深炒りしているためか、コーヒーといっても香りはあまりしません。

  • telette18
  • ベストアンサー率21% (30/139)
回答No.2

具体的にはどんな情報が欲しいですか? 現在知っていることはどんなことでしょう? ブラジル料理のお店をやっていてブラジル人の友人もいますので お役に立てると思いますが。

参考URL:
http://www.telette.com/cafe/
  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.1

回答になるかどうかわかりませんが、少女マンガで「有閑倶楽部」(一条ゆかり/集英社りぼんマスコットコミックス)の18巻に、主人公がブラジル料理を習うエピソードが収録されています。読んでみれば、もしかしたらなにかの参考になるかもしれません。

関連するQ&A