• ベストアンサー

どんな旅行が好みですか?

若いときはけっこう無鉄砲だったので、 小っちゃいパックひとつで言葉も分からない危険地帯を歩き回って、 知らない人の家に泊めてもらったりしました。 少しお金がもらえるようになると 交通機関を使って、ホテルに泊まり、 いわゆるリゾートにも手を出すようになりました。 いつか足腰が立たなくなる日には、 陸奥(みちのく)で湯治なんかもいいかなぁと思ったりもしてます。 ところで、みなさんは、どんなタイプの旅行がお好きでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alchera
  • ベストアンサー率45% (209/457)
回答No.1

一人旅です!旅の醍醐味は「彷徨」にあると思っているので、本当はもっともっと一人旅がしたいです。 しかし海外なんかですと一人で旅行するのって割高ですもんねー。二人でフリーツアーに参加するのが一番安いので、結局そうなってしまいます。 2週間くらいが個人旅行との損益分岐点?でしょうか。でもなかなかそんなに長くは行けないので。 場所は歴史のあるところ~\(^o^)/。いや、どの土地にも歴史はあるでしょうが、美術が好きなのでミュージアムがいっぱいあるところが好きです。 流行中はひたすら歩いて歩いて歩く!石畳が腰に堪える!しかし歩く! 食べる!見る!写真を撮る! ……そんなわたしは自称「筋金入りの観光客」です。

noname#6938
質問者

お礼

一人旅はいいですね。ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.6

おはようございます♪ 理想は列車に揺られて まるで『世界の車窓から』みたいな眺めを満喫し のんびりした旅行をしてみたいですね。 しかし現実にお好みの旅行は 買い物・料理・温泉だったりします。 国内旅行の場合。 海外旅行の時は、これまた 買い物!!!そしてレジャー(泳いだり、遊んだり)ですね。 とにかくここぞとばかりに 身体動かしております。 そして帰国後ボロボロの状態に・・・ ですから理想は優雅にかつのんびりです。 そんな旅行が出来たらいいなぁ~。

noname#6938
質問者

お礼

日本人の海外旅行は忙しいことで有名ですからね。 砂浜で寝るだけの旅行もいいかもしれませんよ。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuwanomi
  • ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.5

最近は、人恋しい季節のせいか?? 親しい友人達との小旅行を好んでいます。 それぞれ休日の関係で、日程選びは難航しますが この調整が、実に楽しいのです。 美味しいランチをいただきながらの打合せは 時事問題からご近所問題まで、その都度 新たな発見があり、知識欲も大いに満たしてくれます。 そして家族旅行は、時間に余裕ができたら 「列車の旅」をしたいと思っています。 トワイライト・エクスプレスでの優雅な旅など・・・ ささやかな夢ですが、いつになることでしょう。

noname#6938
質問者

お礼

気の合う友人との旅行も楽しいですね。 そういえば、私は長いこと友人と旅行はしてないな。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.4

ふらっと駅に行く 入ってきた汽車に乗り終着駅か日暮れになれば降り宿を探し泊まる。  途中で氣にいった所で途中下車 目的も目的地も決めず、気ままな一人ぶらり旅 飽きれば帰ってくる 若い頃 会社を無断欠勤し出かけました。良い時代でした。 今はこんなことを許してくれる会社もなしい、長距離鈍行列車もなくなり淋しい時代です。

noname#6938
質問者

お礼

鈍行(どんこう)って懐かしい響きですね。 昔、夜行列車で旅行したことあったけど、懐かしい思い出です。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.3

往復の飛行機だけ予約し、ホテルは、あちらで、毎日行き当たりばったり。 夕方まで遊んで、それからホテル探し。 気に入った町には何泊でも、気に入らなければ、他の町に・・・ そんなことで、南ドイツ~スイス、スペイン、イタリアなどに行って来ました。 南ドイツは飛行機ではなく、自家用車ですが、途中でも適当に宿泊して・・・

noname#6938
質問者

お礼

自家用車で海外ですか?いいですねぇ。 私もレンタカーは借りましたが、右通行には困ったものでした。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6752
noname#6752
回答No.2

こんばんは。 私は年の割には「おばんくさい」ところがありまして、癒しの旅なんかが好きです ね。癒しといっても自分のその時の状態によって変わるんですが、「温泉三昧」 とか「美術館三昧」「世界遺産めぐり」とか自分でテーマを決めて旅をします。 国内旅行のときは100パーセント「温泉三昧」ですね(笑) 海外の時はやはり美術館めぐりが多いです。小さい頃から美術系の習い事や 学校に通っていたので、本当にいい作品にめぐり合えると心が癒されます。日本と は違って美術館自体もかなり大きいですし・・・。帰りのカバンの中身はほとんどが美術専門の本やグッズになることも(笑) 現地にしかないものを見つけるのも本当に楽しいですね。 基本的にブランド物には興味がないので、買い物はもっぱら地元のスーパーです。 海外なんかでも臆せずズンズン入っていって、いろんなものを試してしまいます。 服装なんかもかなりラフなんで、顔さえのぞけばすっかり地元民のようかも? それにとにかく歩きますね。地下鉄なんかも平気で乗ってしまいます(ある意味 無鉄砲なところも) 夫もそんな旅を共に楽しんでくれる人なんで、年をとってもこのようなスタイルの 旅行が続くと思います。 国内では肉体的な癒し、海外では精神的な癒しの旅が私達の旅のスタイルであり、 好きなタイプの旅行ですね。

noname#6938
質問者

お礼

最近は、若い人からも癒しの旅が好まれるようですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A