- ベストアンサー
指向性アンテナについて。
指向性アンテナについて 知りたいことがあるのですが、 指向性アンテナで もっとも指向性を出せるアンテナは どのアンテナになりますか?。 たぶん、パラボラアンテナになると 思うのですが、 ご回答宜しくお願い致します。 後、そのアンテナの指向性が出せる 周波数帯を是非知りたいのですが、 最低どのくらい低い周波数帯から 最高どれくらい高い周波数帯まで 指向性を持って送信出来るかも どうかお教えください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パラボラアンテナでは、直径として波長の10倍以上は欲しいと 言われていますので、そこから計算してはいかがでしょうか? 波長=30万km÷周波数ですので、 たとえばVHFの1チャンネル(100MHz程度)ですと波長は3mですから 直径30mの巨大パラボラが必要ということですね
その他の回答 (4)
- aatw
- ベストアンサー率37% (178/480)
★電波を送信するには免許が必要ですし 40cm直径のパラボラで通信する業務無線は存在しません。 簡易無線のパソリンクという50GHzの業務無線はありますが 市販の無線機とアンテナがセットになった製品になります。 アマチュア無線の免許を取り SHFの電波実験をしている人と知り合いになれば 中古パラボラで山岳移動で交信実験している人に出会えるでしょう。 そういう知識のある人と知り合いになってからでも こういう疑問を解消するのは遅くないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 パソリンクなど 新しい知識を得ることが出来、 大変参考となりました。 また何か思いつくことが おありならご回答宜しくお願い致します。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
補足について BS,CSについてお調べください(放送周波数) 受信アンテナも各種市販されていて 仕様・特性も公開されていますから、それを調べるの早道です(実物も参照できるのでイメージも掴みやすい) あとは 電波望遠鏡を調べることでしょう
- 参考URL:
- http://www.nro.nao.ac.jp/
お礼
補足ありがとうございました。 参考URLなどを参照し また、勉強をさせていただきます。 では、今回は、本当にありがとうございました。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>もっとも指向性を出せるアンテナは どのアンテナになりますか?。 理想的なパラボラなら、開口面積で平行方向が指向性になりますが、 楕円リフレクタなら点の指向性になるので、理論的には楕円リフレクタのアンテナになるのではないでしょうか? 2次焦点に放射器があれば、原理的には1次焦点からの発信しか拾いません。パラボラと同じく、放射器のカバーは必要ですけどね。 何故に、指向性を必要とされるのですか? 妨害源に八木アンテナでヌルポイントをあてることも可能ですし、位相差給電で任意の指向性を持たせることも可能です。
補足
ご回答ありがとうございます。 使用目的は、まだ決まっておりませんが、 例えば、直径40cm以下のパラボラアンテナなら どれくらいの周波数で、どれくらいの指向性を持った 電波を送信出来るか興味を持ち、 質問をさせていただきました。 では、 まだ、はっきりとした 周波数などが分からないので、 もし、直径40cm以下のパラボラアンテナが 送信できる周波数を ご存知なら、補足の方宜しくお願い致します。
- googuy
- ベストアンサー率17% (107/597)
パラボラが最も指向性が高い部類に入り、かつパラボラ自体には 周波数特性が有りません。パラボラの焦点に設置する一次照射器が 周波数特性を握っています。 尚、衛星放送受信用のアンテナもオフセット型と言うだけでパラボラ の仲間と考えます。 パラボラでなくても、すごく長い(段数の多い)八木アンテナも 結構、指向性が高く、反射器の大きさを工夫すると周波数特性を 広く取る事ができます。 大きな八木アンテナなら数MHzのHF帯にも対応し、小さ ければUHF用とかになります。
補足
ご回答ありがとうございます。 では、40cm以下の直径のパラボラアンテナなら 一時照射器はどれくらいの範囲の周波数を 送信することが出来るとお思いになられますか?。 ご存知なら、補足の方宜しくお願い致します。
補足
ご回答ありがとうございます。 例えば、40cm以下のパラボラアンテナで 電波を送信しようと思えば 以下の計算式のように 30万km÷100GHz×10=30cm 100GHz以上の周波数帯でないと いけないということですか?。 お手数ですが、補足の方 宜しくお願い致します。