• 締切済み

理科大受験する方orした方に

理科大の入試問題の特徴や、 「ここはやっておいた方がいい!」という範囲などがあったら、 何でもいいので教えてくださいますか?? いつ受験したかを添えて教えてくださったらありがたいですm(_ _)m 受験近くて困ってます。ご回答待ってます!!

みんなの回答

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.4

マークなのに32択なんてのがあったように記憶しています。 記述よりやっかいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

理科大って岡山?東京?どっちですか?

gakuseisei
質問者

補足

東京です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48295
noname#48295
回答No.2

「ここはやっておいた方がいい」というのはないです。まんべんなく勉強して,合格できるようにがんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neoty
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.1

3~4年前に受験して合格したものの他大学にいった者です. 理科大は正統な計算問題が印象的で,良問が多かったですよ. ですのでありきたりですが,過去問をひたすら解いて 苦手なポイントを分析して攻める方法が確実です. (ひねりまくった悪問が出ない分対策が明確だと思います) 後は計算ミスを絶対にしないことですね. 受験頑張って下さい.

gakuseisei
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A