• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自費診療の自己負担率)

自費診療の自己負担率

このQ&Aのポイント
  • 自費診療での自己負担率について、150%という高額な設定に驚きました。
  • 友達が産婦人科でピルを処方してもらった際、自己負担率150%で15000円かかりました。
  • 自費診療では自己負担率を設定することができますが、150%は一般的なのでしょうか?経験者の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29608
noname#29608
回答No.1

私は個人的理由から国民(社会)健康保険は持っていませんので、どの医療機関にかかっても自費払いです。 私の通っている婦人科は全額(100%)負担です。  ピルももらっていますが、当然100%負担で、一か月分で3150円です。  (質問者さんの婦人科ではピルまで150%の負担なんですか? だったら、処方箋を出してもらって、病院外の薬局で買ったほうが安いのでは?) 私の通っている小規模の個人クリニックや医院は100%の負担ですが、私が通ったことのある総合病院や大学病院は150%または200%でした。    たぶん病院を選ぶ時に受付に電話で問い合わせれば保健なしだと何%負担か教えてくれると思いますよ。 こんなので回答になったかな?