• 締切済み

自動車ローンについて

中古車の購入を考えております。 仕事の上の取引先銀行のマイカーローンに申込ましたが、1社では心配で、もう1社のマイカーローンを申込みました。申し込みの際、販売店名や証明となる書類が必要とありましたが、申込み時点で必要なのでしょうか?車の購入の場合にはクーリングオフの対象外ですから、購入前にローンが通るかの事前審査のつもりで申込んだのですが、間違っていますでしょうか?

みんなの回答

  • hidekiasa
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.2

>ありがとうございます。本日、両方のローン会社から「お断り」の電話がありました。 >もう心配しなくて済みました。(泣 あらあら、それはショックですね。 ちなみに、都銀系の審査より信金系の方が緩いですよ。 書類も少なくて済みますし。 金利も低かったので、口座を開いている銀行から借りるのはバカらしくて私は信金にしてしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hidekiasa
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.1

こんにちは。 質問に対してなんですが、 何を知りたいのでしょうか? 1.ローン審査が通らなかった場合の車の契約解除について 2.ローンが両方通ってしまった場合のローン解約について 3.ローン審査に際して書類が必要なのかどうか? 上記内容であると仮定した場合、 1.自動車の売買契約については ローン利用の場合停止条件をつけるとおもいますので ローンが通らなかったら自動車の売買契約は解除になると思います。 2.ローン審査がダブルで通ってしまった場合につきましては、 どちらか一方を契約前に解約すれば問題ないと思います。 (私はそうしました) 3.オートローンを利用した場合ですが、 通常どこから幾らのものを買うのかという意味でも 見積もり(商談書)の提出は申込時に必要だと思います。 それとプラスして、その見積もり元が自動車販売業者である証明になるようなもの(自動車雑誌へ掲載された広告やイエローページなどの自動車販売の欄に掲載された住所電話番号など)も要求される場合があります。 (振込先(取引先)がきちんとした自動車販売業者なのか、本当に自動車を買うのかどうかの確認のために必要です。 つまり、個人間売買は適用されないケースが殆どだと思います) こんな感じで参考になりますでしょうか?

angels
質問者

お礼

ありがとうございます。本日、両方のローン会社から「お断り」の電話がありました。もう心配しなくて済みました。(泣

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A