• ベストアンサー

起動ディスクを入れても起動できません

VirtualPC(VPC)を利用してXPが入っているPCで98(SE)を動かすため、 FDDがある98のノートPCをXPにアップグレードし、VPCをインストールしました。 VPCを起動し、98をインストールしようとしたのですが、 起動ディスクを入れたところ、ディスクを読み込む音はしたのですが、 アクセスランプが消えても画面に何も表示されませんでした。 ホスト側で試しても(XPのときも98のときも)同じでした。 他の番号のシステムインストールディスクを入れたときは、 Invalid system disk Replace the disk, and then press any key と表示されました。 今手元にあるのは、 ・XPの入ったノートPC(FDDなし・CD読み書き可能) ・NECのLavieNX LW450J/14DV(FDDあり・CD読み込み可能)  98からXPにアップグレード  CPU:PentiumIII450MHz メモリ:192MB ・システムインストールディスク(4枚組) ・USBメモリ ・XPのCD ・無線LANカード ぐらいです この状況で98をインストールするにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorin00
  • ベストアンサー率50% (446/884)
回答No.4

はじめまして 貴殿の持ち物を確認すると、Windows98のインストールCDがありませんし、貴殿もはっきりと >CD-ROMは持ってないです。 とのことですから、「ないものはできない」が回答になります。 製品版のWindows98は、インストールCDと起動用FDがセットになっているモノです。 参考URL http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58414480 ちなみに貴殿のLaieNXはバックアップCDからWindows98やアプリをリストアする式のパソコンですので、Windows98のインストールCDは付属していません。 ですから、ライセンス云々を抜きに考えても、物理的にWindows98をVirtualPCにインストールすることは不可能のようです。 そのうえ… >起動ディスクを入れたところ、ディスクを読み込む音はしたのですが、 >アクセスランプが消えても画面に何も表示されませんでした。 >ホスト側で試しても(XPのときも98のときも)同じでした。 とのことから、起動ディスク自体が壊れている(FDDの内容がだめになっている)様子ですので、ちょっとこのたびは無理のようです。 あとは、これとこれなどを自己責任で… http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58414480 http://www.allbootdisks.com/Languages/jp/98.html 的外れでしたらごめんなさい。

hirais3213
質問者

補足

起動ディスクをダウンロードすることができたので、 もう少しがんばってみようと思います。

その他の回答 (4)

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.5

正直出来なくも無いですが、PentiumIII450MHzでは、VirtualPCの最低動作下限なので、遅すぎてまともに使えないと思いますよ。 やり方 まず、NECのPCで、Win98をリカバリーしましょう。 C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS のフォルダー以下全部を USBメモリか何かで、XPの入っているノートに移して下さい。 フォルダー名 CABSを WIN98にリネームします。 WIN98フォルダー内のmsbatch.infを削除します。 WIN98のフォルダーごとCD-Rに焼きます。 CD-ROMを認識できる起動FDを作成又は、OSインストール用の起動FDを使用すれば、インストール出来ます。 OSインストール用なら勝手にセットアップが始まりますし、手動で作成した場合は、CD-Rにあるsetup.exeを実行すればOSのインストールが出来ると思います。 ただし、XPの入ったノートPCで使うとライセンス的に問題があると思います。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.3

>別のPCに新規インストールするために購入したもの ならライセンスは大丈夫です。(自作向けのDSP版とかだとまた別なんですが…とにかくライセンスが絡むと話がややこしい。) あと、ANo2を一部補足訂正します。 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2004/04/19/2069.html の段階、Virtual PC 2004が出た当時は「プリインストールのOSはゲストOSに利用できない。ゲストOSにはパッケージ版が必要」とされていました。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0308/ubiq176.htm でVirtual PC 2007についての問い合わせでは「DSP版ならゲストOSに使える」とされています。(プリインストールされているOEM版については言及がないのですが…) 何らかのポリシーの変更があったのかも判りませんので、マイクロソフトに直接確認された方が良いでしょう。 (98のインストール手順としては、\windows\options\cabsあたりにsetup.exeがあったらそれを探してきて仮想HDDにコピーし、98の起動ディスク(98上で作成したものです。Lavie付属のものとは別物)で起動した仮想マシン上からsetupを叩くのが一番簡単、かなあ? OEM版で良くあるらしい「setup.exeがない」環境だとどうすればいいんだろう。)

hirais3213
質問者

補足

setup.exeは見つかったのですが、どうやって仮想HDDにコピーすればいいのでしょうか? あと、起動ディスク(英語版?キー配列が違いました)が手に入り、 fdiskを実行できたのですが、ここからのやり方がわかりません。 どうすれば起動できるのでしょうか?

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.2

そもそもインストールできるWindows98がないように見えますが。 仮想PCはそれ用に単独のOSライセンスが必要ですよ? 何歩か譲ってLavie NX上のVirtual PCに元々Lavie NXに入っていた98がインストールできるとしても、その「元々の98」はXPにアップグレードした段階でライセンス失効してるでしょうし… (XPがフルセットのパッケージ版なら別ですけど、普通はアップグレードにはアップグレード版使いますよね?)

hirais3213
質問者

補足

XPは別のPCに新規インストールするために購入したもの(パッケージ版?)を一時的に使用しているのですが、 それでもアップグレードで98のライセンスが消えるのですか?

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

インストールしようとしている 98 の CD-ROM はないのでしょうか。

hirais3213
質問者

補足

PCを買ったときに付いていた起動ディスクだけで、CD-ROMは持ってないです。