- ベストアンサー
創価学会財務について
相談させてください。私の母は創価学会員です。 先月の財務の時期、ちょうど体調を崩し、うつ病にかかってしまいました。 病気のせいで、財産(亡き父が残した少しですが大切なお金)をすべて 財務に振り込むと電話で告げられ(私は遠距離に住んでいます)、とても 困ったのですぐに学会本部に電話していきさつをすべてお話しました。 とても困っていると。 精神疾患のある会員が家族の承諾なしで振り込んでしまったお金は、 返してもらえますよね、 と相談したところ、答えはとても冷たく、こういう事例の対処法はない、 とのことでした。担当者の名前を聞いても教えません。 おそまつなものでした。 母が一生懸命な学会員であり、わたしも学会員ですし、あたたかい目でみていましたが、 とてもショックでした。 いまでも怒りはおさまりません。学会に不信感を持ってしまいました。 そのあとすぐに母を入院させたので、今は財務にいくらしたかはわかりません。 本当に本部の対応にはがっかりしました。 もうすこしあたたかい言葉をもらえるとおもっていたのに・・・ みなさんの感想を教えてください。 よろしくおねがいします。 特に学会員の方。 そうでない方もよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- sugietu
- ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.10
- go-azarasi
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.8
- kitty1207
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.7
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.6
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4
- xxsomeiyoshinoxx
- ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。 今回の問題で学会に対する見かたが変わり、目がさめた気分です。