- ベストアンサー
なぜ日本だけ100V?
世界の電圧をネットで調べたところ、日本だけが(交流)100Vでした。 これはどのような理由からでしょうか。 東日本の50Hz、西日本の60Hzは、ドイツ式とアメリカ式発電機の違いということですが、世界で(多分)日本だけ100Vという由来をどなたかご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
世界の電圧をネットで調べたところ、日本だけが(交流)100Vでした。 これはどのような理由からでしょうか。 東日本の50Hz、西日本の60Hzは、ドイツ式とアメリカ式発電機の違いということですが、世界で(多分)日本だけ100Vという由来をどなたかご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
お礼
U-Seven様 貴重な情報を頂いて感謝いたします。 >電圧が高いと絶縁など器機の製作が難しく(高価)、始まりは低い電圧からでした、ヨーロッパなどは途中で200Vに替えたようですが、 そのような事情があったのですか。納得しました。 ありがとうございました。