• ベストアンサー

「コードレス充電式電動ドリル」の「バッテリー&充電器」について教えて下さい。

先日、安物のコードレスドリルを購入しました。 http://www.rakuten.co.jp/trendone/518906/579627/ ↑この商品です。 たまにしか使用しないので、この程度の物で良いのですが、 気になる点がいくつかありましたので質問させて下さい。 1)充電器のランプに赤と緑があり、コンセントから通電すると赤が光り、バッテリーを置くと緑も光る。   しかし、満充電後に緑が消える訳ではなく、何日経っても消えない。 2)充電時、充電アダプタがかなり熱を持つ。 3)バッテリーを分解したところ、「1.2V 1200mAh」と書かれたNi-Cd(ニッケルカドミウム)充電池が、10本直列に並んでいた。   よって、「12V 12A」のバッテリーだと分かった。   しかし、充電アダプタの出力表示は、「DC15V 500mA」だった。 上のリンクのレビュー(http://review.rakuten.co.jp/item/1/205107_545702/1.0/)の、 「2007/10/24」に投稿した方のレビューを見ると、 「16V 1A」のスイッチングACアダプタを接続したところ、 上記1)2)が解決していると言うのです。 そこでいくつか質問させて下さい。 Q1)12Vのバッテリーであれば12Vの電圧を流すのが一番良いのではないのでしょうか? Q2)何故、上記のレビューのように、「16V 1A」のスイッチングACアダプタで、上記1)2)が解決したのでしょうか?    イマイチ理屈が分かりません。「12V 1A」ではダメなのでしょうか? Q3)このような電気系の質問に詳しい方がいるカテゴリがありましたらお教え下さい。    (工具の事なのでこのカテゴリにしましたが、内容は電気の事なので・・・) 以上、分かりづらい質問で申し訳ありませんが、 お分かりになられる方が見えましたら、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74145
noname#74145
回答No.3

#2です。 アダプターの容量ですが16V2,6A位なら良いかと思います。 その理由ですがバッテリーの12V1,2AHと言うのは12Vの電圧をほほ維持したまま1,2Aの電流を1時間流せると言う意味です。 逆に言うとフル充電するのにも1,2A流せば1時間で済むという意味でもあります(充電効率100%として) と言う事は16V2,6Aの充電器なら30分弱で充電完了という意味ですね。 これ位ならバッテリーの温度もさほど上がりませんから寿命に悪影響を与える事もありません。 結論を言うと16V2,6Aでニッカド対応の充電器がお勧めです。 関連知識を少々 プロ用の器具は15分充電などと言う非常に早いものが多いですがこれはバッテリーの温度が上がらないよう先ほど言った工夫がなされているからです。 でそのような対応がなされていない物では時間をかけてゆっくり充電する事でバッテリーの劣化を防いでいるのです。 30分以下で充電する事はやめた方が良いです。

noname#123950
質問者

お礼

再度のご回答、誠にありがとうございました。 なるほど、出力12Vのアダプタではギリギリのため、16Vを使用するのが良いのですね。 電気の知識が未熟な私にも、分かり易いご説明ありがとうございました。 >30分以下で充電する事はやめた方が良いです。 と言う事は、3A以上の物は危険だ、と言う事ですね。 滅多に使わない物ですし、1A~2Aぐらいで探そうかと思っております。 今回は大変勉強になるご回答、誠にありがとうございました。 流石は家電屋さん、と言ったところでしょうか。 また何かありましたらよろしくお願い致します。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#74145
noname#74145
回答No.2

DIYが趣味の家電屋です(^^   分かる範囲で少々 1)これは常時充電方式なのかも知れません。コードレス電話に多いのですが小電流、長時間充電ですね。 構造が簡単で安く作れると言うメリットがありますが充電完了後も切れませんのでそのまま置くと過充電でバッテリーの寿命が短くなります。 2)これはコストの問題でトランスとダイオードの単純な方式なのかも知れませんし定格ギリギリの部品を使えばそのような現象は起きます。 高級品はスイッチング電源を使い電流を監視しながら充電しますので発熱は最最小限になり充電完了後には電流をカットします。 3)>よって、「12V 12A」のバッテリーだと分かった・・・誤 よって、「12V 1,2A」のバッテリーだと分かった・・・が正解です。 Q1)12Vのバッテリーを充電するには当然それ以上高い電圧でなければ流れ込みません。 充電器にバッテリーを繋いだ状態ではそれほど上がりませんが余裕があるという事が大切です。 Q2)1に関しては充電電流を監視しながら行い、完了すれば電流をカットする方式だからです。 2に関してはスイッチング方式の特徴です。 連続通電と違い数十kHzの高周波でオンオフを繰り返して電流をコントロールしますので発熱も非常に少なくなります。 Q3)家電製品か科学のカテなんか如何でしょうか。 (^!^)b゛ちょっと一言 バッテリーと充電器は非常に密接な関係が有ります。 たとえばhideto0605さんのバッテリーをプロ用充電器で充電した場合電流が大きすぎて発熱が大きく結果寿命が極端に短くなりますのでバッテリーの能力以上の充電器を使ってはいけません。プロ用バッテリーは大電流で短時間充電に耐えられるように充電器にはファンが、バッテリーには冷却用の通気口がついています。

noname#123950
質問者

お礼

かなりお詳しいご回答で、非常に助かりました。 確かに、「12V 1.2A」が正解ですね(笑) 直列だから、と単純に電流も増やしてました(汗) 電気ってなかなか難しいですね・・・。 ANo.1の方へのお礼にも書かせて頂きましたが、 自分なりに調べてみたところ、 スイッチングアダプタと言うアダプタは、満充電になると電流をカットしたり、 制御する機能の付いたアダプタのようですね。 今回の電動ドリルには、スイッチングアダプタではないアダプタが付属している事が分かりました。 アダプタにも色々種類があるんだと、初めて知る事ができました。 丁寧なご回答、誠にありがとうございました。 >充電器にはファンが、バッテリーには冷却用の通気口がついています。 そんな装備が付いているのですか!とても私には縁のない代物です(笑) 最低限、発熱対策と、満充電完了が分かるアダプタに取り替えるだけで十分です。 そこで新たな質問をさせて頂きたいのですが、 imuzak5320さまであれば、「何V 何A」のスイッチングACアダプタを使用するのが妥当だと思われますでしょうか? また、出来ればその理由についてもお聞かせ願えれば幸いです。 お時間のある時で構いませんので、ご回答お願い致します。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

充電器壊れてるのでは・ 普通は充電中は赤 充電完了は緑 充電電圧は、水と同じで同位では水は流れません、故に12V以上に成ります

noname#123950
質問者

お礼

私も壊れているのではと思いましたが、 自分なりに調べていたところ、 付属のACアダプタは満充電になっても充電し続ける物のようです。 スイッチングアダプタと言うアダプタを使えば、満充電になれば、 電気がカットされるようです。 充電器自体はそのように設計されたのでしょうが、 コストダウンのためにアダプタをスイッチングではない物にした・・・ と解釈しております。 電圧は、同じ電圧でなくても良いのですか・・・。 そう言えば、車のバッテリーも、12V~14Vというように変動しますが、きちんと動きますものね。 12V以上であれば充電できる事が分かりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A