ベストアンサー KARUWAZA CLUBカードの儲けについて 2008/01/10 10:56 KARUWAZA CLUBカードを発行している会社はどうやって儲けをだしているのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー vaio09 ベストアンサー率37% (756/2018) 2008/01/10 11:31 回答No.2 KARUWAZAって、クレジット機能の無いカードですよね? カードの売価が300円なので、原価(おそらく数十円程度)を差し引いても、カードが売れるだけでも充分儲かります。 また、カード購入者のうちの何割かは、KARUWAZA CLUBに加入すると思われます。そうすると、KARUWAZA CLUBサイトへの誘導を行うことができ、いろんな広告を利用者の目に届けることができます。ですので、一種の広告宣伝手法とも言えます。 高いコストを使って不特定多数向けにCMやチラシを撒くよりも、自発的にカードを使ってくれているアクティブユーザに絞って広告する方が効果が高いのです。 質問者 お礼 2008/01/10 11:47 回答ありがとうございます。 >カードの売価が・・・ 数十円を300円で・・・原価はそんなに安いのですか!! >自発的にカードを・・・ よく考えてありますね~。 納得いきました、ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#57427 2008/01/10 11:15 回答No.1 このカードに限られませんが、一般にクレジットカード会社の収入源は、加盟店(カードを使えるお店)が支払う手数料です。 あとは、利用者がリボ払いや分割払いを選択するとその金利も収入になります。 お店が支払う手数料について、1,000円の買い物をしたら、そのうち数円~50円くらい(店によって違う)がカード会社に支払われます。お店にしたら現金収入は減りますが、その分利用が増える可能性があるので(手持ちの現金がなくても買ってくれる)、カード利用を認めます。 あとは電子マネーによるレジの効率アップや、ポイント制による顧客囲い込み効果など・・・店側のメリットはいろいろありますが、多分過去の質問でたくさん回答が出てると思いますのでこのへんで。 質問者 お礼 2008/01/10 11:28 回答ありがとうございます。 やはり、クレジットカードの手数料でしたか・・・Edyで儲けをだしているわけではないのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネーその他(暮らしのマネー) 関連するQ&A KARUWAZA CLUB カードをEdyカードで サークルKサンクスに売っている、KARUWAZA CLUB カードを、Edyカードで支払うことは可能でしょうか? KARUWAZA CLUBカードについて KARUWAZA CLUBカードはデポジット制ではないのですか? 使わなくなったカードをレジに持っていったら 店員に、デポジットでは無いですと言われたのですが。 でも、カードを万引きしてデポジットする人がいるから 店内には、購入用の厚紙を置くと聞いたことがあります。 KARUWAZA CLUB CARDはパソリチャージできない?? お世話になります。 本日KARUWAZA CLUB CARDをサンクスで購入しました。帰宅し袋を開封しパソリでチャージしようとしましたが、サービス登録ができません。 「EDYがセットされていないか、誤使用になれないカードをセットされました。 詳細コード:FE:I:00002(エラーコード[0:0])」 と表示されてしまいます。なお、残高照会は可能で、チャージその他はすべて上記のお知らせメッセージボックスが出ます。携帯EDYのほうにはチャージができました。従いカードの問題と思います。 Q1819773やサンクスのホームページを見ましたがとくにパソリ不可との内容が無かったので、何か初期設定等が必要なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム クレジットカード会社の儲けはどこからくるのですか? こんにちは、最近カードの使い方を覚えたものです。 そこでクレジットカード会社は儲けがどこから来るのか気になりました。 一括払いの場合は利用額分請求されるだけでカード会社に余分に払わなくていいし、リボ払いにしても200円ほどとられただけでした。 カード会社の収益明細は一体どういうものがあるのでしょうか? また、visaやmaster card など、カード会社と店舗の仲介をしている会社はどこから利益を得ているのでしょうか? 質問ばかりしてすみません。よろしくお願いします。 電子マネー【Edy】について 今、「KARUWAZA CLUB CARD」を持っています。 1、イーバンク銀行からチャージしたいんですが、別売りのカードリーダーが ないとダメみたいですが、それ以外イーバンク銀行からネットでチャージはできますか? 2、「KARUWAZA CLUB CARD」はサークルK以外加盟店であればどこでも使えますか? 3、Edyチャージャー設置店はどこですか?(代表的店)岡山県に住んでします。よろしくお願いしますm(__)m CLUB-Aゴールドカードに変更できない 5ヶ月程前に、JAL CLUB-Aカードを入会しました。 でも、CLUB-Aゴールドカードの方がよいと思い、変更手続きをしたのですが、落ちてしまいました。 審査におちた理由が思い当たらないのですが、どなたか教えていただけませんか? 年齢29歳、年収はそれなりにあると思います。 すみませんが、宜しくお願い致します。 クレジットカード会社の儲け ふと疑問に思ったのですが、 クレジットカード会社ってどのような利益があるのでしょうか? 分割払いで手数料が出た時などは、なんとなくカード会社が儲かってるような気がするのですが、 一括払いの場合、特に手数料も取られませんよね。かえって処理に人件費がかかるのじゃないでしょうか? カードを提示したら割引になったり、ポイントでキャッシュバックがあったり、 さらには、お店提携のカードの場合、客がカードを作るとお店に1枚当たり数千円のバックがあると聞きました。 どこで儲けを出しているのでしょうか? CLUB-AカードとCLUB-Aゴールドカードの違い CLUB-Aカードを持っています。 ショッピングマイル・プレミアムをつけてあります。 今、切り替えキャンペーンを利用して、 CLUB-Aゴールドカードにしようと思ったのですが、 いまいち、ゴールドのお得感がわかりません。 実際に切り替えた方、どんなお得がありましたか? 一応、年収、年齢、支払い遅延無しはクリアしてます。 クレジットカード会社の儲けの仕組みについて教えてください。 クレジットカード会社の儲けの仕組みについて教えてください。 年会費無料とか手数料何回まで無料とかやっていますが、 どのようにして利益を出しているのでしょうか? 手数料が必ずかかるというのであればわかるのですが 現金が入ってくるのが1ヶ月後とかになってしまうと デメリットしかないような気もするのですが。 よろしくお願いします。 JAL CLUB-Aカードについて 現在、JALの一般カード(平会員)を所持していますが、少しだけ待遇の良いCLUB-Aカードに切り替えようと思っています。CLUB-AゴールドではなくCLUB-A一般です。エコノミーのチケットでもビジネスのカウンターでチェックインできるというのは有名な話ですが事前座席指定に関してはどうでしょうか?JALホームページで予約する場合シートマップを見ながら好きな座席を選択できますが平会員は限られた枠からの選択になります。CLUB-Aに入会すれば事前指定不可になっている部分(例えば最前列や最後尾の席)なども事前に指定できるのですか?やはりグローバル会員以外は無理ですか?(利用はエコノミーです)JALに問い合わせても人によって言う事が違うので実際に所持されている方にお聞きしたいです。あと、エコでもビジネスのチェックインカウンターが使える・獲得できるフライトマイル数が平会員より多い・意外に何か劇的な違いがあれば教えて下さい。お願いします。 映画館での儲けと在宅での儲け 最近はネットフリックスなどもありテレビもでかくなり映画を家で見るというか映画館はあまりいかないような感じがします映画を作ってる会社は映画館での儲けと在宅で 見る儲けをどれくらいのウエートで計算してるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m KARUWAZAカードについて。 KARUWAZAカードの仕組みについて教えてください。 いま、クレジット機能無しのKARUWAZAカードを使っています。 Edyで買い物したときは、サークルKとサンクスで 買い物したときのみポイントが付くのでしょうか? それとも、どこのお店で買い物してもポイントは つくのでしょうか? KARUWAZAカードでつくポイントは、 サークルK・サンクスのポイントが付くのですか? それは、どのように使えるのでしょうか。 それともEdyにはまた別にポイント制度とかが あるのですか? サークルK・サンクス以外でポイントが付かないなら Edyを使う理由は支払いが楽というだけですか? ゴチャゴチャした質問ですみません。 回答お待ちしています。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム JALカード CLUB-Aから普通へ変更 JALカード CLUB-Aから普通へ変更 近日中にJAL側にカードの変更を申し込みをしようと思います。 クレジットカードの支払いがない状態で変更するつもりが、 タイミングが悪くカード変更後の支払い分が発生してしまいました。 その際に連絡しなければならないところはどこでしょうか。 また何らかの手数料やペナルティがあるでしょうか。 よろしくお願い致します。 Karuwaza clubのカードを携帯(トクトクポケット)に移し替えた場合 karuwazaカードはもう使えなくなるんですか? 宜しくお願いします。 edyカード紛失について。 KARUWAZA(サークルK)のedyカードを紛失してしまいました。 もし悪用されるなら、受ける被害は残高だけでしょうか? KARUWAZAクラブに登録した記憶があるのですが、edy番号が不明のためログインできません。 紛失したedy→karuwazaクラブ→個人情報が漏れる心配はしなくて良いのでしょうか? 紛失したedy→パソリ→利用明細が見られる事はないのでしょうか? F1 Club か Club F1か / 英語表現 お世話様です。 フランス語の検定の受験者サークルをつくろうと考えている人たちが名称に迷っています。 F1 Club か Club F1かにしようと迷っているのですが、どちらが自然な英語でしょうか? 教えて下さい。 JALカードのCLUB-AとCLUB-Aゴールドで座席指定 この度JALカードをCLUB-AからCLUB-Aゴールドに種別変更しました。 現在、国際線の購入座席指定済みのものがあります。 この種別変更で事前座席指定不可の席も指定できたりるようになったりするのでしょうか? たまに無料グレードアップというような事をみかけるのですが、ゴールドだと可能性は高くなりますか? わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。 儲け こんばんは。 あれ。 「「利潤を追求する社会」において、「利息」がこんなに低いのは異常だ」 でしたっけ。 ・・・「儲け」とは、何でしょうか。宜しくお願い致します。 パソリでチャージできるエディカード サンクスで購入した「KARUWAZA CLUB」という エディカードのチャージをパソリで出来るのでしょうか? JALカード普通会員とCLUB-A会員 現在JALカードnaviで、卒業を機に普通会員かCLUB-A会員のどちらかの会員になろうか迷っています。年会費と毎年初回搭乗マイルが異なることは知っているのですが、他に違いはありますか?また、どちらがおすすめですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 >カードの売価が・・・ 数十円を300円で・・・原価はそんなに安いのですか!! >自発的にカードを・・・ よく考えてありますね~。 納得いきました、ありがとうございます!