• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日立:Prius Note「デイスプレー」設定の件)

日立製ノートPCのデイスプレー設定に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 日立製のノートPCであるPrius Desk Note Style Jのデイスプレー設定に問題が発生しています。
  • ディスプレードライバーの認識が不十分であり、解像度の上限が低く、文字がにじんで見えます。
  • リカバリーDVDを購入することで問題が解決する可能性がありますが、費用がかかります。他に解決策をご存知の方は助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.1

ATIのビデオカード搭載PCは使った事が無いのですが、基本は一緒だと 思うので参考まで^^ > 「1024×768:32ビット」までしか認識されず、 > 元の仕様の「1280×800ドット」まで上げたい 多分、液晶画面が1024x768までと誤認していると思います 参考URLの#3さんの回答で対処できないでしょうか? > (2)PCIモデム(TEL/FAXモデム) こちらは手間がかかるのでお勧めしにくいのですが、私は良くこの方法で 不明なデバイスの製造元を調べてドライバーを探します http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3585266.html > 型名:PCF-DN53JT のユーザーです 滅多に質問が続く事はないと思いますが、「ハードウェア仕様情報」の リンク先となるこちらを書かれた方が良さそうな気がしました http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2004may/decknote/spec_dn53jt.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2964269.html
cyucyu2000
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 参考URL先の記載が大変参考になりました。 PCIモデムは『PCI\VEN8086&DEV24C6&SUBSYS18261403&REV 03・・・』でインテル社製等、いろいろと勉強になりました。 まだ改善には至っておりませんが、貴重な情報ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.4

では、こちらもついでに > (1)ディスプレードライバー(ビデオコントローラー) > 「ATI社製 MOBILITY RADEON 9600」ということで、 > ATI社HPより、上記ドライバー(バージョン6.14.10.6483)を > あてました > その後、本日夕方に「画面」→「設定」→「詳細設定」内の「チェック」 > を外しましたら、解像度表示可能がグッと増えたのですが、結局「1024× > 768:32ビット」で今のところは落ち着いております。 どこから6.14.10.6483なんて拾って来たのでしょう?? ATIはAMDとくっついたので、ダウンロードもそちらなんですが... バージョン 7.12 公開日 2007-12-20 という物があるようです GeForce系しか使った事がないので、ATIの方は良く知らないのですが 逆に古い方(6.14.10.6483)がどこに有るのやら探せませんでした^^; ATIに行こうとしても、すぐにAMDに飛ばされてしまうと思うのですが...

参考URL:
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/mobility-xp
  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.3

出勤前の慌しい時間に書いたんでリンク張り忘れていました^^ 私の癖で、どうでも良い事をだらだらと書いてしまいます 「そんなのどうでもいい、とにかく使いたいんだ!」という方は 最後の20行ぐらいをどうぞ^^ 「結局、これだ!」という物は判らないんですが orz 他の人が後から参照する事も有ると思うのでまとめておきます > PCIモデムは『PCI\VEN8086&DEV24C6&SUBSYS18261403&REV 03・・・』 プラグアンドプレイなんておおげさな名前を付けていますが、実体は上の ように個別に番号を割り当てて、総当りでチェックをかけているだけです 中でもモデムは事情が複雑で、メーカーが本体出荷時に添付していた ドライバー以外は入手が難しいほうに入ると思います ベンダーIDやデバイスIDが判っても、出てくるのはLinuxやFreeBSDが多く なかなか目的の物は探せない人が多いようです 今回のWinModemの場合は、特に探しにくいですよね^^ 名前の通り、Windows専用設計で部品代が安くすむ代わりに情報が少なく 色々なメーカーが複雑に入り組んでいるのでナニコレ?と思ったのでは? Linux用は有志がドライバーを作成し、LinModemと名づけられています 社名がコロコロ変わり、同じ名前(WinModemやAC97Modem)なのに中身が 全然物も有るなど、結局どれ?という判断が難しいです この辺の事情について解説されている方がいますので紹介しておきます ・PCTELとIntel、ライセンス契約で合意 http://www.itmedia.co.jp/news/0312/24/nebt_07.html ・ダイヤルアップモデムについて http://www.k2.dion.ne.jp/~abby7/shiryo/AT-command.html 要約すると、PCTelは社名が変わりまくりで、今はモデムを製造していない 「http://www.pctel.com/」を見に行ってもモデムドライバーは有りません 関連事業はConexantに売却されているので、ドライバーはこちらです 一口に「WinModem」や「AC97Modem」といってもPCTelじゃない物は Conexantではなく、Motorola等、対応するメーカーからドライバーを 落として来る必要が有ります 世の中には自分の環境だけで判断して「AC97モデムはXPが標準搭載している ドライバーで認識する」や、「公開ドライバーは無い」という人まで 情報が錯綜していてメチャクチャな状態と思います 今回はVEN8086なので、間違いなくConexantで合ってます XP標準のドライバーとしてもConexantとしてHCFモデムやRockwellモデム、 PCTelとしてHSP56Modemが含まれています ややこしい事に、IntelとしてPro100Modemが入っているので背景を 知らないとどれが適合するかサッパリわからないですね 「?」が付いたという事は、どれとも一致しなかったという可能性が 高いので、メーカーからダウンロードしてきた方が早いと思います Conexant社のダウンロードページ(参考URL)に行くと大きく2つの 選択肢があります これ以外の資料についても興味をもたれたのであれば目を通すと色々と 面白い事が書いてあります^^ ・Modem Driver Assistance HSF/AC97/HCF用ドライバーをダウンロード可能です 9x/Me/2000/XP/Linux用があります ・HSP Modem Support HSP_UniDriverSoftwareドライバーをダウンロード可能です 9x/Me/NT4/2000/XP用があります 一番肝心などれを入れたら良いのか?という点は、私が該当ハードを 所有していないのでわかりません ダウンロードしたドライバーの中に含まれるINFファイルを見る限り 候補は以下の2つなんですが^^; ・HSP用のXPドライバーを入れてみる 「win2k_xp-ishield\Mdmchipv.inf」というファイルに情報が入ってます >> %Modem2% = Modem,PCI\VEN_8086&DEV_24C6 ・HSF用のXPドライバーを入れてみる 「UCMNCM5.inf」というファイルに情報が入ってます >> %HSFModem_INTEL%=ModemX_INTEL_04, PCI\VEN_8086&DEV_24C6 デバイスIDを見る限り、どちらとも言えません 前回書いたように、「PCI\VEN8086&DEV24C6&SUBSYS18261043&REV 03」を 搭載したPCが有ったので、HSPの方が可能性が高いかな?という程度です 自分のPCだったら、駄目元でバックアップを取得して、両方を入れてみて 使えそうな方を選択とするのですが^^; 似たようなIDを持ったドライバーを2種類入れると、Windowsのプラグアンド プレイが混乱して、本当に入れたい方が出てこなくなる。という事も 無いとはいえないので最終判断はご自分でどうぞ 長々と書きましたが、モデムは使わない。デバイスマネージャー上で 「?」が出るのが嫌だという前提であればBIOSで内蔵モデムを無効に するのが一番簡単だと思います

参考URL:
http://www.conexant.com/support/
cyucyu2000
質問者

お礼

cz611cgy様 本当に貴重な情報と、ご丁寧なアドバイスに感心・敬服いたしております。ダメ元で・・・答えて頂けること自体も期待せず、半分はあきらめていたのですが、この様なご親切、感謝致します。 その後、本日夕方に「画面」→「設定」→「詳細設定」内の「チェック」を外しましたら、解像度表示可能がグッと増えたのですが、結局「1024×768:32ビット」で今のところは落ち着いております。 モデムに関しましては、色々とドライバーを探せば探すほど、 本当にどれ?って状態は、お伝え頂いた業界の変遷がものがたって いる様ですね。読み物としても面白い情報とお話でした。 この休みの間に、ダメもとでモデムドライバーを当ててみます。 最終手段は「BIOS」での無効でしょうが、折角の巡り合わせ(このPCもですし、ご親切な情報にも応え、自身のスキルにもなりますから)に 感謝しつつ、学ぶ機会としたいと思います。 この度は、本当にご親切にありがとうございました。 また報告したいと思います。 感謝!

  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.2

#1です とりあえず、画面の方はなんとかなったようなのでモデムの方ですが > PCI\VEN8086&DEV24C6&SUBSYS18261403&REV 03\ SUBSYSは書き間違えという事は無いでしょうか? 18261043だったら、似た物は見つかるのですが? そうだとするとOEM関係でゴチャゴチャになっているのですが、 PCtel, Inc HSP56系だと思います 駄目な場合はOSの再インストールも覚悟されるのであれば、汎用ドライバーが 有る事は有りますね... モデムの出番は少なくなっていると思うので、無理に入れる必要は 無い事が多いのですが、これから使う予定が有るのでしょうか? ?が出るのが気分的に...という事でしょうか?

関連するQ&A