• ベストアンサー

エンジン溶接機のオイル交換

エンジン溶接機 AIRMAN(PGW150SCL)のオイル交換をしようと思うのですが、どこにオイルが入っているのか分かりません>< あと、オイルの種類はなにがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossy0426
  • ベストアンサー率24% (32/130)
回答No.1

どうもです。 >どこにオイルが入っているのか分かりません エンジンに入ってますって当たり前・・・・(笑 現物を見てないので?ですが操作パネル側のタイヤとタイヤの間に 19or17ぐらいのボルトがありませんか? そこから抜けるはずです。 カバーを空けてエンジンの下を見ればエンジンから外の向かってホースとかが伸びていそうですが・・・・ 後この時期寒いのでエンジンを5~10分ぐらい掛けてから抜くと早く抜けます。 ※やけど注意!! ※外したボルトにはパッキンが付いているはずなので紛失注意 オイルはガソリンOILなら別に安くても良いと思います。 1.高いOILで交換時間長く 2.安いOILで交換時間短く(手間は掛かるが) なら別に2でも全然OKだと思います。 ちなみに周りのこぼれる可能性があるのでその辺はキチンとやってくださいね(砂を用意する・下にビニールシートをひくなど)

marboro
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 ガソリンオイルならいいのですね? 明日やってみます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A