- ベストアンサー
仮想メモリの設定、適正値はいくらなのか?
単刀直入で申し訳ないのですが、仮想メモリの設定・・というより適正値はいくらぐらいなのかが知りたいです。 仮想メモリって初期値は物理メモリの1.5倍の数値、最大値は3倍と聞いたのですが私のPCでもその定理(?)があってるかどうかがわからなくて質問しました。 私のメモリは260.592KB RAMで現在初期値は390MB、最大値は790MBに設定してあります。(ちょうど今の定理(?)で設定しています) アドバイス、ご指摘よろしくお願いします。m(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仮想メモリの設定の最小値と最大値は一致させておいたほうが,スワップファイルのディスク上での分割が起こりにくいので良いとされています。 そのため,仮想メモリの最大値を決めなければなりません。 決め方としては, パソコンを普通に使っている状態で,タスクマネージャのパフォーマンスタブでコミットチャージというところを調べます。その最大値があなたのパソコンの使われたメモリの最大値です。その値の50%増しくらいに設定しておけば間違いありません。 なお,今の設定の最大値790Mというのもそれほどおかしな値ではありませんので, 最小値も790M,最大値790Mという設定でも問題は無いと思います。
その他の回答 (1)
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2
定理(実験や論証によって発見された法則)と言うものではありません。あくまでプログラム上で「規定」されているものです。プログラム上の規定なので同じプログラム(この場合はOSですが)で使う限りどのPCであっても同じです。
質問者
お礼
返事が遅れました^^;定理ではないのですね。言葉の意味を履き違えてましたね~・・・。ご回答ありがとうございました。
お礼
返事が遅れました^^;すばやい回答でびっくりしております。 本当にありがとうございました。なるほどそんな方法でも最大値を決めることができるんですね・・・。今後の参考になると思います。