- 締切済み
技術的な質問です。自作プレーヤでMP3データを再生すると、中音域がカットされます。
質問場所が違っていましたらご指摘下さい。 先日自分で、あるwebに出ていた自作MP3プレーヤを作ったのですが、再生するとどういう訳か中音域がカットされて、ヴォーカルが聞こえないカラオケになってしまいます。 同じデータをPC等で再生すると正常です。 自作したプレーヤも正常っぽいのですが、何がおかしいのかわかりません。 デジタルのI2S信号を引き出して、別のDACへ入力して再生してもやはり中音域が出ません。 と言うことは、元データのメディアからの伝送がおかしいのか? もしくはデコーダの動き自体(チップのバグ?)がおかしいのか? くらいしか思い当たりません。 ですが、デコーダチップは1チップで特にファームも必要ないものを使っています。 どなたか原因として考えられることをご存知でしたらお教え頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#130062
回答No.1
恐らく、になりますが、中音域がカットされるならボーカルだけではなく同じ周波数を含んだ楽器音も小さくなりますので、「中央に音像が定位しているものが消えている」状態ではないでしょうか? 当たっているならLとRの位相が逆相になっていると思われます。LとRに同じ信号が入っていれば(=センターに定位している音)逆相で打ち消しあえばゼロになります。