- ベストアンサー
この人となら結婚して上手くいく!
こんにちは。 ご結婚されている方にお聞きしたくて、このカテゴリーにしました。 深刻な質問では無いのでお気軽にお答えいただければ嬉しいです。 今、交際3年の彼がいます。 結婚も意識し始めていて相談させていただきました。 彼は私が誰よりも頼りにしている存在です。一緒にいて楽しく素でいれて何でも話せ、いつも守ってくれて安心できる点が好きです。 でも嫌な面もあります。これは頼れる点で少し矛盾してますが^^;おっちょこちょいで私が確認しないと不安だったり、お金の価値観が少し違う気がします。 でもそんな嫌な面があった時彼に言うと、怒ったりはせず聞いてくれ直したり合わせてくれています。 なので関係的には私にリードさせてくれるような人です。 そこでお伺いしたいのですが、皆さんは旦那さまと結婚される時嫌な部分もありましたか?あった方は、それでも結婚を決めたのはどのような点でしょうか? 嫌な面があっても、彼はちゃんと聞いてくれるので大丈夫でしょうか。 また、私が最初に言った彼の良い点は結婚してずっと一緒に暮らしていくパートナーとしてポイントになるでしょうか? 参考にしたいと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- kyokyo41
- ベストアンサー率4% (8/165)
回答No.9
- kyokyo41
- ベストアンサー率4% (8/165)
回答No.8
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.7
- superlove
- ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.5
- horsypals
- ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.4
- Rion4443
- ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.3
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.2
noname#52151
回答No.1
お礼
読んでいて、とても似ている点が多いなと思いました。私も話をちゃんと聞いてくれる点が安心できている所です。 おっしゃる通りで、何か起きた時もこの人なら私の話も受け入れてくれるので解決していけるかなと思っています。この点は重要なのですね、実際に結婚されている方から言われると重みがあって安心しました。 そうですよね、結婚は彼だけじゃなくて親戚関係も大事ですよね。それもよくよく頭に入れておきます。 >子供も3人いますが、やはり一番に旦那の事を考えて、立てるように努力しています。それはやはり旦那が同じように私の事を大切にしてくれ、子供の事を大切にしてくれているからです。 とっても素敵ですね。彼も私も将来の子供の大事にしてくれそうな人なので、私も彼を立てるように努力しないといけませんね。教えていただきました。 金銭面は不安な部分でもあるのですが、話合いのできる人なのでそこは結婚前にしっかり話し合って解決した上でと思います。 良い点がポイントになると聞けて嬉しいです。嫌な部分も受け入れ手のひらで転がす。。。正に理想だと思いました^^ 結婚されているmarines734sさまと考えが似ていて、幸せな結婚生活を送られていると聞いて励まされました。ありがとうございました。