• ベストアンサー

結婚して分かった・・この人、こういう人だったのね!

交際している時は分からなかったですが、結婚して一緒に住むようになって分かった、“この人、こういう人だったのね!”って、どんなことがありますか? 男性、女性にかかわらず、いいことでも、そうでないことでも、どんなことでもどうぞ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

昨年結婚し一緒に暮らし始めました。 思ったのは… 「この人…お母さんみたい!!」 です(笑) というかそもそも私が大雑把、ガサツな性格、生活習慣ってのもありますが 週に1~2回会ってた時は然程着にならなかったようですが 一緒に暮らし始めて 「歯まだ磨いてないの!? あ~もうこんなにお皿使って!洗い物増えるじゃんか! 電気つけっぱなしだよ!も~日頃ちゃんと運動しないから太るんだよ!」 などなど あんたあたしのお母さんか(笑)と思わずにいられないシーンが増えました。 しかし私も私で「彼(旦那)に言われるぐらいだから本当にがさつなんだな」と反省し、少しずつ改善したところ小言も減りましたが、こんなに私とは違う細かいところに気がつく人だったのかと結婚してから知りました。そして割と真っ正直に言うんだなーと。(幸い私があまり気にしない性格なのでなんとかなってます) あと子育て方針とか、結婚してから分かった事多いですね それまでもそれなりに話していたつもりでしたが結婚してから「えー!全然意見違ったー!」ってビックリした事はあります。 まぁまだ子無しなので今後話し合っていくんだろうなーって感じですが でもどうやら私より洗い物が好き(気になる?)ようですし 子育て方針とかも、なんだかんだ真剣に考えてくれてるなーと今は思っています。

localtombi
質問者

お礼

あー、なんか話をうかがって、姑の嫁に対する小言のように聞こえますね。 ご主人様は几帳面な方なのでしょうか。回答者さまががさつ(大雑把)という感覚ならば、うまい具合に釣り合っているのかも知れませんね。 両方が几帳面でも疲れるし、両方ががさつでも荒れそうです。 これから子育てですか。 役割分担をしっかり決めて、回答者さまでイニシアティブを取った方がいいかもですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

私もズレてしまいますが、婚姻届を出したときの話・・・ なんと市役所で受け付けたのが元カノでした。決して自分が多くの女性と付き合ったという自慢話じゃありません。なんで自分みたいな女性交際歴の少ない人間にこんな宝くじが当たるような確率の事故が起こるのか・・・ なんか妻に対して申し訳ない気持ちでいっぱいで、しばらく黙っていたのですが、悪い事をしたわけじゃないし、墓場まで持って行くのもおかしいので「告白しなければならない話がある」と妻に話しました。 そしたら「どんだけ重大な隠し事してるのかと思ったら、そんな事?」とあきれられました。 結婚後、私が「小さい男」だとバレてしまった瞬間です。

localtombi
質問者

お礼

それはまた、想定外の再会でしたね。 でもまあ、地元の交際としてはあり得ない話でもなさそうです。 でも市役所勤務ということは、折にふれてお世話になりそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.5

またまた・・いつものようにズレた回答ですが(ーー;) どんなことでもどうぞに甘えて・・。 私が結婚する時に初めて自分の戸籍謄本を取りました。 そこで初めて知ったことが、 「私の誕生後(私は第一子)に両親が入籍していたこと」です(-_-;) 両親が出来ちゃった婚なのは知っていましたが、 まさか産まれた後に籍を入れるなんて、 旦那や旦那の両親にこの戸籍を見せることが恥ずかしかったです。 “うちの両親ってこうゆう人達だったのね”・・でした。

localtombi
質問者

お礼

あ、なるほど・・・ まさに、出来ちゃったから籍でも入れるか状態ですね。 でも、過去はともかく今がよければそれでよし・・ということで! 回答を頂き、ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.4

何回もココで回答に使っているネタですが・・・ 婚姻届け出してから初めて 配 偶 者 の 本 名 知りました。 記念にと取った戸籍見て「私は誰と結婚した?何?なにか巨大な陰謀に巻き込まれてる?」とけっこうビビリましたね。(笑) 配偶者の家族の事情(よい意味)で通称を使っていただけの話でしたが。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、いろんな事情で翻弄されることは私も同じです。 でも、CIAばりの陰謀でなくてよかったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.3

電気を消さない。テレビを消さない。寝ている時も点けっぱなし。 靴下を裏返しに脱ぐ。 これ、いくら言ってもなおりませんでした。10年経っても。 ケンカするのも疲れてあきらめるしかありませんでした。 母親の躾けが悪いんだと思いました。 その後、子供が産まれました。 下の息子がやっぱり主人と同じでした。 いくら躾けてもなおらず高校生の今も。 お義母さん、ごめんなさい。あなたのせいにして… ところがです。 私が毎日毎日息子に「靴下は裏返さないで」って言ってるのを聞いてた主人の方がなおりました。 電気やテレビも震災の影響もあってか以前よりは改善されました。 息子も、息子を持つまでなおらないってことか。

localtombi
質問者

お礼

>言ってるのを聞いてた主人の方がなおりました これ、面白いですね。 直接言っても言うことを聞かないのに、子供を介してなら素直に言うことを聞く・・・ きっと、子供にはそうなって欲しくない=自分も手本を示さねば、と自覚したのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#221926
noname#221926
回答No.2

して貰うことに慣れていて、してあげることに慣れてない人。 主人が風邪を引いたとき、私が風邪を引いたとき……よ~く分かりました(笑) 結婚して十数年。 今はして貰うことは半分諦めて、出来ることは多少はしてくれる人に変わってくれました(笑)

localtombi
質問者

お礼

>してあげることに慣れてない人 亭主関白?・・とも違う感じがしますね。 風邪ですね、よく分かります。 ・・ということは、ご主人様が甲斐甲斐しくおかゆなどを作ってきたら、感激して即効で風邪が治りそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A