- ベストアンサー
りそな銀行内は人間関係がいがみ合っている
ネットでりそな銀行の口座を作ったのですが、キャッシュカードが送られてきた時に家に不在だったので、郵便局に取りに行ったのですが、1回目は宣伝広告みたいのばかり入っていて、キャッシュカードが入っていませんでした。2回目に行った時もキャッシュカードが入っていませんでした。3回目に行った時にようやくキャッシュカードが入っていたのですが、普通の銀行なら1回目でキャッシュカードが送られてくるのですが、りそな銀行はなぜこんなスカタンな銀行なんでしょうか。 銀行内で人間関係がうまくいってないからでしょうか。 それともトップがスカタンなんでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前身が大和銀行ですからね 大阪府ご用達の銀行ですから どうしても公務員的な殿様商売の 気風が残っているんでしょうね 人間関係悪化ではなくて「ぬるま湯体質」 が原因ではないでしょうか 長年甘やかしてきた大阪府にも責任の 一端があります 三井住友銀行みたいに民間の中で 生き抜いてきた銀行とは「緊張度」が 違います
その他の回答 (3)
- happy26
- ベストアンサー率24% (46/190)
こんにちは。 本当にその住所に住んでいるか確認しているんだと思います。 近年、りそな銀行は新規口座開設には慎重になってますし。 ネットで口座開設だと、顔も見えない状態ですし。 2回ほど試した後、キャッシュカードを送ったと推察します。
お礼
何のために証明書を送ってるのでしょう。
- garu2
- ベストアンサー率32% (277/860)
大手都市銀行なんて経営がズサンなのは仕方無いですよ。 企業競争の原理の働いていませんから。 バブル崩壊で自分達が景気がいいからとロクな与信審査せずに貸し出ししまくったせいで不良債権を出しまくった癖に、バブル崩壊後には不良債権問題で泣き付き、国民の税金を使って公的資金投入。 一般の民間企業じゃありえませんねぇ。 低金利で消費者金融と呼ばれる大手サラ金会社に金を流して大儲けしているのを見るや否や、大手都市銀行までサラ金稼業に手を出す始末。 今は非銀行系会社はFXなんて手数料が3銭等の破格の手数料で外貨を取り扱えますが、銀行は平気で外貨預金に大抵は往復2円もの暴利を徴収。他にも金利でも手数料を抜く。銀行が取り扱う投資商品はボッタくりと言っても過言ではありません。 バブル崩壊後にようやく景気が良くなってきた都市銀行もあれだけ国民に迷惑をかけサラ金稼業にまで手を出すも利益還元は皆無。 一部ATM無料化するも、新生銀行等の外資系銀行のように完全無料にする等の競争原理は無し。 両替に関しても両替するだけで一行が手数料を徴収すると言い出せば他も平気で追随する典型的な横並び体質。 書けば書くほど悪い面ばかり露呈します。 質問者さんのカードの件にしても会社内の管理のずさんさが露呈した結果でしょう。 日本の大手都市銀行は、皆さんは大手だから安心って考えがあるのかもしれませんが、全くもって今は逆で利用しても預金者にメリットは無いと私は考えます。
お礼
思う事は同じですね。 有難うございました。
キャッシュカードが一回で送られてこなかったことに対して どうして >銀行内で人間関係がうまくいってないからでしょうか という疑問に結びつくのか理解に苦しみますが・・・ おそらく、銀行に口座を作ると、その個人情報から DMの発送やら、事務処理を行うのでしょうが、 単にキャッシュカードを発行して発送する部門と、 個人情報を元にDMを発送する部署が違うってだけのことでは? 銀行内の人間関係は全く関係ないと思います。
お礼
>単にキャッシュカードを発行して発送する部門と、 個人情報を元にDMを発送する部署が違うってだけのことでは? なんとも思わないその神経に理解に苦しみますが・・・
お礼
全身からダメなとこだったんですね。 有難うございました。 三井住友銀行を利用しようと思います。