Serial ATA6.0GbpsのケーブルをSerial ATA3.
Serial ATA6.0GbpsのケーブルをSerial ATA3.0Gbpsの代用として使えるでしょうか。
初めて自作パソコンを作っています。M/Bに付属のケーブルは3.0と6.0が2本ずつでした。
Serial ATA3.0Gbpsのケーブルを光学ドライブに1本、HDDに1本使いました。
HDDは3台載せる予定なので2本足りません。お店で買えばいいことなのですが、私の所は地方の田舎で、個人でやってるBTOショップが車で30分くらいの所にありますが、今日明日と休みなのですぐには手に入りません。
ググッて見ましたが、分かりませんでした。
私が見た感じでは、外見上ほぼ同じに見えるので、下位互換性があったら6.0のケーブルが使えるかなと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。