- ベストアンサー
楽譜作成ソフトの使い勝手を教えてください
- 購入したい楽譜作成ソフトには、小編成金管バンドや合唱譜の作成、転調や音部記号の変更、楽器の調子や楽器名の自由な変更、パーカッション譜の作成などの機能が必要です。
- 価格が20,000円以下で、機能が過不足なく使いやすいものを探しています。
- 特に、マイナーな楽器が多い金管バンドでの楽器名や調子の変更が重要な要素となります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たいていの市販の楽譜作成ソフトウェアに,ご希望の機能が備わっていると思います。 ご質問文の中で「Finale」をあげられていらっしゃいますので,その下位版の「Finale Allegro」(実売 3 万円弱) http://www.cameo.co.jp/allegro/ はいかがでしょうか。その下位版の「PrintMusic」(実売 1 万円強) http://www.cameo.co.jp/printmusic/ もありますが,ひょっとしたら不足かもしれません。比較は, http://www.cameo.co.jp/finale/comparison.html にありますのでご覧ください。 ほかには「スコアメーカー」シリーズもあります。 http://www.kawai.co.jp/cmusic/products/scomwin/ グレードの比較表は, http://www.kawai.co.jp/cmusic/products/scomwin/fxseriescomp.htm です。 上位版「FX2 Pro」はご予算を大きく超えてしまいます。スキャナからの楽譜認識機能が不要ならば「FX2 Lite」(1 万円強)でよろしでしょうが,最大パート数が 16 というのが厳しいかもしれません。 あまり有名ではないですが,「Score Grapher」シリーズもあります。 http://www.rimshot.co.jp/ 下位版の「Lite」はダウンロード購入 4,980 円と破格ですが,少々表現力が厳しいかもしれません。また,このシリーズは(最上位版も)最大パート数 16 です。 以上が候補にあがってくると思います。ご紹介したページ等をご覧になって絞り込んで,体験版などをお試しの上,検討なさるとよいと思います。
お礼
誤って補足に書いてしまいました。 申し訳ございません。
補足
ありがとうございます。 目移りするほどたくさんのものがあり、また全てのデモ版をインストールするだけで相当な時間とHDD容量を費やしそうと思って質問したのですが… Finale Allegroやスコアメーカーの上位版は予算的に辛いものがありますし、 ScoreGrapher Liteは紹介画面をみたところ自分の想像していたものとは違いました。 またスコアメーカーLiteを購入するなら同じくらいの値段でスキャニング機能がついているPrintMusicのほうがいいと思いました。 当方でもいろいろ調べたところある程度の解説書が出ているようですし、2008になるのを待って購入したいと思います。 (もうすでにFinaleは2008が出ているようですね) アドバイスいただき、本当にありがとうございました。