- ベストアンサー
FileMakerとAccess
FileMakerとAccessの購入を検討しています。 この二つのソフトの特徴などご教授ください。 利用目的は、顧客情報のDBを作る事です。(購入後に他の利用法も思いつくかもしれませんが、とりあえずは) 環境は、WindowsのOS上を考えています。 FileMakerを購入するとすれば来月に発売されるVer.6、MSAccessは最新版のものを考えています。 要件などいまいちはっきりしないので答えにくい質問になってしまっていますが、自分でDBのソフトを購入してということをやったことが無いので、大まかな情報だけでもよろしくお願いします。 また、他の選択肢なども教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AccessはVBAと呼ばれるプログラミング機能を備えているので、 かなり自在に機能拡張を行うことも可能です。 ですから、データベースを便利に使いたい(たとえば複雑な 検索などにも対応したい)などの要望がある場合は、 Accessの方が後々よいと言えます。 (ただし、プログラミングというのは、できるようになるまでは かなりツライものです。身近に詳しい方がいらっしゃると いちばんよいです) FileMakerは、みなさまの回答にあるとおり非常に簡単です。 ただし、ちょっと複雑な機能を加えようとすると、かえって Accessより難しくなる、というケースもあります。 逆に、シンプルな利用しかありえないのであれば、 Accessを使うなんてバカらしくなるくらい、簡単に すばやく構築することができます。 という感じだと思います。 極端に言うと、FileMakerだと、FileMakerが用意している 範囲内でデータベースを利用するような感じになります。 それに対してAccessは、(イバラの道を進めば) 大抵のことは自由にできる、というような感じです。 ちょっと極端過ぎるかもしれませんが、 ご参考までに。
その他の回答 (4)
- O_cyan
- ベストアンサー率59% (745/1260)
FileMakerはあまり使ったことはありませんが簡易ベースとして認識しています。 Accessは特に難しいという事もありませんよ。 テーブルやフォームなどの作成もウィザードがありますし。クエリも簡単に作れます。 ExcelなどMSのアプリや他のBDなどのリンクも簡単です。 使えばいろいろ奥が深いと思うかもしれませんがデータベースの使い方で自分の 使い易いものを作って行けば良いことで結構簡素に作れると思います。 私としてはAccessは難しいとは思いません。
お礼
Accessのほうは、業務で多少利用したことはあるんです。Oracleなどに比べて特に難しいとは感じませんでした。ただ、FileMakerがまったく未知なので。。 コメントありがとうございました。
- NEOkun
- ベストアンサー率50% (1/2)
内容的には既にでていたので、選択基準をもうひとつだけ。 AccessはOfficeについているということで、費用的な面で有利かな、 というのも選択の決め手になるのではないかと思います。
お礼
間違って補足のところに書いてしまいました。
補足
そうですね。ただ、OfficeSuiteは別に入らないので、Access単体とFileMakerを比較すると、Amazonで1万円程度の違いになりますね。 確かに考慮すべきところです。ありがとうございます。
- nozawa2002
- ベストアンサー率11% (84/731)
>>今日、友人からFileMakerは、RDBではなくカード型だと聞いたのですがその辺りから来る使用感や拡張性の違いなどはあるのでしょうか? ファイルメーカもリレーショナルな機能もありますが、あくまでも簡易的なものという感じがします。ただ、アクセスは、設計が非常に難しく、大変ですよ。 将来的に他のデーターベースにデータを移行するのはどちらも問題ないと思います。
- nozawa2002
- ベストアンサー率11% (84/731)
両方持ってます。 ファイルメーカーは、素人でも簡単にデーターベースが作れるソフトです。 アクセスは、素人が踏み込むには難しすぎますが、熟知した人が作るととても良いデーターベースが出来ます。 それと、ファイルメーカーは持っている人が少ないですが、アクセスは持っている人が多いです。 ということで、あなたが初めてデーターベースを使うのならばファイルメーカー、ある程度知識があって今後も踏み込んで使いたいのならばアクセスということになります。
補足
レス、ありがとうございます。 FileMakerが簡単だという話は良く聞きますよね。また、シェアもやはり考慮した方がよいのでしょうね。私自身は、RDBに関しては多少は分かると思います(Oracleしか知りませんが) ただ、私がER(大体こんなもの描くまでも無いぐらい単純なものかもしれませんが)など基本的な設計をしたとして、実際に使用するのはまったくの素人のため、入力画面やデータの分析などできるだけ簡単にできるものが良いと思っています。 FileMaker/Accesの話に戻りますが、 今日、友人からFileMakerは、RDBではなくカード型だと聞いたのですがその辺りから来る使用感や拡張性の違いなどはあるのでしょうか? また、拡張性については、両方ともXMLに対応と謳っていたので、将来的に他のDBに移行することも可能なのではと期待していたのですが。甘いですかね?両者とも独自のXML関連の規格を使いそうですし。。
お礼
分かりやすいたとえありがとうございます。 私自身は、正直Macがメインだったので、FileMakerにはひいきめなんです。(触ったことも無いくせにですが)。 今回はやりたいことが簡単にできるか、DBの勉強を取るかといわれれば、簡単な方を取ることになると思います。MS系のDBよりOracleのが触る機会が多いのもあるし。