締切済み こんな賭けがあったら、やりますか? 2008/01/03 15:07 当たる確率は50%。 当たるか否かは完全に運 当たれば120万円もらえる 外れれば100万円失う みんなの回答 (13) 専門家の回答 みんなの回答 kabo-cha ベストアンサー率43% (403/928) 2008/01/04 23:26 回答No.13 最初の掛け金0円で、当たれば+120万、外れれば-100万ということですよね? 外れたときの支払いは利息なしの後払いでもよい。 当たった時の受取金と外れたときの支払金は相殺できる。 客観的かつ合理的に本当に確率が50%と証明できる。 連続100回以上同じ条件でできる。 この4つの条件が満たされているのならやります。 1つでも欠けていたらやりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 192455631 ベストアンサー率12% (204/1573) 2008/01/03 20:05 回答No.12 やりません。 儲けが少なすぎます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#48932 2008/01/03 17:10 回答No.11 やらないです。 120万円が当たるより、100万円を失う方が深刻な事態だから・・・ これが、当たれば120万円もらえて、外れれば1万円失うなら、数回くらいは試してみるかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kaaaiii ベストアンサー率21% (31/143) 2008/01/03 17:09 回答No.10 現状ではやりません。期待値は120万×0.5-100万×0.5=10万と、 ずうっとやり続ければ回数×10万ほど得することになりますが、 ここで落とし穴があります。「金がなきゃ何回も出来ない」と。 僕は今金がないので、せいぜい1回ぐらいしかできないでしょう。 1回じゃ当たり前ですが期待値どおり収束しません。 そう考えると、それぞれの場合の幸福度、不幸度を考慮する必要が あります。120万を手に入れたときの幸福度を100だとしても、 100万損した不幸度は2000ぐらいでしょう。それほど 借金は辛いものだと思うのです。だから幸福度、不幸度を理論的に 考えたとき、やらないのが妥当だという考えが導き出されます。 逆に貯金があった場合、余裕が持てる金額分だけやると思います。 例えば300万ほど余裕があったら、3回やります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#63782 2008/01/03 16:36 回答No.9 論理的に考えると儲かるんですよね。 例えば30回やって15回勝てるのなら、300万儲かるのですよね? 貯金を使ってやります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 code1134 ベストアンサー率20% (703/3370) 2008/01/03 16:29 回答No.8 (博才が絶無の故)絶対しませんし、直ぐゼロにならぬだけ株等の有価証券への投資の方が無難にさえ映りますね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pr9874123 ベストアンサー率100% (1/1) 2008/01/03 16:12 回答No.7 賭けは1回限り、回数制限あり、回数無制限? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 youngrun ベストアンサー率20% (5/24) 2008/01/03 16:01 回答No.6 賭け金100万円で、当たれば120万円もらえる? 賭け金100万円で、当たれば220万円もらえる? 賭け金0円で、当たれば120万円もらえる、外れれば100万円とられる? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#66323 2008/01/03 15:58 回答No.5 完全にライアーゲームじゃないですかw。 絶対やらない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/LIAR_GAME 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pacemen888 ベストアンサー率27% (124/448) 2008/01/03 15:37 回答No.4 やらないし、やれない 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 賭け 不倫されてます。 主人は私が知ってるの知りません。 私と離婚(話が出てます)し、その相手と結婚するつもりです。 証拠は、会話が少し録れたぐらいですが…。 私は、離婚したくないし家族仲良く生きていきたいです。 気づかれない様にと相手から指示が、あるようで、何処へ行くかは嘘でも告げて出掛けます。 不倫の相手に家族写真の年賀状を送ったら、 相手は不倫してるのを妻が気づいてると判ると思いますが、送るか否か迷ってます。 主人は頑固、人の相談にはのり優しい、子供好き、自分が気に入らないとこえを荒げる。 主人と喧嘩すると私は口で負けます。 賭け将棋は賭博罪にあたりますか? 皆さんこんにちは。 私が昔通っていた将棋道場は賭け将棋が頻繁にありました。 一局500円もあれば一局1万円もありました。 みんな毎日のように賭け将棋に興じていたのですが、これは 賭博罪に該当しますか? なお、将棋は実力であり運ではないと、そこの連中は思っています。 いや、将棋をある程度指している人はみんな思っていると思います。 強い奴が必ず勝つようになっており、負ければそいつが弱い だけであり、よって将棋は賭博でない。という人もいました。 賭け A「Zくん最近かわったよねー」 B「イメチェンに100円」 C「映画に影響に200円」 A「フられたに500円」 もしこの場合Cくんが買ったら2人から千円もらえるんでしょうか? それとも2人がかけた100円と200円で合わせて300円もらえるんでしょうか? なら大きく賭けた方がいいのでは? 賭け金はよく違うけどなんでそういう風にわけるのでしょうか? 賭け将棋は賭博罪にあたるのか? 皆さんこんにちは。 昨日、「賭け将棋は賭博罪にあたるのか?」という 質問を法律カテでしてみましたが、実際に将棋が好きで 将棋愛好家の人達の意見も聞きたくて、このカテでも質問 させていただきます。 まず賭博罪の条文を記載しておきます。 (賭博)第185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は 科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたに とどまるときは、この限りでない。 賭博罪の行為とみなされるのは、上記の条文の構成要件に 該当している場合のみです。 つまり、賭博という行為でなければ犯罪ではありません。 それと、ある程度の常習性も考慮にいれます。 賭博とは、偶然性(運)のため結果が出ることです。 お金を賭ければなんでも賭博罪になるのではありません。 当事者の双方がリスクを背負うということが前提です。 つまり株などの投資は、賭博には入りませんので、刑法的 にも賭博罪には問われません。 ここで問題は、将棋は理詰めであるが、運が左右することも 当然あるという事です。確かに偶然性も否定はできません。 それで戦前は賭け将棋は賭博罪に問われた事もありました。 しかし縁台将棋が盛んだった昔の将棋と、現代の将棋とは なにか体質が違うような気がします。 昔は将棋が趣味といえば、あまり良いイメージがなかったの ですが、今は将棋はギャンブルではなく理詰めの頭脳ゲームに 変わっているのではないか。という事です。 仮に将棋のトッププロと、将棋を覚えたての超初心者が賭け 将棋をした場合、トッププロが勝つ確率は限りなく100%です。 つまり極論的には、ギャンブル性は否定していると考えます。 いわゆる、我々が客観的に見ると、賭け将棋ではなく授業料と いう事になりそうなのですが、将棋を知らない人から見れば、 やはり賭博のように見られると思います。 長くなりましたが、上記の事から考えられて賭け将棋は賭博罪に 問われるのでしょうか?愛好家の方のご意見をお聞かせください。 賭け よく映画かなんかで、賭けの場面がありますが、単純にAという人とBという人がいたとして、この二人が喧嘩をし、どっちかに賭ける時 「Aに1万円」「Bに5千円」とか多数が賭けた場合、これって最終的に二人が上記金額を賭けたとし、Aが勝った場合、Aに賭けた人はBから1万プラス5千もらえるという事ですか?多数の人の場合、どうわけるんでしょうか? ジョージアポイントプログラムについて 缶コーヒーのジョージアについてるポイントを集めています。オークションに出されているものを買おうかと思うのですが、一枚3~4円くらいが相場のようです。これって当たる確率からみると、高いのでしょうか安いのでしょうか? 運を除いた、あくまでも確率論的なお答えをいただけると嬉しいです。 1/2の賭けに負け続けた人が勝つ確率 1/2の賭けに9回負け続けた人が、10回目に同じ賭けをした場合、そのときの勝つ確率はどうなのでしょうか? 答えは1/2と単純な問題のような気もしますが、ひっかかるんですね・・ 9回も連続負けてればそろそろ勝たないとおかしいので、初めてその賭けをする人と同じと考えるのはどうなのかなと・・ よろしくお願いします。 賭けの仕方 賭けについて基本的なことがわかりません。 「白になるか黒になるか」の賭けの場合に Aは「白に100円」 Bは「黒に200円」などと言った場合 白になったら、BはAにいくら払うのですか? 黒になったら、AはBにいくら払うのですか? BはAが100円しか賭けていないのになぜ200円賭けたのでしょうか? Bがもっと金額を大きくしたとすると、どのような意味があるのでしょうか? 具体例は知りませんが、映画などでこんなような場面があったような気がしました。 いちかばちかの賭けに出るかどうか・・・ カテ違いだったらすみません。 リフォーム内容なのでこちらに投稿しました。 引越しをするのですが、引越し先に風呂釜がなく販売店で購入予定です。 リンナイのホールインワンタイプ16号(壁貫通型)を購入予定です。 ある販売店ではこの給湯器と専用浴槽(ポリ)、シャワー金具で24万円でした。(激安です) 今朝、オークションを見たら2、3年使用したものですが同じホールインワンタイプの1こ前の型(機能に変わりなし)の給湯器と専用浴槽(アルミ)、既に取付がされてあるシャワーが出品されていました。 現在価格は2万です。 そこで私は、このオークションで出品されている物を購入しようと考えています。 型落ちですがまだ2、3年の使用という事でまだまだ使えますし。 一応、全部商品を発送してもらい専用浴槽(ポリ)だけを買ってアルミ浴槽と交換すればいいかなと思っています。(アルミ浴槽に抵抗があるので) そこで質問なのですがこのやり方は危険?もしくは浴槽だけを新しく変える事は不可能でしょうか? また、引越し先は市営住宅で通常はバランス釜対応だそうです。 このホールインワンタイプの浴槽が設置できるかどうか定かではありません。(たぶん大丈夫だとは思いますが) オークション終了が28日で業者さんにホールインワンタイプが設置可能か見ていただくのが9月1日の予定です。 設置できるかどうかわからない物を安いからといって買うのは賭けだと思うのですが危険ですか?(^^; もし設置できなければできないでまたオークションに出してしまえばいいかなと思うのですが・・・一般的に見ていかがなものでしょうか? 雀荘での賭けについて お一人様歓迎!と看板に書いてあったので、何も知らずに雀荘に行ったのですが、40分くらいで二万円とられてしまいました。1ゲームするのにお金を取られるのは当たり前なのですが、その他に点数でのお金の賭けがあることは知りませんでした。 まずお店に入り一万円で、チケットと交換しました。チケットが余ったら返金してくれると言う事なんで支払いました。そして3ゲーム遊び会計すると、あと一万円いただきます、と言われ払いました。これは雀荘では普通の事ですか?もし違法なら、ゲーム代の他のお金は返金されますでしょうか?もし返金される可能性があるならどの様な手続きをしたらよいでしょうか? 賭け(賭博)になるのか 例えばAさんと私がどちらが、朝早く起きるか、遅く起きた方が500円はらうとします。結果私が、負けて遅く起きたときに500円をAさんにはらうわけですがこれは法律的には違反ですか?それとも個人間ならOKですか?もし、これを商売にするとなにか違反ですか? 今1万あるとしたらロト、ナンバーズ、どれを買う? いろんな種類ありますよね、 ミニ、6、7、ナンバーズ3、ナンバーズ4 どれがいいですかね? 自分的には1つを1万円分購入したほうが確率的にもいいかとか・・・ わからないのでどうがいいのでしょうか? できれば1万円以上当てたい。 あと、運だから!とかの回答は待ってない。 ゴルフでの賭について 社内ゴルフコンペで予想表を作成して1口200円で予想するのは 賭博行為にあたります。 予想が当たると配当金が貰える。 刑法に振れますか、教えて下さい。 結婚は賭けでしかないのでしょうか? 私は数年前に見合いで好きでもない男性と焦りと妥協で結婚してしまいました。 そして、違和感を感じてたことは的中して離婚してしまい、今も独り身です。 それから、色々な男性の方と知り合いましたが、交際まで至らず。 2年間、年下独身男性の都合がいい女みたいなのをしてまして、最近、新彼女の発覚で、私は相当懲りました。 離婚は後悔はしてません。元の人は浮気はできるタイプでもないけど、女性経験のなさからか?性格が俺様で女性の気持ちを読み取ることができない、人として尊敬できる男性ではありませんでした。 懲りてしまって、1人だけすごく尽してくれる男性がいましたが、その男性を思い出します。 いいようにされてた彼でも、新彼女にべたぼれ、純情少年のような感じで、 どんな男性でも好きな女性には純情になることがわかりました。 やはり、女は愛されてナンボかなって? 後悔まで行きませんが、尽くしてくれてた彼を受け入れたらよかったかな?思います。 ただ、その彼も浮気するタイプでもないけど性格に癖はありそうで、結婚しても「好きでもないのに、、」グチグチ言ってる私が想像できます。 例え、いいようにされてた彼でも浮気性か女癖は悪そうなので、結婚しても心配ばかりだろうなって。女性の扱いは上手くて楽しい人なので、彼女さんが羨ましいです。 その新彼女と結婚したいようなことを言ってましたが、その彼女には尻にひかれてる感じで、性格がいい俺を演じてそうだし、浮気も彼女の為に我慢するのかなって?(すでに私と浮気してますが、これから付き合いが深まれば、わかりません) そして、2人は幸せなのかって感じです。 私と結婚なら、初めから浮気三昧でしょう。 結局、私は尽してくれたあまり好きじゃない人と再婚が良かったかもしれませんが、 好きじゃない人に性格を本性発揮されて、また離婚になりそうです。 私はどうしてこんなに、男性運がないのでしょうか?? 「好きな人と結婚できたとしても浮気性」 「好きじゃない人結婚しても、性格に癖がある。手に入ったら豹変された」 こんなパターンでしかない、自分に悲しく思えます。 好き同士で付き合って結婚してる人たちが羨ましいです。 賭けゴルフ? 私はある会社に派遣社員として配属しておりまして、社内ゴルフコンペで毎回、一口500円で優勝者を当てるというのを行っているようなのですが、これは違法なのでしょうか。 賭けの法則 身内で複数の対象に対して賭けをする場合、オッズや配当方法の法則を教えてください。 例としてワールドカップの優勝国に一人1000円で10人賭ける場合のオッズの割り振り方とか。 何かの参考でも構いません。 簡単に教えてください。 宜しくお願いします。 運には2種類ある 運には2種類あると言われています。 1つめが「偶然の運」、宝くじで当たったような場合を言ったりします。 2つめが「必然の運」と言われるもので、運を引き寄せるために何か努力したために舞い込んだ運です。 「必然の運」は日常の生活や意識の持ちようで誰もが呼び込むことができるとも言われています。 果報は寝て待てということわざがありますが、誰かに果報は練って待てと教えられたことを思い出しました。 確率ゼロに近い偶然の運と引き寄せを行なった必然の運の確率でははるかに違いがあると思います。 どう頑張っても引き寄せられない運に頼るのではなく自ら引き寄せの努力を行い、運に選ばれるようにしたいものです。 ↑ この記事の「必然の運」とは具体的にはどんなことを指しますか? 最近のゼロヨン機についての立ち回り方。 少し以前の21世紀基準機では、少しは勝っていたのですが、昨年の暮れあたりからいわゆる、ゼロヨン機が台頭してきたので、それもかなり、運の良いときはもうかりますか゛最近は全然ダメです。軍使金も三万円くらいもっていかなければ、と思っていますが、あの確率470から490分の1を考えると打つ気がなくなります。なるべく確率の良さそうな台をセレクトしてやっているつもりですが、もうパチンコは運が良くても良い台にあたらなれけば、勝ち目はないものと諦めています。他の人は幾ら位投資しているのかはわかりませんが、何かひとつ良い方法でもあったら教えて頂ければ幸いです。 「賭け」について。 「賭け」について思うことを教えてください。 私はこう思います。 「全ての決断は原理的に賭けである。 しかし、本命狙いだけではつまらない。 では、いつ、何で大穴を狙うかが問題である」 確率 パチンコの確率ていったい何なのでしょうか?今だにはっきりとわかりません。花の慶次 斬ばかりを打っていますが、2通常引いても30回転くらいで大当たりを引いたり、4万円で大当たりを引いたりとします。400分の1とか40分の1とかいいますがやはり運だけでしょうか?よく回る台をひたすら当たるまで回して投資金額を抑えるのが一番のやり方でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など