• ベストアンサー

サウンドカード導入についてご指南ください

現在、オンボード(YAMAHA AC-XG WDM Audio)のイヤホン出力から、 変換ケーブルを使ってミニコンポの赤白ライン入力へ出力して、 MP3を聞いています。 音質に特に不満があるわけではないのですが、やはりミニコンポのCDと 聞き比べると音質劣化は否めません。 そこで、サウンドカード(ONKYO SE-90PCIなど)の導入を 考えていますが、いくつかお聞きしたい点があります。 1)仮に、現在の構成におけるMP3とミニコンポCDとの音質の差を 10とすると、サウンドカード導入によってどれほどのMP3音質の改善が 期待できるか。 2)SE-90PCIには、ライン出力と光デジタル出力の二系統があるが、 どちらを使用すべきか。またその根拠は。 以上二点です。 "音質"という数値化できないものに関する質問なので、どうしても 抽象的な質問になってしまいますが、印象程度でも結構です。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63050
noname#63050
回答No.2

1)  リッピングに慣れていないと音質はそもそも悪い。ドライブを正確に制御して192kb以上のビットレートでリッピングして、音質に相当の劣化を感じる(FM放送よりAM放送に近い)のなら、何かが間違っている。ちょっとややこしいが、下記のURLを参考にしてください。      http://musicpc.fc2web.com/index.htm Exact Audio Copy + LAMEで作ったMP3ファイルなら、ブラームスの交響曲が、BOSEやJBLのオーディオ用コンパクト・スピーカーで、クラシック音楽としてちゃんと鑑賞できます。 オーディオ用サウンドカード(ONKYO SE-90PCI?)を導入すれば、FM放送や有線放送もどきの音が聞けるはずです(安価なチューナーでFM放送のCDを聴いたときに近い)。サウンドカードは、値は張るが、オーディオ/電子楽器メーカーの製品がいいです。このようなサウンドカードでは、再生ソフトの音質の違いがはっきりわかります。再生ソフトのエフェクトの質で音質はかなり変わるのですが、一般的には、再生ソフトのエフェクトはPCスピーカー用途なので、オーディオでは不自然な強調に聞こえます。個人的にはSonicStageがいい音だと思いますが、趣味でご判断ください(使い勝手が今一なんだよね)。 2) ノイズに強く劣化が感じとれないので光デジタル出力をお奨めします。アナログオーディオアンプにはライン出力しかつなげませんが、音質が大きく劣化することはありません。USB端子付きのミニコンポなら、PCオーディオの予想外の音質の一端が感じられますよ。

dorafrom21
質問者

お礼

なるほど、ソフトウェアですか。 リッピングソフトおよび再生ソフトには まったくこだわっていませんでした。 少し調べてみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • notebleu
  • ベストアンサー率45% (34/74)
回答No.1

1)不明。少なくとも良くはなる。しかしコンポ以上にはならない。 2)デジタル。アナログと比較すると圧倒的に劣化し難い。 ・オンボードと、サウンドカードでは音質やノイズに雲泥の差があります。 ・そもそもMP3は圧縮形式なので、素晴らしい音質は期待できません。 ・コンポ以上にならないのは、アンプ・スピーカーを共有している為。 ・次回に更なる音質向上を図るなら、スピーカーを買い換えて下さい。(音質に一番影響有)

dorafrom21
質問者

お礼

やはり音を出力するスピーカーをよいものに 変えるのが一番影響するのでしょうね。 サウンドカードとあわせて、財布と 相談してみることにします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A