- ベストアンサー
CDからMP3に変換するとき、サウンドカードで音は左右されるんでしょうか?
質問タイトル通りなのですが、CDからMP3に変換するとき、 サウンドカードの優劣により、音質は変わるのでしょうか? 現在、ONKYO SE-80PCIと、Criative SB Extigy(USB)を持っているのですが、 CDを聞いているときは、わずかながらサウンドカードの違いは感じます。 しかし、MP3を作成する場合、ドライブとカードを、 アナログケーブルで繋いでいるわけではないので、 内部的にデジタル処理されていると思うのです。 もし、変換の際にサウンドカードに影響されないのであれば、 極端な話、サウンドカード非搭載のPCでも、 MP3作成は可能ということになるのでしょうか。。。 ご存じの方、ご教授お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕がよく見るサイトにこんな所がありますが、その中に下記のページがあります。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010319/dal02.htm これを読んでみてもらえますか。 では。
その他の回答 (4)
- herashi
- ベストアンサー率48% (343/711)
もうすでに回答者が居られますが・・・。 他の方が言っているようにサウンドカードは関係がありません。 関係があるものをその重要度順(と感じている順ですが)に書いてみますね。 エンコーダー・リッパー・ドライブ・PCの順でしょうか。 エンコーダーはWAVEファイルをMP3にエンコードするためのソフト。 リッパーは音楽CDのファイルであるCD-DA形式のファイルをWindows上での音楽ファイルであるWAVEに変換してコピーするためのソフト。 になります。 僕はエンコーダーにはLAMEを使用。 といってもLAMEはそのままではコマンドラインからの使用になってしまうためそのフロントエンドであるRazorLameを使っていますが。 リッパーはEAC。 両方ともフリーソフトです。 なお、エンコード、リッピング時は他のソフトは動かさないようにすることも僕はしています。 一瞬でも処理が追いつかなくなればそれは最悪ノイズ、そうでなくても音質の劣化に繋がります。 ドライブはその読み込み性能によって音質にも違いが出てきます。 意外と見落としがちなのがPCそのものです。 ファンが多く回っていたり、電源に強力なのが載っていたりするとそれだけノイズ元が多いことになります。 これは音質を劣化させる原因の一つとして大いに関係があります。 外部への出力が前提であればその機器とを繋ぐラインも一因となりえます。 では。
お礼
お答えありがとうございますm(_ _)m ふと疑問に思ったのですが、先の方々にお答えいただいた経路で変換すると、どの段階で、ノイズ、音質劣化が発生する可能性があるのでしょう? 私の場合、質問にも書きましたが、アナログケーブルは接続されていません。ソフトは「MP3JUKEBOX」を使っていてデジタル吸い上げしています。 この場合、すべて「音」では無く「データ」として扱われていると思うのです。 リッピング時、アナログケーブル経由でWAVE化する場合、FANなどのノイズを拾うのもわかりますが、今回の場合、実際そんなことが起こるのでしょうか? CD自体、デジタル信号ですし。。。
- yasuti
- ベストアンサー率36% (136/374)
サウンドカードは通過しませんが、 ソフトウェアは通過します。 ソフトのエンコーダーによっては音質は変わります。 私はMP3をあまり使わないのでよく知りませんが MP3ではフリーのLAMEが有名ではないでしょうか。 (何かの音響マニア本にiTunesはデフォルトのエンコーダがいまいちなのでLAMEをインストールしたほうがよいと書いてありました)
お礼
以前、シェアウェアで変換していたのですが、バージョンアップで変換エンジンが変わり、 極端に音が変わったので、今ではMP3JUKEBOXを使っています。 当時、フリーも試したのですが、まだまだ数がなく、変換スピードも遅かったので、 PCを占領される時間が長く、結局MP3JBを買ってしまいました(--;) 一度「LAME」も試してみることにします。 お答えありがとうございましたm(_ _)m
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
CDからMP3に変換する際、データは CDドライブ=>メモリー=>CPU=>HDDといった感じの経路を進むので、サウンドカードは経由しません。 ですので、サウンドカードは関係ありません。
お礼
やはり、CD-ROMとデータの流れ方は一緒なんですね。 そう思いつつも、何処かにサウンドカードがかんでいるのではと少々不安でした(^^;) お答えありがとうございましたm(_ _)m
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
ソフトウェアによって変換されますのでサウンドカードの違いは温室を左右しません。 >極端な話、サウンドカード非搭載のPCでもMP3作成は可能ということになるのでしょうか。。。 可能ですよ。たとえばiTunesなどを使ってやってもできますし。
お礼
やはりそうなんですね。 これで確信を持って余り物PCで変換できます。 お答えありがとうございましたm(_ _)m
お礼
音楽CDとCD-ROMではフォーマットが違う。なるほどです。 今まで「拡張」と名の付くフォーマットは上位互換だと信じていました(^^;) いろいろと勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m