- 締切済み
困った問題です。みなさんならどうしますか?
仲の良い友達が困っています。 友達はある保守系の政党の党員をやっています。仕事のかたわら時々、一般の人達に党の政策を説明したり労働組合の悪口を言ったりしています。 去年の6月、友達の所属する政党は教育改革3法という法律に賛成して、その法律は国会で可決しました。その中に「教員免許法の改正」というのがあり、30時間の研修を受けないとみんなの持っている教員免許が無効になることになってしまいました。 そのため友達は時々一般の人達から、「私の持っている教員免許が失効してしまうじゃないの。大学時代さんざん勉強して取得したのに。」「仕事の片手間に30時間もの研修なんて受けるのは難しい。」などの苦情が寄せられるそうです。 党の地区幹部に相談すると、「わが党が賛成した法案だ。反対意見が増えると困る。この種の苦情があったら、『変わったご意見ですね。そんな批判をする人は誰もいません。私は初めて聞きました。』とウソを言ってごまかせ。」と指示されました。 それで友達は、「ウソを言ってまで党活動をしたいとは思わない。ばれたら自分の信用問題に関わる。」と悩んでいるのです。 みなさんでしたら事実と違う虚偽の説明を他の人達に話してまで、物事を進めますか?友達に何と答えましょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ramses2nd
- ベストアンサー率27% (33/120)
性質の悪い冗談を聞いている気分です。 党員と言うぐらいなのですから大人なのでしょう。 いい大人が自分の信念、思想もなしに政治活動をするなんて馬鹿げています。本来政党とは同じような考えを持つ人間が集まり自分の理想を実現するために存在するものです。 マスコミが郵政問題で離党した人間を復党させるとは何たる事か!と叩いている時期がありましたが・・・可笑しな話です。 郵政は意見が違えども民営化が決定的になり一段落した時点で自分の理想を実現する為に出戻ろうとするのであれば、それは至極当然のものです。郵政だけが政治ではないですからね。再選が楽とか数合わせとかが理由では批判されるべきものですが、それは議員の行動を見て有権者が判断することです。 ご友人は教育改革が云々ではなくて、もっと自分のビジョンに沿って行動するべきです。自分が正しいと思っている事につまらない言いがかりをつけられ反論できない時点で党活動をしていると言えるのでしょうか?それとも元々信じるものなどなかったのでしょうか? 党本部の助言が事実であれば信じているものに裏切られたと落胆されているでしょうがそんな事は生きていく中ではよくあることです。 なぜ党員になる決意をしたのか原点に立ち返るよう助言するべきでしょう。
- musicker
- ベストアンサー率17% (23/129)
自分ならこんな政党辞めますね。 また、30時間の研修を受けないと、教員免許が無効になるのはどうかと思います。ニュースを見ないので何年に一回受けるのかわかりませんが、まず教職に就く前に1年間以上のブランクがあるなら30時間の研修を受けないとだめとか言うのなら賛成です。それをやらずに教育を受けさせた場合は、無免許で教育をしたというようにするとか… ただ、友達にあなたが「私はあなたを信じています。あなたが困ったときはいつでも相談に乗るし、政党を辞めたいときも自分ができる限り手伝うから。」という感じの言葉を言ってあげるといいと思います。少なくとも自分は困ってるときに友達にこういうことを言ってもらえるとうれしいので…
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
》「私の持っている教員免許が失効してしまうじゃないの。大学時代さんざん勉強して取得したのに。」 》「仕事の片手間に30時間もの研修なんて受けるのは難しい。」 こういう低レベルのことを言ってくる「一般の人達」に反論できるよう理論武装をしなさいとお話されたらいかがでしょうか。
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
役人です。仕事柄、保守系の議員さんとやりとりをすることが多いのですが、 文面からみますに、友人の方はまじめな方なのでしょう。 労働組合の悪口は政党の指示でやむなく言わされてるのでしょうから、その 上に嘘までつけといわれて、おつらくなったのでしょう。 決めるのはあくまで友人の方ご本人ですが、離党を勧めてあげるのも友情の ような気がします。質問者さんのご健闘をお祈りします。 ただ、私も労働組合の一員ですが、ご友人の方には、自称政党の宣伝などに 惑わされず、冷静に事実をみていただければと思います。
- tyr134
- ベストアンサー率51% (851/1656)
そのお友達の「信念」しだいかな~と思います。 例えば、「党の運動員→地方の幹部→地方議員→国会議員」みたいな出世コースを狙っているなら、「上手く立ち回ってのし上がるために、今は我慢。上に行ったら改革してやる!(何かのTVドラマじゃないですが、、、)」と考えていらっしゃるなら、今は耐えるのもアリかもしれません。 でも、「ウソを言ってまで党活動をしたいとは思わない。」と仰るなら、辞めるのも手です。 また、「党の中央」に相談するのも良いかもしれませんね。 「嘘を言ってごまかせ」と言うのは、地方幹部の方の独断ですよね? 取り合えず、「それが「党の方針」であるのか「地方幹部の独断」であるのかは確認してみたら」とアドバイスしますね。(辞める・辞めないの判断はその後でも遅くない) 苦情に対する取り扱いとしては、「免許更新制については、文部科学省に相談してください」と言って以下のホームページを教えてあげると良いかもしれません。 もちろん、大まかな事については説明してあげるだけの知識は付けるべきかと思いますが。(個人としてというよりも、組織として) 多分、まだまだ制度の内容を把握されてる方は少ないのでは? また、問題点への苦情というよりも、先行きに対する不安の方が強いと思いますので。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/index.htm また、「法改正への要望」として聞いておくという姿勢を見せるのも手だと思います。(ただ、まだ制度が始まっていない現段階でどれだけの問題点があるかは未知数ですけど) 取り合えず、要望を上に伝えるという姿勢は見せるべきだと思いますし、そうした姿勢がお友達の信頼を得ることになり、お友達への信頼が党への信頼に繋がるはずですので。(党幹部に愚痴愚痴言われたら、そう反論しますね。)
「教員免許法の改正」が生ぬるくて万歳!ではないでしょうか? 今の日本は貧富の差が子供からすでに始まっているのです 裕福な家庭では塾通いにたっぷりお金を使えます 塾は競争教育プロ集団ですからやる気が違いますので、断然入試では有利なのです 東大の学生の親の年収がかなり高いことでもわかりますよね。 塾の先生と同じ教育スタイルは取れないでしょうが 貧乏だが将来有名大学を志望して、裕福な夢を持っている若者を少しでも助ける気持ちはないのかな。政府も先生にランクをつけて給与にさを付けるぐらいの考えをだしてもいいんじゃないかな 国民の金だから有効につかってほしいね。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
活動を続けるかどうかはご友人が決めることです。他人を騙しても気にせず世論から背を向ける党には愛想が尽きたといって離党するもよし、あくまで党に忠誠を誓うもよしです。 ただ、個人的にはその幹部のいってることは党の方針かどうかはわかりませんが考えられる限り最低の反論ですね。 私がその幹部ならこういいますね。「教師の不祥事はもはや看過できない状態であるのは明らかである。綱紀粛正は火急の方策であるし、民間の塾に比べても指導能力に疑問符が付く教師が少なくないのは事実である。そのためには教員免許を更新制にすることが必要である」 >私の持っている教員免許が失効してしまうじゃないの。大学時代さんざん勉強して取得したのに 大学を出たらもう勉強しなくていいという思想が間違い。生徒に勉強させるのだから自分も勉強するのは当然。甘ったれた論理です。 >仕事の片手間に30時間もの研修なんて受けるのは難しい だったら教師なんてお辞めなさい。代わりをやりたいという若者は大勢います。サラリーマンがそんな理屈をこね回したら「嫌なら辞表を持って来い」で終わりです。甘えるな。
お礼
あなたの投稿を見て思い出したことがあります。友達はその党に「教師の悪口をあっちこっちからたくさん集めてきて大げさに言い触らせ。」と指示されている点も、常日頃困っていました。 わたしの経験では解雇しなければならないほど変な先生はごく少数なのですが、そのごく少数の問題教師を過大に言い立てて、しかもそれを「教員労働組合の責任だ。」と言い触らしてそのバックにある民主党や共産党を批判して票を稼ぐ訳です。 「学力の低いものほど教師に対する恨みがあるので、たやすく洗脳される。くびにしなければいけないほど問題のある先生は、実はそれほど多くないんだよ。」と、その地区幹部は笑っていたそうです。 あなたのような投稿があるところを見ると、ある程度引っかかっている人がやはりいるんですね。 それから「仕事の片手間に30時間もの研修なんて受けるのは難しい」と言っているのは、先生ではなくて一般の人達ですよ。私はちゃんと「一般の人達から、『私の持っている教員免許が~』」と書いてありますよ。 大変失礼ですが、あなたは教師の方やその他の方々の批判をするより、もう少し学力を身に付けてはいかがでしょうか?
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
政治家や党員の大切な事は、大衆の意見をスルーすることも大切ですが、幹部の言い分もスルーするのも仕事です。 地区幹部の支持もそのままスルーし返してあげましょう。
お礼
そうですね。私もとにかくウソはいけないと思いますので同感です。投稿ありがとうございました。
- torayan21
- ベストアンサー率29% (214/737)
>教員免許が無効 これは恐ろしいですね。。海外へ行っていたら当然のように30時間の研修を受けられませんし、仕事で受けられない人も多数出てくるでしょうね。。病気になっていても、出産などでも研修は無理ですね。 ただ、そのご友人は、自身の思想信条にもとづいて、その党の党員になっているわけですよね。けして強制されて党員になっているわけではないですよね。党員になってからも、活動をしていたわけですよね。 でしたら、そうした苦情をあびてしまうのは無理もないことかもしれません。 しかし、その政党は、きちんとした立案理由があって、その法案を通したし、可決されたということは賛成があったということです。 その賛成の理由を説明し、納得してもらうしかないのではないでしょうか?(もしも、その人がまだ党員としての立場をまもるのなら) >ウソを言ってごまかせ。 これがその政党のやりかたなんですね。 よくわかりました。 とても勉強になりました。ありがとうございます。
お礼
「これは恐ろしいですね。。海外へ行っていたら当然のように30時間の研修を受けられませんし、仕事で受けられない人も多数出てくるでしょうね。。病気になっていても、出産などでも研修は無理ですね。」・・・私も全く同感です。 教員免許が更新制なのは先進国ではアメリカだけで、他の国はどの国も一生使えます。その点も友人は指摘されると、大変困るそうです。 私は教員免許を持っていませんが、持っている方々はやはり腹を立てているでしょうね。投稿ありがとうございました。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
お友達の立場だったら辞めるか「党本部に伝えます」と言うかで悩みます。あなた様の立場だったお友達に「良心を信じる」として責任は問わないようにしたいと思います。
お礼
そうですね。辞めるということも選択肢の一つに入れてもいいですよね。「良心を信じる」ですか。いい言葉ですね。投稿ありがとうございました。
お礼
まあ塾は学力だけを身に付けさせる場所ですし、学校と違ってやる気のない生徒は来ないという条件の違いはありますけどね。 学校は生活指導もしなければならないし、非常に手が掛かりクラスをかき乱す生徒もいますから、実際先生をやってみると本当に大変だそうですよ。 先生にランクを付けて給料に差をつけることは、もう既に導入されています。しかしその査定は校長先生が行うために、正しいかどうかと言う点が問題となっています。校長先生にゴマをする先生は良い査定になりますし、自分の信念を貫き校長先生の不正な命令に逆らう先生には悪い査定がつきます。 個人的には中立性のある第三者機関が査定するべきだと思いますし、そうなっている国もあります。