• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の家での新年の祝いの席。遠慮すべきでしょうか?)

新年の祝いの席での遠慮は必要?

このQ&Aのポイント
  • 結婚1年目の敷地内同居の主婦が、新年の祝いの席での遠慮について悩んでいます。
  • 家族が集まりすきやきパーティをする習慣があるが、今年は喪中ということもあり、主婦は遠慮すべきかどうか迷っています。
  • また、猫を室内飼いしており、留守にする間に猫が放り出されるのではないかと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.1

忌中はすぎていますので(服喪期間は通常四十九日)それをすぎれば それほど気にしなくてもいいです ただ、心情的に、おめでたい席に居る気になれない 風習的に喪中(忌中ではなく)の人がお祝いの席にいると縁起が良くないと思われるようであれば遠慮したほうがいいのかもしれません ただ、内容を伺うと 喪中かどうかは関係ないようですので そういったお母さんにはストレートに言った方が(けんか腰ではなく)通じやすいと思いますよ お嫁さんのお父さんが亡くなったからといって 婚家先がお祝い事を自粛っていうのは普通ないと思いますし・・・ いつもどおりやってくれたほうが気が楽ですよね

tanihara
質問者

お礼

早々にアドバイスありがとうございます(>_<) たぶん主人にしろ、姑にしろ、遠慮を申し出ると「そんなぁ遠慮せんでも」って(姑は思ってなくとも)言うでしょう(-_-;) ただ姑は天然なのですが、まだ何を考えてるか分からない手探りで付き合う状態(__) いつもどおりやってくれたほうが気が楽…本当にそうです(^_^;) ただ外食するとか、場所を変えてくれると尚、楽なんですが…ワガママですね(^_^;) 本当にありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A