• ベストアンサー

楽器に挑戦

僕は今、中一です。 タイトルの通り、今ものすごく楽器をやりたいです。 主にギター(ベース、エレキ)等をやりたいです。 ドラムもやりたいですが、ドラムセットなんて値段が高過ぎですし・・・、家がすごく!狭い(5.5畳×3)ので置けません。。 エレキ等だったら、ヘッドフォン?を使えば音は出ないと聞いてるし、場所も取らないので、今の候補としてはギターです。 質問の本題に入りますが、ギターを買っても、中一で親が音楽経験者な訳でもないのに独学では出来ないと思います。。 僕はどうすれば良いですか? 事情があり、教室へは行けません・・・。 ギターも小遣いです。 やっぱり無理でしょうか?? ゲームで我慢するしかないですか? 文章にまとまりがなくすみません。。。 御親切な方、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

独学で大丈夫ですよ。 音が問題になるのでしたら,やはりエレキギターでしょうね。 小さなアンプとギターとヘッドフォン(これは何でもOK)を買ってきてはじめてください。 最初の弾き始めが問題になるのですが,一冊ギターの入門書を買ってくればOK。 ある程度コードとか,メロディーを弾けるようになったらあとは好きなプレイヤーのCDを聞きまくってコピーを必死でやりましょう。 あと一人でやるよりはお友達を誘ってやったほうが上達も早いと思います。 最近はギター雑誌などに練習方法やTAB譜などがたくさんありますからこれを参考にすのも良いです。 まだ中学生ですから,無限の可能性があります。 がんばって練習してください。

dobamin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですか、安心しました・・・。 ギタ友欲しいですね。。僕の学校の一学年にはギタリストは一人もいません・・・。 だからこそ、ギターが弾ければかっこいいですよね!!

その他の回答 (4)

noname#199778
noname#199778
回答No.5

楽器に関しては、特に独学ではできないということはないと思います。工夫と努力と情報収集次第で、どうにでもなるでしょう。環境がどうあれ、楽器を習得できるかどうかは、本人の努力次第ですよ。がんばれば、それだけできることも増えるでしょう。 中一から始められるのであれば、経験としては早い方だと思います。しり込みすることはないでしょう。思い切って経験してみる方が、後々になって、あの時やっておけば、と後悔するよりもずっと有益だと思います。 独学ではじめることに関しては、特に心配することはないでしょう。ギター経験者は案外多く、関連の情報を扱っている本や雑誌、ウェブサイトなども豊富ですので、情報収集に関しては比較的楽だと思います。最近では教則本なども充実していますし、あるいは教則DVDなど実際にギターを演奏している姿を確認できる映像資料も安価に手に入るようになって来ています。そうした教則ものの資料を参考にすれば、独学でもある程度以上のことができるようになる可能性は十分にあります。やはり、結局は努力次第でしょう。 また、ネット上にもいろいろなギター講座などが開設されていたりするので、そうしたところから情報を拾い集めることも可能ではあるでしょう。ただし、ネット上の情報には嘘や間違った情報が、訂正やチェックされることもなく公開されていることもあります。ネット上の情報は、そのまま鵜呑みにせず、他の人が同じことを言っていないかなどを調べ、裏を取るようにした方が無難です。誤った情報を頼りに突き進むと、大きな回り道を強いられることもありえます。ネットにあった情報については、鵜呑みにしないことをお勧めします。 特に独学ではじめる場合には、どれだけ関連情報を収集できるかが分かれ目になることもあります。ギター関連の情報について、貪欲にかき集めてみることもお勧めします。 なお、独学ではじめたからといって、以後絶対に教室に通ったりしてはいけないということもありませんし、逆に教室に通うことからはじめたからといって独学に切り替えることがいけないことと言うこともありません。状況が変わった場合には、自分の状況にあわせて臨機応変に対応を考えるのが良いでしょう。 とりあえず、今の段階からギターの教則本を一冊手にして立ち読みなどをしてみてはいかがでしょうか。もしお財布に余裕があるのであれば、購入してギター選びの参考にしたり、ギターというものに対するイメージをより具体的にしたりしてみるのも良いと思います。教則本に関しては、ギターを買う前に買ってもおかしくはありませんし、ギターを手に入れれば練習の資料としても活用できます。漠然としたイメージで考えるより、少しでも具体的なイメージを持った方が、判断はしやすくなると思いますよ。 また、実際にギターを手に入れて練習をはじめるという時には、教則本も参考にすることをお勧めします。練習の仕方などについては、教則本などを見て参考にするのが良いでしょう。教則本は、写真なども使用してわかりやすくまとめられていると思います。 なお、ギターの種類に関しては、やりたい音楽に合わせて選ぶのが良いでしょう。アコースティックギターとエレキギターとでは、楽器としての性格や使われ方に案外違いがあり、一緒くたにはできないところが多くあります。ですので、代用品としてエレキギターを選ぶなどはお勧めしません。また、エレキギターについては、アンプを通さない場合やヘッドフォンで音を聞く場合でも、ギター本体からまったく音が出ないということはありませんので、その点には注意が必要でしょう。 あと、蛇足になりますが、こちらのサイトでギター初心者の方に向けて、親指を使わないようにするのが基本、ボディを肘で押さえてギターを固定して弾く、などという方法を盛んにコピペして広めようとしている方がいますが、そのコピペで紹介されているやり方については、あまり一般的なものとは言いがたい方法ですので、鵜呑みにされないのが良いでしょう。 親指に関しては、ネックの裏や縁に触れさせたり、時に握ったりすることによって、弦を押さえる時のサポートをするのが自然で合理的です。逆に、親指の使い方がまずいと、うまく弾けなくなるということも良くあることです。親指に関してはうまい使い方を探り、積極的に活用するようにした方が良いでしょう。非常に有用に使える親指を使わずに無駄に遊ばせておくのは、親指を使うメリットを失うばかりではなく、他の体勢などで無理を強いられることにもつながり、非常に不合理といえます。 引かれているURLも、巨大掲示板群に投稿された真偽の確認の取れていない内容を、何の評価も見解も添えずにただ引き写しただけのページで、その信頼性には大きな疑問があります。鵜呑みにするのは危険でしょう。そのやり方については、そのまま信用されないことをお勧めします。 参考まで。

dobamin
質問者

お礼

こちらでも回答なさってくれたんですね! ありがとうございます! そうですね、教則本買ってみます。 でもギター代にしろ、なんにしろ、お金が掛かりますね・・・;

noname#171433
noname#171433
回答No.4

音楽=教室に通うというのは必要ありません。 特にポップ・ミュージックなんてね。 バンドを組んでみたらどうでしょうか? よく歌本とかに流行歌の歌詞と一緒に コードという和音が付いてます。それを 覚えてゆくのが普通です。 (ジャズやフュージョンはコードが複雑で 難しいですが、普通のロックとかはそんなに 難しいコードは早々使いません)

dobamin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですか・・・。 バンドとか組みたいんですけど・・・・周りに音楽やってる子全く居ないんですよ。

回答No.3

>ギターを買っても、中一で親が音楽経験者な訳でもないのに独学では出来ないと思います。  大丈夫! 出来ますよぉ~  ギターはコードを覚えるだけで、100パーセント活用できる楽器です。  初心者でも、調弦する、チューナー (クリップ式の、ネックヘッドをはさむタイプが便利です。)を使えば、    ギターが、音感を発達させてくれます。  一番小さい音で練習できるのはエレキギターですが、  「耳、音感を鍛える」コトを考えに入れると、エレアコがお奨め! です。  ギターは自転車に乗るのと同じで、少しでも早くギターを確保して練習しましょう。  (自転車に乗るのに、ほかの勉強はいらないでしょ? とにかく自転車にまたがって、バランスをとってみる。……それで乗れるようになる)  つまり、ギターは、自転車と同様、練習しないと使えない道具で、 乗れるようになれば、一生モンの特技なのも、ギターも自転車も同じです。  本屋さんで、コードのことが書いてある、弾き語りなど、の、  うた本見て、コードをじゃんじゃん、と4回鳴らす練習からはじめるといいと思いますよぉ~  ジャカジャカと、上下にピックを使うのは、それらしく聞こえるんですが、良くないと思います。  下向きに、ジャンジャンと4回、鳴らして、練習するのが、  抑制された、歌らしい、伴奏・演奏の練習になると思いますよぉ~ ほかに、こんなこともご参考に、  まず姿勢の再確認。  ギターを、右ひじと、左指先で、抱きかかえる。   この、姿勢になれば、   ギターを抱える力が、指板に圧力となって、弦を押し付けます。  そのとき、  左手、手首を前に出すようにすれば、   自然と指が広がる。 ……んじゃないでしょうか?  また、ちからを抜くことについて、こんなこともちょと、ご参考に……  ***  まず最初に、確認してほしいのですが、ネックを握らない。  親指を使わなくても、ギターは演奏できる。って、コトです。  ぜひ、ネックを握る「くせ」をつける前に、確認してください。   ***  ギター本に書いてないことなんですが、大事な基本で、  ネックは握らないのがいちばん大切な基本です。  C、Am、Em、Dm といったコードを覚えるときに、  左手親指をネックから浮かせて、遊ばせて置きます。  もちろん、理由がわかったら親指もつかうのですが、  まず、最初は親指を浮かせて、練習してください。  すぐに、弾けるようになりますよ。 うた本で、コードを覚えて、  メロディーはCDや、FM放送なんかを聴き、ボーカルに合わせて歌う、呼吸、タイミングを覚えれば、  3ヶ月くらいで、弾き語りできると思いますよ~  ぜひ練習して、やってみて! 感想お聞かせください。  ちょっと知り合いになった、中学生なんか、Em,Am,C,F,のコードを5分練習しただけで、  ばっちりできるようになりました。 よぉ~!! ***  こんなことも、ご参考に、  ネックを握っていませんか?  ネックを握っていたらだめです。  ネックを握って、練習していたら、リズム御地になるとおもいます。  握りを緩める、神経・命令が、余計な時間を消費するからです。

dobamin
質問者

お礼

おはようございます。 細かく丁寧なご回答ありがとうございます! う~ん、専門用語がいっぱいあるので覚えたいですね。。 自信が付いてきました!

  • slowtrain
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.2

 中1でギターを始めるなんて、早い方だと思いますよ。焦らず、まずはいろんな音楽を手広く聴いて、こんなのやってみたい、これならできるかも、という音楽を探すことが一番だと思います。  私の周りにもギターが上手い人は大勢いますが、教室で習ったという話はほとんど聞きません。習ったとしても、ある程度弾けるようになってから、より上の技術を求めて先生についたというケースです。  最近はCD付のギターの教則雑誌も普通に売ってますので、利用してみるのも一つの方法です。   

dobamin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 音楽はもちろん好きなので、色々聞いてます。 このアーティストの曲を弾いてみたいなぁとかずっと思ってて、挑戦しようかな。と思いました。 雑誌も買ってみます!

関連するQ&A