- ベストアンサー
年末の休みに、部長へ連絡
主任から頼まれ事があり、 年末で休みの部長に連絡を取らなければならなくなりました。 部長の携帯番号は公開されていますので、そちらに連絡したのですが、 昼と夕方に2回かけて、どちらも留守電。 何度もしつこくかけるのは失礼かとは思いながら、 元旦までには了承の返事をいただかなければならないため、 やむをえず3回目で用件を留守電に残し、かけ直すと伝えました。 明日、もう一度電話しようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 1.留守電だった場合、またメッセージを残すべきでしょうか? もう前回残したメッセージで、伝えられことは伝えてしまって…。 2.メッセージを残す場合、部長相手に「連絡してほしい」と言うのは 失礼でしょうか?(また連絡します・と言うべき?) 用件が仕事についてならば「急ぎです」とでも付け加えて連絡をお願いするのですが、 社内のクラブの新年会についてなので、休み中にあまり電話でしつこくするのが申し訳なくて…。 ただ主任に「31日までに伝えて俺に連絡してくれ」と言われているので、 そちらも無視はできませんし…。 200名弱の会社で、 片や29年目の部長、片や1年目の新人という間柄です。 社内ではちょくちょく顔を合わせており、 2度ほど他の新人数名で食事に連れて行ってもらったことがあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新人ならではのお仕事ですね。でも、この機会を、ご自身を部長に売り込むチャンスと前向きに捉えられては如何でしょうか。 >1.留守電だった場合、またメッセージを残すべきでしょうか? > もう前回残したメッセージで、伝えられことは伝えてしまって…。 既にメッセージを残しているのであれば、詳細な説明は不要だと思います。でも、貴方の氏名と「先日もメッセージでお伝えした件で、再度でお電話しました。」くらいは伝言した方が良いと思います。 >2.メッセージを残す場合、部長相手に「連絡してほしい」と言うのは > 失礼でしょうか?(また連絡します・と言うべき?) 仕事の用事ではないとは言え、連絡が取れないと貴方も主任さんも困るのでしょうから、折り返し連絡をくださるようお伝えするのもやむなしと思います。部長からの連絡を依頼するのに気が引けるかもしれませんが、その点については、主任にも少し重荷を分散してはどうでしょうか。例えば、主任からの指示で年内に部長と連絡を取る必要があることを説明してはどうでしょうか。 携帯電話の音声ではなく、メールで要件を伝えることができれば良いのですけどね。部長のメールアドレスは、どなたもご存知ないのでしょうか?
その他の回答 (1)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> ただ主任に「31日までに伝えて俺に連絡してくれ」と言われているので、 本日中か明日にでも、いつといつ、何回電話したが連絡が取れないって事を伝え、どうすべきか判断を仰ぐのが良いかと思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 主任に判断を仰ぐという手もありましたね。 ただ、主任も現在は休暇中であることと、 仕事でもない些細な頼まれ事だということから、 これくらい自分で処理できた方がいいのかも、と思ってしまいました。 (どちらにしても、結局こうして皆さんに頼ってしまっているわけですが…) でも報告や連絡は、時間が経ってからでは遅いこともありますよね。 主任に連絡をとってみます。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 メールアドレスはパソコンのものが公開されていました。 ですが、部長は自宅では滅多にパソコンを使われないようですので、 やはり確実に連絡をとるためには電話が良いようですね…。 >貴方の氏名と「先日もメッセージでお伝えした件で、再度でお電話しました。」くらいは伝言した方が… これです! ありがとうございます。 こういうちょっとした言い回しがすぐ出てこないのがもどかしいですね。 >主任にも少し重荷を分散してはどうでしょうか。 なるほど、主任の名前を出すのですね。 確かにその方が私としても助かります(笑) condoさんのアドバイスしてくださった2点、ぜひ活用させていただきます。 本当にありがとうございました。