- 締切済み
PCパーツの集める順
まだ学生でPCパーツを一気に買うことができないので、少しずつ集めていき最終的に完成というような感じにしたいのですが、みなさんはたとえばCPU,マザーボードなどというようにどのパーツから最初は購入していくべきだと考えますか? 初心者なので、CPUなどはすぐに新製品が発売されてしまうためにケースからが無難だと感じるのですが・・・。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- flarefana
- ベストアンサー率83% (5/6)
皆さんが仰っている通り貯めてから一気に買うが正解。 ただ目標金額や何がしたいか決めて貯めていかないと、いざ貯まった時どうしていいかわからなくなります。 なのでまずPCで何をしたいのか決めて、それから大体の目標金額を決めてくださいね。 例:迫力ある画面で3Dゲームをしたい 目標金額:20万 初めて買う場合当然モニタも買わなきゃいけないので結構お金かかります。 特に高スペックを要求する3Dゲームがしたいとかだとそれなりの金額になるので覚悟しといてください。 あ。一人で勝手に話進めちゃいましたが、ネットのみとかならかなり安くできますよ。 まぁ現在の15万出して作ったPCと1年後の15万出して作ったPCでは、ワンランクとまではいかずともそれなりの差がでます。 なのでこれからは来るべき時を待ちつつ、パーツや自作に関しての勉強してみてください。 それなりに大き目の本屋行けばパーツ関連の雑誌や自作関連の雑誌がいっぱいあるので、そこからスタートするといいかもしれません。
- dokosoko2
- ベストアンサー率38% (930/2427)
探せばOS(XP)ついて、4万前後から新品でありますよ。 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/pc/#HP1 モニターは別売ですが、モニターは15インチ液晶で ¥8000~¥1万の中古でもいいですし。PC本体とM/Bは 各パーツのアップグレードを考えて購入し、分割払。 小銭が溜まったら、CPUやメモリ、HDD等を変えていくのが いいのでは? パーツの規格や世代交代は、早ければ半年~2年ですし IntelなどのCPUロードマップも、情勢にあわせてコロコロ 変えるくらいですから。 部品単位でバラバラに買い揃えるメリットはありません。 親、兄弟で借りられるならそれが一番ですが、無理なら お金をためて一度に買う方が、保証、金額、性能等 すべてにおいて有利です。
- kaiinaidee
- ベストアンサー率26% (7/26)
見た目重視のひとなら ケースを白にするか黒にするか、はたまたシルバーにするか。 うーん考えどころですねぇ。 中身重視のひとなら ママンボード(胴体)を決めて、後は脳と手足を決めるという順序でよくね。 ママンボードの説明書読むとPCの全体像がつかめてくるよ。
お金を貯めて一度に購入した方がお得です。 部品の性能は数ヶ月単位で向上して行きます。 部品の価格は数ヶ月単位で落ちて行きます。 少しづつ買い集めた場合、最初に買った部品の値段と同じで寄り高性能なものが購入できる可能性が十分にあります。 また、部品の保証に関しても関係します。 部品の保証期間は一般的に短く、全ての保証の開始は購入日からです。 ですので少しづつ買い揃えた場合、集まって組立様とした時に、すでに保証が切れていて、実は故障していた。なんて可能性も出て来ます。 まとめて買うと数パーセント割引になったり、同じお店で買えば接続相性の問題なども相談に乗ってくれたりしますが、ばらばらで購入すればそれらの物は全て買った本人のリスクになります。 ですからお金を貯めてから一度に買われる事をお勧めします。
- Donotrely
- ベストアンサー率41% (537/1280)
>まだ学生でPCパーツを一気に買うことができないので、少しずつ集めていき最終的に完成というような感じにしたいのですが、 疑問ですね。 最低限、最初に動作するものを買わなければ意味がないでしょう。 ケース、電源、マザボ、CPU、メモリ、HDD、光学ドライブ、OS 尚、マザボはグラフィクス内蔵でないとダメですよ。 その他ディスプレイ、キーボード、マウスなども要ります。 その上で、後にメモリやHDDの増設、グラボなどを買い足す、CPUを交換する、と言うのなら分かります。 まず最初のパーツがそろうまで情報収集と研究にとどめましょう。 また初めてであれば1円でも安くというより、 少くとも最初のパーツは同じショップで買うことをお勧めします。 しかも同時にです。 もし動かなかった場合は、より多くの責任を負ってくれます(限界はありますが)。
- higejii3
- ベストアンサー率27% (159/568)
一気に買えるまで貯金をしてから、一気に買うが正解。 なぜなら組んでみないと初期不良も発見できない。 初期不良を発見したときには保障期間を過ぎていた、なんてのは悲劇です。 それにCPUはどんどん新しくなるし、メモリやHDDも後になればなるほど安くなるのが普通ですから。
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
少しずつ集めていると、急な規格の変更などで 使えなくなったり、また進化が早いので できたころには一昔前、ということもありえます。 お金を貯めておいて、一気に買うのがおすすめです。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
どうもです。 順番は次のようにしましょう。 (1)マザーボードを買ってマニュアルをよく読み、何の差込口がどこにあるかなどについてよく勉強する。 (2)次に、CPU、メモリー、電源、モニターを買って、マザーボードに組み付け、その時点で、ちゃんとBIOSが起動するかどうか確認します。 ここまでうまくいけば、次に、ケース、ハードディスクなどを買って組み立てて、OSのインストールへと進めばいいのです。^^