- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ミットもない」はどちらが先(武田鉄矢、高倉健))
「ミットもない」はどちらが先(武田鉄矢、高倉健)
このQ&Aのポイント
- 映画「幸福の黄色いハンカチ」とドラマ「三年B組金八先生」の海援隊のコンサートシーンでのセリフについての疑問です。
- 映画が公開されたのは1977年、ドラマが放映されたのは1979年で、映画の方が先ですが、ドラマの中では、海援隊のコンサートの中のセリフということで、映画より先に言われていた可能性もあると思われます。
- 武田鉄矢が「お前らみたいなのを、俺たちの方では、『草野球のキャッチャー』と言うんだ。意味が分かるか。『ミットもない』ということだ。」と言い、高倉健が「おれも遊んできますわ」と返すシーンがあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうもこんにちは! 海援隊のライヴステージでは、『母に捧げるバラード』のレコーディングバージョン以外にも、様々なセリフのバージョンが存在していました。 その中に「ミットもない」のエピソードもあったように思います。 つまり、元ネタは海援隊だと思われますが、山田洋次監督がパクったというよりも、武田鉄矢公認で使ったエピソードということでしょう。 いつもは母親に言われる言葉を、勇さん(高倉健)の口から言わせるという演出だったと思いますよ。 ご参考まで
お礼
ご回答ありがとうございます。 映画より前から、海援隊が言っていたのですね。その事実を確かめたかったのです。 >元ネタは海援隊だと思われますが、山田洋次監督がパクったというよりも、武田鉄矢公認で使ったエピソードということでしょう。 >いつもは母親に言われる言葉を、勇さん(高倉健)の口から言わせるという演出だったと思いますよ。 なるほど、うまく言い当てていらっしゃると思います。すると、武田鉄矢は、山田監督の脚本にも影響を及ぼすほどのネタを持っていた、ということですよね。高倉健に言わせるとは、すごい。 (高倉健があのせりふを言うところには、少し違和感を覚えましたが) ありがとうございました。大変参考になりました。