- 締切済み
ネットオークションやってみたいが無知なので・・・
よく1円スタートとか耳にしますが数ある販売者の中でたまに落札されないときってありますよね? たまたまそれを見つけたとき締め切り間近だとしてもそこに100円でってなかなか買いの注文を出せません・・・ それはなぜかというとどうせ自分が100円って注文だしたらその販売者が知人等をつかって110円でって具合に値段をつりあげてって結局対してお得じゃない買い物になりそうな予感がするからです 仮に注文できても写真の物とは違う恐れがあると前書きしてあるし・・ 評価だってなりすましや知人にまかして書かせた 書いた可能性もありますよね? まだ1度もオークションやったことないです こんな不安解決さしてくれる説明初心者にもわかりやすくできる方いませんか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.8
- t_kings
- ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.7
- PG600SC
- ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.6
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.5
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.4
- miyosan225
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3
- niagara-mm
- ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2
- niagara-mm
- ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1
お礼
安く手放す気がないくせに安く設定スタートしたりする人もいますよね? あれって時間きてもやっぱ売るのやめたーってできるんですか? それされるととても困ります