- ベストアンサー
自宅WEBサーバー構築について
この度WEBサーバを構築しようといろいろと調べているのですが 調べれば調べるほど疑問が湧いてきます(汗) なにとぞお導きをお願いします 疑問その一 多少HPスペースと勘違いしているかもしれませんが・・・ 自宅でサーバーを立てるメリットてあるのでしょうか? レンタルではお金が掛かるかもしれませんが、 自分で用意しても沢山持っていない場合は、 パソコンを購入しなければいけませんし、 24時間つけっぱなしにしていれば電気代も掛かりますし、 保守点検は自分でしなければなりません 金銭的な事で考えると、レンタルでも大した金額でもないし 購入および電気代、保守を考えると借りた方が楽なような気が・・・ またWEBで調べると、自分で構築すれば容量や制限がなくなるので 好きな事が出来るとありますが、上記の事を考えるといまいちピントきません それ以外にも何か利点はありますでしょうか? 疑問その2 オリジナルドメインとDDNS HPを作るにあたり住所(ドメインでいいのかな?)が必要になりますが 通常ですとプロバイダーから任意のドメインをもらいHPを作成しますよね (http://homepage3.nifty.com/noriosama/等) これだと長ったらしかったりするので、オリジナルドメインを取るのは わかるのですが、DDNSでも結局同じ事のような気がするのです。 もちろんDDNSとドメインをとる違いはわかるのですが DDNSを申し込んだときにプロバイダーよりは短くなるので 私的には同じようなきがするのです 多分間違った理解をしていると思います 違いはこれだ!と簡潔に教えていただけないでしょうか? またお勧めの書籍やHPもありましたらお願いします それを熟読したいと思います
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その1 現在、外のサービスとして存在するのは、大別すればHPのスペースをレンタルするサービスと、サーバそのもののホスティングサービスです。 ホスティングサービスというのは、また二つくらいに分けることが出来て、メニューがあってサーバ1台丸ごと貸すけど、構築する環境は大体決め内の場合と、環境そのものが顧客向けのカスタム(もしくは顧客側で構築)で、その運用管理を引き受けるタイプの場合です。 いずれにしても、ホスティングサービスは企業向けのサービスであることが多いです。 では、個人向けに行っているレンタルは、どんなものかといえば、まずディスク容量の定量割り当てがあります。 また、CGIに限らずそのサーバで動かせる仕組みは、予め提供されているものに限られます。 この、”予め提供されているもの”で満足できるのであれば、自宅でサーバを上げるメリットはありません。 逆に、その枠を超えたところにやりたい事がある、もしくは、自分でサーバを立ち上げてるという事実を自慢の種にしたい(笑)場合は、手間とお金をかけて自宅でサーバをあげるメリットがあるわけです。 ある人にとっては、ディスク容量かもしれませんし、ある人はC言語で作ったCGIを動かす事かもしれません。 好きなDBを動かす事かもしれませんし、ASPで作ったWebアプリを公開したいからWindowsのサーバが必要だという人もいるかもしれませんね。 Webに限らず、あらゆるサービスを自由に立ち上げられるわけです。 ようはそういった理由が自分の中にあるかどうかです。 その2 名前解決できるという意味では、独自ドメインでも、プロバイダのドメインでもいっしょです。 独自ドメインにすれば、名前が短くなるだけでなく、分かりやすい名前を任意に選んで使用できるのがメリットです。 DDNSというのは、固定IPアドレスを持たないマシンが、同じ名前で、いつも公開できるようにする仕組みの事です。 つまり、普段ダイアルアップ接続などで、IPアドレスを自動的に取得しているPCを公開したいとなると、従来はつなげる都度に今のIPアドレスを調べて、そのアドレス向けに接続する必要がありました。 DDNSを使用すると、つなぐたびにアドレスが変わっても、特定の名前で常にそのPCにアクセスする事ができます。 noriosamaさんがどのように自分のサーバを公開しようとしているのかによりますが、DDNSを使った公開は、あくまで暫定的なものと思った方が良いでしょう。 本来の公開とは、やはりきちんと固定アドレスを持ち、DNSに静的に定義されたサーバであるべきです。 様々な環境を動かす前提では、アドレスが固定でない事でうける制約もあります。
その他の回答 (5)
- yatokesa
- ベストアンサー率40% (201/496)
>自宅でサーバーを立てるメリットてあるのでしょうか? 私の場合はほぼ自己満足の世界です。 ・メールサーバー、FTPサーバーも立てられる。#MLもできるし、会社で作った巨大ファイルの転送も気兼ねなく。 ・定期的なスクリプトの実行ができるので、メールを使ってwebの自動更新とかできる。#プロバイダwebやレンタルでは実現できなかった。 ・自分のところ以外、他のサイトも作っているが、これの実験ができる。#CGIのテストとか >オリジナルドメインとDDNS 自分が納得できるのならどっちでもよいのでは?そのサイトの趣によると思います。ただDDNSの場合、@niftyなどなら大丈夫かもしれませんが、無料のものとかですと突然なくなってしまう可能性はありますので、そのリスクは覚悟しておくことでしょうね。フルドメインならその心配はありません。
お礼
アドバイスありがとうございます とても参考になりました 無料の場合はリスクもあるのですね その辺を考えながら構築していきたいと思います この度はどうもありがとうございました
疑問その2から DDNSとは変動IPにドメインを割り当てる技術のことで、 その割り当てるドメインがオリジナルドメインでもプロバイダのドメインでもいいわけで...。 こういった回答が欲しい訳ではないでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます ええと 説明不足でもうしわけないです それは参考書をもとになんとなく違いはわかりました ただ オリジナルドメインとDDNSだったら お金が掛からない方のがいいのになぜに みんなオリジナルドメインを取るのかなと思い 質問させていただきました この度はどうもありがとうございましたは
- osamuy
- ベストアンサー率42% (1231/2878)
単に、Webページを公開するだけなら、そんなにメリットないと思いますが、例えば、自宅に持ち帰った仕事のファイルを会社に持ってくるの忘れたとか、個人のメールを会社でチェックしたいといったことは、自宅にあると実現しやすいです。 従来のDNSだろうが、DDNSだろうとも、ユーザーからは変わりなく名前解決できるから、同じなのです。 まあ、名前を短くしたいという目的ためだったら、オリジナルドメインでもDDNSでも、どっちでも実現できますが、 IPアドレスが固定でないので、通常のドメイン登録がやりにくいから、DDNSを使う、というのが、一般的かと。
お礼
アドバイスありがとうございます 短いながらもわかり易くて 参考になりました この度はどうもありがとうございましたは
一番のメリットは高負荷CGIを自由に設置できることではないでしょうか。 大抵のサーバー(有料,無料を問わず)では他の人の迷惑になるので(サーバー落ち)禁止されています。
お礼
簡潔なアドバイスありがとうございます サーバー構築の際は迷惑が掛からないようにしたいと思います この度はどうもありがとうございました
- dukeking
- ベストアンサー率0% (0/2)
自分でサーバーを構築するとお金がかかります。ドメイン取得代金、その管理料、固定IPアドレスの取得など私の場合Bフレッツで構築しているので月4万円以上かかります。その他電気代・・・・デメリットは多いです。メリットは、自分のマシンの許す限りのスペースを使える・・・これくらいですか。
お礼
一番最初にお答えいただきありがとうございます なるほど、場合によってはそんなにお金が掛かるのですね ランニングコストもいくらになるか気になっていたので とても参考になりました この度はどうもありがとうございました
お礼
詳しい説明をありがとうございます とても参考になりました 後は参考書を元に挑戦してみたいと思います この度はどうもありがとうございましたは