• ベストアンサー

イラストレータのカラー設定について

こんにちは教えてください。 例えば、ペンツールで線を引き、スタイライズで終点に矢印をつけます。出来上がった矢印をドラックしカラーパレットで色の変更をします。そうすると、矢印の三角の部分はちゃんとカラーが乗るのに、線の部分はグレースケールになってしまいます。 私はこれまで、この様な場合「フィルタ」→「カラー」→「RGBに変換」をして、再度カラー変更を行なっています。 なんで、いきなりグレースケールになってしまうのでしょうか? 未然に防ぐ方法はありますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

なんで、いきなりグレースケールになってしまうのでしょうか?←フィルター>スタイライズ>矢印にするの場合、棒の部分は線で矢印の部分は塗りに成ります。 これの全体を選択して、塗りの色を変更しても矢印の部分だけの色が変わって棒の部分は塗りの色には成りません。 同じ色にするなら、一旦選択解除>グループ選択ツール(白矢印の長押しで出る白矢印に+の付いた矢印)で棒を選択して線で色を変更、矢印を選択して塗りで色を変更出来ます。 後で編集の必要が無いなら、選択ツールで全体を選択>オブジェクト>パス>パスのアウトライン>再度、全体を選択>パスファインダの合体、で塗りの色の変更が出来ます。 効果>スタイライズ>矢印にするなら、棒も矢印も線で同時に色の変更が出来ます。

k3240
質問者

お礼

お礼が大変の遅くなりました。 ごめんなさい。 ご回答は大変役立ちました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • naeshi
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.2

Illustratorのバージョンは何ですか?5.5?8?10?それともCS?CS2?CS3? 10とCSで試してみましたが、ご質問の症状がよく解りませんでした。 少なくとも10 or CS環境で言える事は、線(ラインパス)は線、塗り(面)は塗り、別々の色設定だということ。 [スタイライズ]→[矢印にする] をしても、発生する矢印の頭は面のオブジェクトだしグループ化されてて1つのオブジェクトになったように感じられますが、実際は最初に引いたラインは「線」でしかないので、そのままRGBのカラーを選択しても「線」に対して色の設定が反映されないだけなのでは?と思います(つまり塗りー面部分の色設定しかしてない)。 [フィルタ]→[RGBに変更]をしなくても、 選択ツール(マウス)を黒やじるしから白やじるしにして、 線の部分だけを選択して、それから色の変更をすればいいんじゃないでしょうか? もしくは線を引く前に「線」の色をRGBで選んでおきます→それから線を引きます→カラーの線が引けました→スタライズで矢印にします→これで線塗り共にカラーの矢印が出来上がり…ませんか?この場合でも、出来上がった矢印のカラーを後から変えるには線は線のカラー設定、塗りは塗りの設定が必要です。 もしくは、出来上がった矢印を選択して、[オブジェクト]→[分割・拡張]をすると線も塗りになりますので、塗り部分の色設定だけで矢印全体の色が変わるようになります。ただしこれをやると線が面になってしまうので、矢印の幹の部分だけを後で曲げたり折ったり太さを変えたりとかがめんどくさくなります。 CS2、CS3はまだ持ってないので試せませんでした。 全然見当違いだったらごめんなさい。

k3240
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 ご丁寧な回答で、助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A