- ベストアンサー
夫婦二人暮し。お金がかかりすぎて・・・不安です。
20代後半、既婚女です。子供はいません。 夫婦揃ってお金のことにうとく、借金はないものの全然お金が貯まらず、不安です。どこから改善してよいかもわからないので、アドバイス下さい。 ・夫(40代)の手取りが23~24万円(転職したてでボーナスについてはよくわかりません) ・家賃が約8万円 ・夫の小遣いが3万円(飲み会代などは別に出すときもあります)。私は決まった小遣いはありませんが、必要な化粧品や衣料は買わせてもらっています。 ・医療費が月約3~4万円(私が精神科に通っているのと、漢方薬を飲んでいるので2万くらい、夫も1万円以上かかっています) ・私が持病があり、子供もほしいと思っているため、現在は短期のアルバイト程度なら何とかできますが、今後正社員として働ける期間が見込めません。 ・夫は結婚前から生命保険に入っていますが(実家でしてもらっているようです)私は何の保険にも入っていません。 ・私の体調が悪いと、外食や買ったご飯が増えるので、食費もけっこうかかってしまいます。(月3~4万) ・その他、毎年電化製品を新しくしたり、税金が予想以上にかかってしまったり、お金の減りようにただただ呆然とする日々です・・・。 どこから手をつけたら良いと思われますか? 補足事項が必要であれば、その指摘もお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
手取り収入額から考えると、家賃が高いように思います。 我が家も夫婦2人ですが、2DKで6万くらいですよ。 旦那さん、小遣い多いです; 我が家は両方の収入合わせて27万くらいですが 旦那は小遣い1万2千円、食費はお酒代を含め3万に抑えてます。 これでも毎晩、発泡酒は2本飲めます。 2万円代はなかなかベテランでないと難しいので まずは食費を少しずつ抑えましょう。外食は我慢!です。 医療費は私も無知なのであまり詳しくはわかりませんが 地方自治体、市政だよりなどをチェックして、援助してくれる制度も 必ずあると思います。まずは調べましょう。 男の人はけっこう働くことで頭がいっぱいになり 家計や保険には無頓着になりがちです。 めんどうですが、このことを立て直して保障を充実させるのは 家にいる妻が考えなければなりません。 めんどうですよね、私も日々悩んでます。 でも、やらなきゃ夫婦共倒れです。勉強して知識をつけましょう。 何かあってからでは遅いです。子供はその後です。 いっきに考えなくていいんですよ。ゆっくりゆっくり支える柱を 太くしていけばいいのです。 無知は損だし、不幸を2倍にも3倍にもしますよ。 主婦としてしっかり旦那さんを支えてあげてくださいね^^ まずは医療費について対策を考えて、外食は控えて 食費をおさえることにつきると思います。 お体、お大事に。
その他の回答 (10)
- kirara3970
- ベストアンサー率32% (150/468)
ファイナンシャルプランナーしています。 北海道の方でしょうか?地域にもよりますが、住宅費が手取りの1/3ですね。単純に高い安いといえませんが、住宅ローンが組める予算がもったいないですね。 家計簿は通帳の口座だけでもかなり管理できます。 先取り貯蓄をすることをおススメします。 睡眠時無呼吸症で肥満であれば低カロリー・高蛋白のメニューに切り替えると食費も減ると思います。 電化製品も例えばオーブンレンジは安いものは2万円以下でもあります。オーブンは買ってもほとんど使わない場合が多いです。ご主人に簡単な料理を覚えてもらうと良いでしょう。自分の体はある程度食事でコントロールした方が良いと思います。 家電製品は今のものは冷蔵庫、洗濯機など10年以上持ちます。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- blu_mntn
- ベストアンサー率37% (34/90)
#9です。書き忘れたことがありました。立て続けのレスでしつこくてすみません。 ・ローンとカード 毎月の払いはありますか。もしあるようなら今後は一切増やさないように。ないのなら絶対にローンとカードは使ってはいけません。月賦もです。現金で手元にあるだけのものを買いましょう。家のような高額なものは無理かもしれませんけどね。 自動車の例ですが、贅沢を我慢すれば中型車の頭金分くらいで小型車が手に入りますから、それを敢えてローンにして見栄を張るようなことはしないように。どのくらいの大きさの車が必要か、そもそも車が必要かどうかから、考えてみることです。車に限ったことではありません。電化製品も、ほかの買い物も同じことです。 ・ボーナス もらえたら幸いです。無いものと思ってください。すべて貯金に回します。これができれば、毎月の節約が失敗しても年に二回まとまった貯金が出来るのです。私はこれで貯蓄を増やしました。休職している今は貰えないので増えませんが。 ・電化製品 ほんとに必要か。今手持ちのものでは絶対に駄目なのか。これをよく考えてください。私はパソコンのプロでそれで飯を食っていますがそれゆえに新製品には慎重です。季節ごとに出される新製品をすべて買っていたらいくら稼いでも追いつきません。cpuやosが変わったタイミング、それも世間で騒がれることが落ち着いたころを見計らって買うことにしています。多少違っても過去の製品と大差ないと思ったら(パソコンの常で計算能力は半年で一桁あがるのだけれど)絶対に買わず手持ちのものをうまく流用します。 ・ダイエット ご主人に必要なものはこれかもしれません。実は私も最初の発病と休職で十キロくらい体重が増えました。それ以前に就職してから中年になる間に増えたので、めちゃメタボでした。テレビや商品のダイエットはいろいろ試しましたが駄目でした。サプリとかテレビのダイエット運動をやったのですがまったく効果がなかったのです。去年二度目の休職のとき医師に指摘されまして、本気でダイエットに取り組みました。大盛りは一切しない。ご飯は茶碗軽く一杯は食べるが、絶対おかわりしない。間食はもってのほか。お茶の時間もコーヒーや紅茶は砂糖もミルクもなし。夕食はまず大量の野菜を蒸したものと寒天を食べてからはじめる。エアロバイクを毎日一時間半。で半年で十六キロやせまして、大学卒業時にちかくなりました。精神的にも量を食べることから離れられるので特に外食時安く上がるようになりますよ。ただ半年くらいは我慢するのが非常につらいですが。
- blu_mntn
- ベストアンサー率37% (34/90)
結婚七年、子供なし。四十台の男です。七年間毎月七万ずつアパートに支払ってきました。四年前からメンタルの病にかかり休職し傷病手当をもらったり復職したりをくりかえしてます。保険は毎月私が一万四千円強、妻が三千円ほど自腹でかけています。車も二台(軽自動車ではない)維持しています。田舎で車がないと暮らせないので。当然車の保険代含めた維持費もかかってます。 質問者様の旦那様の手取りは私より高いです。その代わり、結婚後七割以上の期間は私の妻も臨時で働いているので、たぶん質問者様と同じくらいの収入か、少しだけ私どものほうが多いかと思います。 質問者様のほうはざっと足し算したら8+3+4+4=19万ですよね。手取りが23万だとして四万の余裕があります。 手取りということですから、サラリーマンならだいたい普通の税金は天引きだと思いますから引かれた後のものでしょう。その後ひかれるとは何の税金でしょうか。家賃を払ってるということは家の固定資産税ではないでしょう。もしかして自動車関係でしょうか。 この四万を(まだ特定の用途がないとして、たとえば駐車場代につかっているとかだと浮かないですよね。)どう残すかが決め手かと思います。 理想は必要経費のはずの19万から努力していくらか浮かせて、不慮の出費はその浮かせた範囲で収め、毎月四万貯金することです。もちろん、はみ出す月はあるでしょうが、そのときは貯金額を減らしたり贅沢や外食を控え、必ず毎月一万以上貯金する。そういった基本生活パターンを身につけたらどうでしょう。 外食といってもいろいろあります。牛丼やや、ラーメン屋なら二人で二千円もかかりませんし、100円回転寿司やファミレスもそれなりに安いですね。また居酒屋なら飲んでも二人で六、七千円てとこですか。 すこしちゃんとしたところに行けば二人で一万五千とかかかってしまいます。コストはかかっても美味しいという価値はみとめますが、そういったところばかりに行ったりしていませんか? あともちろん外食の日数も問題です。月に一度や二度ならまだしも週何回も行ったりしたらとても貯金は出来ないでしょう。仮にそんなに外食してるとするならば、「そんなに外食ってひつようですか。贅沢しすぎていませんか。」となります。うちら夫婦は外食を別として家での食事が月に一万五千円かかりませんよ。夫婦でスーパーやディスカウント店行って安いものまとめ買いしますし。 外食は楽しみにして時々行きますがラーメン屋、回転すし屋、居酒屋なので、そんなに飛びぬけてかかることはありません。 ちなみに出費ですが貴女も共済かなんかの安い保険に入ったほうが良いかもしれないですよ。今のままの状態でいきなり重病になったらどうします。貯金なしの状態では満足な治療は難しいです。がんなどの病に関しては。 どうでしょう。
お礼
色々とありがとうございます。
補足
今まで書いたものの他に、水道光熱費・ガソリン代などがあります。明らかに赤字ですね・・・。 この辺もはっきり把握しとかなきゃいけないですね。 ちなみに外食は、二人で2000円程度のところにしか行っていません。
- so-long_0831
- ベストアンサー率11% (17/144)
全然関係ありませんが・・・ 旦那様の保険はご両親が掛けているのでしょうか? この場合、受取人がご両親の場合が結構あるようです。 あってはならない事ですが、万が一の事を考えると 確認したほうが良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 詳しいことは聞いていないので、確認してみようと思います。
- mimidrop
- ベストアンサー率37% (142/377)
預貯金はしておられますか? 余ってからしようと思うとなかなか貯まりません。積立預金。または財形積立など最初から引かれてしまうものを利用しましょう。 あると思うから使ってしまうのだと思います。手元に残ったお金だけでやりくりするようにするのです。意外とできるものです。 1万円から始めてみてください。もし、それでできるようならもう5千円ずつ増やしていきましょう。そうしていくうち、将来のため用の預金。大きな買い物をするようの預金と分けられるようになると良いと思います。 体が調子良くないようですので大変だと思います。少しずつ頑張ってください
- pont-nufu
- ベストアンサー率22% (63/279)
#2です。 訂正です。 優先順位の低いものから減らす →基本的に金額が大きいものから減らす(効果が大きいので)、あとは優先順位の低いものから減らす。 だんなさんが睡眠時無呼吸症とのこと、太り気味ではないでしょうか? 太りすぎは万病の元、だんなさんの寿命を縮めるので、フィットネス等で運動+食事改善したほうがよいかもしれません。お金よりだんなさんの命が大事です。 違っていたらごめんなさい。
お礼
確かにおっしゃるとおり・・・肥満なんです。 色々試してはいるのですが、なかなか効果が出ない、というか長続きしないのもあり・・・。悩みどころです。 何度もありがとうございます。
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
精神科の治療ですが、自立支援医療の申請はなさっていますか? 病気によっては受けることができます。 窓口負担が3割から1割になります。 自治体によっては無料になることもあるようです。 私も毎週通院していますが、月に3500円ほどで抑えられています。 役所で申込書と診断書をもらい、お医者さまに診断書を書いていただいて、申請するだけなので簡単ですよ。 自立支援医療について http://www.utu-net.com/utuinfo/01/04.html 漢方薬は私はあまり詳しくないのですが、漢方薬局で出してもらうより、漢方医に処方箋を書いてもらった方が安いと聞きます。 ぜひ調べてみてください。 漢方のお医者さん探し http://www.kampo-view.com/search.html
お礼
そうですね、自立支援の申請、考慮してみます。 ありがとうございました。
補足
漢方薬局なんですが、確かに処方箋を書いてもらったほうが安いのですが・・・心身両面からトータル的に見てくれるところって他にないので、これはもうちょっと続けようかな、と思っています。
- evarantya
- ベストアンサー率15% (3/19)
no1です (1)について・・・納得です。命にかかわる事ですよね、大事になさってください。 (2)について・・・新生活をスタートさせた時点で家電製品が持ち寄りだったのなら、次々と買い替えもやむをえないかと・・・ それを踏まえてですが、No.2の方がおっしゃってるように優先順位は大切ですよね。 枠内でやりくりする方法として、うちでは給料が出た時点で振り分けます 毎月決まって出て行くお金(水道光熱費、家賃、保険、税金など)を預金、または封筒に振り分け残ったお金を4週分に分けて封筒に入れています。プラス予備費として5000~10000円を残します。 できるだけ予算内で済むように毎日やりくりしています。 できれば家計簿つけたらいいと思います(私は何度挑戦しても三日坊主です) お互いがんばってやりくりしましょうね
お礼
袋わけ、やったことあるんですがなかなか続かなくて・・・。 私は、最近大雑把ですが家計簿をつけ始めました。 続けばいいなと思いつつ・・・。 何度もありがとうございました!
- pont-nufu
- ベストアンサー率22% (63/279)
持病とか、予測不可能な点がありますので、一般的な事を書きます。 お金の支出を項目別に記入し、優先順位をつけます。 優先順位の低いものから節約していきます。 普通毎年家電は買わないと思います。 家賃の安いところに引っ越す、実家に空き部屋があればそこに居候する、お米を炊いておき、おかずのみ買って食費を減らす、お米は実家からもらう。飲み会の付き合いは最低限とする。 基本的には欲しいものを我慢することです。
お礼
ありがとうございます。 ANo.1の方も指摘して下さいましたが、家電は確かに盲点というか、無計画だったなと思いました。 優先順位の低いものから節約・・・なるほど、ですね。 参考になりました。ありがとうございました。
- evarantya
- ベストアンサー率15% (3/19)
不思議に思った事を書かせていただきます (1)医療費がなぜそんなにかかるのか あなたの分2万は仕方ないとしても、健康な夫までなぜ1万以上もかかるのでしょう? (2)一番の疑問、毎年電化製品を買い換える?うそーって思っちゃいましたよ!年齢からしてまだ結婚して何年もたっていないですよね? 一般的に電化製品は10年が壊れ時っていうか、買い替え時? そりゃ毎年電化製品新しくしていたらお金貯まるはずないと思います 補足願います
お礼
早速の回答ありがとうございます。
補足
(1)すみません書き忘れました、夫は睡眠時無呼吸症があって特殊な機械を使っているのです。これはやむを得ないみたいです。 (2)電化製品は、結婚した時にお互いの使っていたものを持ち寄った形なので、だめになり次第買うという感じで、冷蔵庫・テレビ・プリンタ・パソコン等等。次はたぶんオーブンレンジです。でも、電化製品の寿命を視野に入れてなかったのは問題ですよね・・・。
お礼
色々とアドバイスありがとうございます!参考になります。 医療費ですね。早速調べてみます。 家賃とお小遣いもですね・・・うーん、難しい・・・。 とにかく削れるところから削らなきゃですよね。 主婦という仕事を頑張ろうって思えました。 ありがとうございました。