No1さんに補足します。
認印も持っていったほうが良いです
(実印でも代用できますが、認印でよい部分は認印の方が良いです
車庫証明の申請書類や、車の注文書などに押します)
住民票は基本的には不要です。
保険もディーラーで契約する場合は免許証も忘れずにお持ちください。
車庫証明に関しては、軽自動車に限り、一部地域では不要です。
軽自動車で車庫証明の届出が必要な地域としては
東京23区と大阪市内、東京と大阪の中心から30Km圏内の市、県庁所在地の市、人口10万人以上の市 です。
あと、認印も必要でしょう。
下取車がある場合は、さらに書類が増えます
(下取有の場合は、条件によって必要書類が変わってくるので、直接販売店にご確認ください)