ベストアンサー 車購入 2007/02/18 11:32 普通車購入時に必要な書類、用意した方が良いものって何ですか? 役所関係はなにがいるんでしょうか? 逆に今の車を手放すとき、車以外に何が必要ですか? 教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pompomu ベストアンサー率17% (17/98) 2007/02/18 15:52 回答No.2 はじめまして。まずは、購入資金、住民票、印鑑証明書、印鑑、などですかね。手放す時は、車検証、印鑑証明書、印鑑、ぐらいは最低必要だと思います。 参考URL: http://www.sendai-j.co.jp/jidosha/#01 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ASIMOV ベストアンサー率41% (982/2351) 2007/02/18 14:49 回答No.1 漠然としていて、どう答えたら良いのか.... 1.現在どういうレベルなのか(車種検討中?デーラーと交渉中?とか) 2.検討中の車種は、軽?普通車? 3.今の車の車種は? 4.そのような事を心配する理由は?(住民票の住所と住んでいるところが違うとか?) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A クルマ購入時の書類等 初めてクルマを購入する予定の者です。 ディーラーで様々な交渉後、クルマが決まっていざ買います!となった時、こちらは何を用意していればいいんでしょうか? ちなみにクルマを購入する少し前に新居(賃貸)に引越して、駐車場も借りておく予定です。 車庫証明というものは大家から貰っておいてディーラーに渡せばいいんでしょうか? 実印は持っていくのでしょうか?それとも認め印でいいんでしょうか? 印鑑証明はクルマを買う前に役所で取得しておいてディーラーに渡すのでしょうか? その他、何か必要なものはあるのでしょうか? 初心者なので全然わかりません、お教えください。 新車購入時に必要な役所関係の書類は何がありますか? 今度、家族の一人が中古車専門店に、現在乗っている車を売ることになりました。 日取りも決まっています。 その際、印鑑証明が必要とのことなので、近々市役所に出向き、書類を発行してもらおうと思っています。 次の車に関しては、事情により1ヵ月以降2ヶ月未満のうちに購入(契約)する予定でいます。 なので、購入の際に必要になる、役所関係の書類(印鑑証明や住民票など)があれば、今度印鑑証明を取りに行く際に一緒に取ってこようと思っています。(なかなか役所の窓口が開いている時間にいけないもので) そこで教えていただきたいのですが、国産車をディーラーで購入する際、必要な役所関係の書類は何があるでしょうか? 何を何通取る必要があるのか、教えてください。 私も購入経験があるのですが、すっかり忘れてしまいまして・・・よろしくお願いします。 ネットオークションでの購入後の手続きについて ネットオークションでナンバーの付いていない予備検査済の車(普通車)の購入を考えているのですが、自分で登録等できるか不安ですので購入経験のある方教えて下さい。 質1.買主(自分)が用意する書類・売主(相手)が用意する書類は?またその書類はどこで用意すればいいのでしょうか? 質2.車庫証明ができてから自賠責に入り、仮ナンバーを市役所にて交付してもらってから陸運局に行けばよいのでしょうか? 質3.もし登録等できそうにない場合は代行にてお願いしたいのですが費用はいくら位掛かりますでしょうか? できましたら登録終了までの手順を教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 車を購入したが未だ引き落とされない! 友達が、先日中古車をローン組んで購入しました。 4ヶ月過ぎてもローン会社より支払い開始通知のハガキが届かず、まだ通帳から引き落とされてない。 確認しようと、購入したお店と連絡が取れない状態。 支払いたいのだがどうすればよいのかという相談がきています。 そういうことはまれにあるのでしょうか。 審査は通ったが、急に車が必要なため、ローン会社に書類を出す前に納車した。 という経緯があります。 本来なら逆ですが、そういうやり方もあるのでしょうか。 車購入のことで悩んでいます… こんにちは。私は20代前半の女の子です。仕事を始めて4年経ち、そろそろ車を購入しようかと考えています。(今まで車は持っていませんでした。) 軽の新車を購入!!と考えていたのですが、親に「事故した時のためにも、普通車にした方がいいんじゃないか」と言われました。 それで軽にするのか普通車にするのか、とても悩んでいます…。 購入額のこともですが、税金や保険料についても気になります… 軽と普通車だと、維持費はどれくらい違うのでしょうか?(保険料、ガソリン代、税金など…) ちなみに、軽だとライフがいいかなぁと思っています。普通車だとパッソかな…と思っています。他にも女性にオススメの車があれば、教えてもらえないでしょうか。車の種類もよく知らないので…。 たくさんアドバイスもらえば嬉しいです!!よろしくお願いします(;_;) 車の購入 この春、専門学校を卒業し社会人となります。 そこで初めて自分の車を購入することになりました。 購入は2月の初旬です。 まず、普通車か軽自動車で迷っています。 現在、自宅にはCR-ZとキューブライダーとRワゴンがあります。 今まで私に車が必要な時はこのどれかに乗っていました。 自宅の車を参考にすると、軽自動車は維持費が安いですが、走行性などは普通車の方がいいように思います。 ちなみに私が今欲しいのは・・・ ホンダ フィットハイブリッド ダイハツ コンテカスタムRS ダイハツ ムーブカスタムRS です。(すべて新車の予定です。) 車は、主に通勤(約30分)その他買い物などに使います。 自宅からどこに行くにも下りや上りの坂が多いです。 車のことはほとんど分かりません。 普通車と軽自動車ではどちらがいいのか? 私が欲しい車(上記3台)だったらどれがいいのか? その他おすすめの車がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 車の購入について 車の買い替えを考えています。 ただちょっと事情があり直のメーカ―から買うことは今回できず メーカーからメーカーに引いてもらう形での購入です。 例えばトヨタからダイハツといった形です。 車は1500CCクラスで下取り車はありません。 見積もりしてもらったら引いてもらったメーカーの段階では 5万くらいかなと思ってます。 もう少し値引きはできると言われました。 上手な値引き交渉法を教えてください。 あとどれくらい値引きしてもらえるでしょうか? それから普通車を買うには印鑑証明とかの書類が必要だそうですが その他に何がひつようですか?また車庫証明は自分でするつもりですが その方法もよければ教えてください。 車を売るにあたって 今回車を売ることになりました。私は引越し魔で4回ほど引越しを繰り返してきましたが 過去の住所を証明できる書類がありません。車を売る時に必要らしいのですが全ての住所記録を証明できる方法ご存知の方がいましたら教えてください。役所で出来るのか不明の為宜しくお願いします。 車購入するかしないか 今年の夏に子供が生まれます。 車を購入するかしないかについて夫と話し合っているのですが、 なかなか結論が出ず、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思い、投稿させていただきます。 私達の家は都内近郊にあり駅、スーパー、レストラン、コンビニ、銀行、病院などは全て徒歩10分以内にあり、 今まで夫婦2人で生活している分には全く車の必要性がありませんでした。 急を要する時はタクシーで、遠出する時などはレンタカー(これも徒歩10分以内)で出かけておりました。 でも今度子供が生まれる事で車が必要になるのではないかと話し合っているのですが、 買う事にいまいち踏み切れません。 車を買えば車体代以外にも毎月の駐車場代や、保険、税金、車検代などたくさんの出費がありますよね。 それを考えると今まで通り、レンタカーやタクシー利用の方が安く上がるのではないかと。 また、私は免許はあるのですが運転は苦手です。 車を購入したら夫が運転する事になりますが、夫は働いているので結果土日のみ車を利用する事になります。 そのためだけに上に上げた出費は勿体ない気もするのです。 でも、車はあるとやはり便利には違いないし、 私達夫婦もそれはよくわかっています。 経済的な余裕もそれなりにはあるのですがそれを車に使うくらいなら、 家族で海外旅行に行ったり、貯金に回した方がいいのではないかとも思うのです。 そこで経済的な余裕があるのに車をお持ちでない方の車を持たない理由や、 また、子供がいると車があった方がいいよというご意見などありましたら なんでもいいのでお聞かせください。 車購入 車をかうときに必要な書類って何ですか? 初めての車購入で必要な書類と、日数。 先月、普通自動車免許(AT限定)を取得しました。 今月(今は年始休みでお店が開いていないので、開いてからですが)、中古で車(軽)を購入する予定です。 車はローンを組んで購入予定です。 購入する際に、住民票・印鑑証明・免許証の他に必要な書類は何でしょうか? 親戚の叔母に聞いたところ、上記3点以外は持って行かなくても契約出来るのではないか、と言われました。 また、お店に行ってその日に車を購入(契約)したとして、全ての手続きを終えて実際自分の家に乗って帰れるようになるまでには、大体どれ程の日数がかかるものなのでしょうか? 纏りが無い文章でわかりにくいと思いますが、よろしくお願い致します。 車購入のながれについて。 車を購入しようかと検討しています。 以前、車を購入し持っていましたが、 その時は、車屋の知り合いに任せっぱなしで 全く自分では動きませんでした。 (希望を言っただけで、車選びもしていません) 今は、欲しい車も出来、検討中です。 そこで、質問なのですが、車購入の流れを教えて頂きたいのです。 用意するものや、保険加入、車庫証明などなど 車を決めてから、どんな順番で、納車まで、どう進んでいくのでしょうか? 又、頭金はどれくらい準備するものですか? 諸兄費用など、その他にかかる金額も教えて下さい。 車は1400ccで200万円弱位です。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 車の購入について こんにちは、今車の購入を考えていますが販売店はトヨタの中古車店ですが、 購入予定車はトヨタ以外の車両で普通の相場の半分で、ほかの販売店でもそんな値段はついていないぐらいの値段がついています。 内容は、事故車である事と走行距離がかなり乗っている事で、事故の内容と 現在車の調子に付いては販売店に聞きました。後、保証も3年を付けると言っているので、一応商談中にして購入するかどうか考えています。 私自身も多少のメンテナンスは出来ますので、その旨を相手に伝えて購入予定の話をしました。 試乗も何時でも来て下さいとのことで、良心的な対応でした。 ですから、安心して購入しても大丈夫かどうか皆さんの意見を教えて下さい。 よろしくおねがいします。 車購入時の印鑑証明 こんばんは。 先日、車を購入したのですが、提出する書類で印鑑証明が必要といわれました。今まで車を購入したときは特に言われなかったので、なぜ??と思いました。 なぜ必要なのでしょうか?? ちなみに値引きの代わりに諸費用をすべてタダにしてもらいました。名義変更などで必要‥‥? 悪用などはされないですよね??心配です。 お願いします。 はじめての車購入 こんばんわ。東京の者です!群馬で急に働くことになり車が必要になりました。中古車の購入を考えています。いまは東京で買うことを考えているのですが、その場合、車庫証明は東京の中古車さんに頼めるのでしょうか?駐車場は群馬です。値段は高くなったりします? それと、車を買う前に車庫証明ってとれますか?普通は車を買ってから車庫証明?でその後に車を取りに行くのでしょうか? すごく基本的なことかと思いますが、初めてだらけで分からないので、よろしくお願いします。 初めての車購入 お聞きしたいことがあります。 自分は現在38歳の男性です。 今、教習所に通っていて普通自動車免許の取得を目指して頑張っています。 もうすぐで仮免の試験を受ける段階まで来ました。 気が早いのですが、仮免取れた時点で車の購入を考えています。 もちろん仮免で乗るわけではありませんが・・・・・。 普通は免許を取って車購入と言うのが順序でしょうけど、免許を取ったら、やっぱりすぐにでも乗りたいですよね? 車購入の契約をして、どれくらいで納車されるのかわかりませんが、自分は待つのが嫌いなので仮免が取れた時点での新車購入を考えています。 そうすれば免許取得して待たずに済みますし、また仮免が取れた自分へのご褒美・また車を買ってしまったということもあるので、何が何でも頑張って免許を取らなくてはと言う気持ちになるのではと思います。 そこでいくつかお聞きしたいことがあります。 ・免許なくても新車の購入は可能なのでしょうか? ・あと車を乗る時ですが、土日に買い物に行くのに乗る程度になるかと思います。 そのような場合、どんな車種がオススメですか? 自分は昔から免許を取ったら「クラウンを買う」を言う夢があったのですが、 最近になり、たまにしか乗らないのにクラウンじゃもったいないのかな? と言う考えも出て来たの で・・・・・・。 あと車が大きいのでスーパーの駐車場に止める時に大変かな?など・・・・・。 もしかしたら軽自動車でもいいのかな?と言う考えもあるのですが、 人に聞いたら、大きな車で慣れたほうがいい、軽は事故った時に怖いと言われたのですが、 その辺どうなのでしょうか? ちなみに中古は好きではないので全く考えていません。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 未成年の車の購入 未成年が車を購入する場合、親権者の同意が必要と聞きました。 ただ、自分は今親と離れた場所で暮らしていてなかなか帰れない状況にいます。 その場合、親権者の同意を証明するにはどうすればいいのでしょうか? やはり、一度帰って書類などに明記してもらわなければいけないのでしょうか? 車の所有権について 近々、個人の中古車ショップで中古車を買おうと思っております。車を買うには、印鑑証明が必要だと言われましたが、仕事のため印鑑証明が取れません(一人暮らし且つ仕事の時間の関係で)。 そこで、ひとまず所有権を中古車ショップということで、車を購入(所有者は私に)し、印鑑証明が取れるようになってから手数料を払って所有権を(中古車ショップ→私に)移してもらおうと考えているのですが、車の契約書以外に、所有権の関係で書いてもらったほうがよい書類はあるのでしょうか??教えてください。 購入した車 今年2月に、今まで乗っていた車(中古車)を下取りしてもらって、車を購入したのですが、その下取りしてもらった車が「走行不明なので、買ったところに問い合わせしてほしい、うち(車屋)としてはメーターを信用して査定価格を出した。」と今頃になって言ってきています。 車を購入したときの書類などは、もう破棄してしまってありません。(前回の購入と今回2月購入のもの) 私に、責任があるんですか? 上記の内容だと「査定価格を高く出してしまっているので、お金を返せって」てなことになりそうなんですが、法律的いどうなんですか? 不安なんでです、教えてください!! 車を購入したいのですが・・・。 来年2月に二人目出産予定で、今乗ってる日産のマーチ(総排気量1000cc、5人乗り)が狭くなってきているので、生まれたら買い換えようかと思っています。私の希望としては、 1.総排気量2000cc位 2.スライドドア 3.鍵がリモコンで開けられる(今乗ってる車はそれは出来ないタイプです。) 4.運転席以外でも足を伸ばしてゆったりできる。 これらの条件を満たしていれば、いいかと思っていますが、他に選ぶ基準として参考意見があれば教えていただきたいのですが・・・。 もし購入するならば、同じ日産のセレナあたりを目星つけています。もし私のような理由で車を購入・買い替えた方、実際セレナをお持ちの方などご意見お聞かせ下さい。 <補足>・現在、埼玉県熊谷市在住 ・現在持っている車は日産のマーチ1台のみ ・主人は電車通勤なので平日は車は使用しな い。私は専業主婦で、ママさんサークルに出か ける時、病院、買い物などに使用している。 ・買い物は歩いていける所にもありますが、良 く利用する。 ・家族は生まれてくる子供を含めて4人。上の 子は、今現在1才8ヶ月。 ・夫婦の体型は普通です。(夫174cm、私 157cm) ・アウトドアはそんなに多くない方、一番遠く て私の横浜の実家に車で行く位。(年3~4回 位) ・家族以外の人を乗せることは滅多にない。お 客さんを自宅~駅まで送迎する程度。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など