派遣 株式会社フルキャストについて
数ヶ月前まで派遣をしていましたが、契約満了で退職しました。それからは、求人誌やハローワーク等で仕事を探していますが、中々見つからずに居ました。(扶養の範囲や家の事情で勤務時間が狭まるため)
先日、Webの求人サイトで、フルキャストの求人を見つけ、ちょっといいなと思い仮登録のメールをしました。翌日メールが届き、登録会に参加するなら電話予約が必要との事で、すぐにコンタクトセンターへ電話しました。
そこまでは良かったのですが…電話に出た方の対応で、登録する気持ちが萎えてしまい、悩んでいます。
まるで自動音声のような、感情の無い事務的な感じといいますか…マニュアル通りの一方通行で話がかみ合わず、話してるの人間だよね?と思ってしまいました。(相手から登録日をすすめておきながら、私がじゃあその日をというと、その日は予約でいっぱいですと答えたり…)
そんなものだと言われればそれまでですが、ただ、他の派遣会社にも登録していますがこんな電話対応は初めてでした。なんかこう、釈然としません。声だけといっても会社の顔として電話に出るのに、そんな対応でいいの?と思ってしまいました。こんな気持ちになってしまう会社に登録に行っていいものか。
今の現状としては、やはり早く仕事を決めたいし、まず行動せねばと思っていますが、実際、この会社の評判はいかがなものでしょうか?場所によって違うとは思いますが。
実際に働いている・いた方、情報に詳しい方、何でも結構ですので教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。