• ベストアンサー

カセットデッキのスペックについて教えて!

カセットデッキの購入を考えております。 比較しようにも、スペックの意味が分かりません。 ワウ・フラッター、周波数特性、SN比などのスペックが書かれており、機種によって微妙に数値が違うのですが、その数字が大きい方が良いのか、小さい方が良いのかすら分かりません! この数値はこうなっている方がよい! あるいは、こういう機能がついていた方がよい!など、アドバイスをお願いいたします! ちなみに使用目的は、新たに録音をするのではなくて、手持ちのカセットテープをCDやHDDなどに録音するため、できるだけ良い音で再生したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104909
noname#104909
回答No.2

ごく簡単に言うと  SN比=信号(Signal)と雑音(Noise)の比です    もちろん数値が低いほど雑音がないということになりますが    高出力の場合はそれに比例して高くなってしまいます。  ワウ・フラッター    回転ムラ・・これも低いほどムラがない  周波数特性    周波数(音の高低)     低い音、高い音がどこまで出るかをあらわしています。     幅があるほど低音から高温まで出るということです・ 実際にはこれらのバランスです、実際の音を確かめられて 購入されるとよいでしょう。いつも聞かれているテープで 確かめられればよいと思います、その場合はトーンコントロール などは調整せずにいかに「原音」に近い音が出せるかを聞き比べ 選べばよいと思います。        

その他の回答 (4)

  • 1000ZXL
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

スペックなど気にしないで、カセットデッキならナカミチを買いなさい。 新品は入手できないので、オークション等で中古機を購入することになりますが、必ずオーバーホール済み、整備済みの物を買ってください。 整備されてない物は、完動品として出品されていても、それはかろうじて動いている故障一歩手前と認識してください。整備済みというのは各種ベルト、アイドラ交換、ヘッドアジマス、チルト調整、スピード調整、ハンダ不良修正、電子部品の不良交換されているもので、ベルト交換だけの物はダメです。 私が知る限りでは、ヤフオクでは二人ほど(札幌の方と福岡の方)きっちり整備された個体を出品されています。 機種は2ヘッド型でも3ヘッド型でもどちらでも期待を裏切らない音を出しますが、必ずクローズドループデュアルキャプスタンタイプにしてください。シングルキャプスタンタイプはナカミチの音がしません。 録音済みテープのCD化するなら再生ヘッドのアジマス調整が出きるタイプが理想的です。高価ですが、DRAGON又はCR-70、やや安価に入手できるDR-1及びカセットデッキ1あたりよいでしょう。

ruristar
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございました。 ここしばらく急に忙しくなり、お礼等が遅れました。 非常に参考になるご意見を、ありがとうございました。

noname#140574
noname#140574
回答No.4

デジタル化するための目的であれば、パイオニアのT-D7はいかがでしょうか? http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000254&cate_cd=034&option_no=0 このデッキは音声を一度内部でデジタル変換し、ノイズ低減や高音特性を改善させる処理が出来ます。 また、今新品で買えるまともなメカを搭載した数少ないデッキでもあります。これとて発表は10年前ですが。 もはや聞き比べするほどまともなデッキは売っていないのが現状です。 今売っているものの多くは、安いメカのダブルリバースデッキばかりです。 あと、オーディオはスペックを追いかけるのはほどほどに、実際に触ってみて聞いてみたほうがよいですよ。

参考URL:
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000254&cate_cd=034&option_no=0
  • hula-girl
  • ベストアンサー率38% (91/239)
回答No.3

最近出ているカセットデッキのスペック等はあまり気にしなくても良いかと思います。 MD、CDの普及ですっかり影を潜めてしまったカセットデッキはまだ居る一部の愛好家とラジカセの様に手軽に使いたい人達で辛うじて存続している感じがします。その中でラジカセでなく新品のカセットデッキを販売している物は、ある程度出来上がった技術を元に作っているので性能、品質にさほど違いは無いと思います。価格の違いは使用している部品の品質の違いが大きく、新しい技術の為ではないと思います。新品を購入なさるのであれば、手持ちのカセットを電気屋さんに持ち込んで聴かせて貰って、一番気に入った音の物を購入するのが良いかと思います。(メーカー毎に再生音の感じが違います) 自身で録音したテープの場合、録音した機械の録音ヘッドと再生する機械の再生ヘッドの角度が合わないだけで再生音質が極端に変わってしまいますので、その辺も電気屋さんと話してみて下さい。  *ワウ・フラッター・・・モーターの回転ムラ(テープ走行速度のムラ)  *周波数特性・・・一定レベル以上で再生できる周波数(20Hz~20kHzが可聴範囲と言われてます)  *SN比・・・Signal-Noise(音に含まれる信号とノイズとの比較値) 皆さん書かれているように、音の好みはかなり個人差があります。ご自身のテープで聞き比べ、スペックを気にせず好みの音を見つけるのが、あなたの一番良い音だと思います。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

下記サイトをご覧ください。 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~y_kawai/audio/yougo.htm なお、手持ちのテープを録音した際に使ったノイズリダクションがあれば、それがついているものを購入してください。 私は昔、「dbx」というNRを使っていて、対応デッキを探すのに苦労しました。

関連するQ&A