- 締切済み
○コニコ動画などのサイトで、、、
○コニコ動画などの動画投稿サイトで TVゲームのプレイ動画をUPしてるのを見かけるんですけど アレって、どーやってるんですか? PCとTVを繋げてる?それとも、ゲーム機とPCを繋げてる? どなたか、ど素人の私にも理解できるように説明していただけませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k-ren
- ベストアンサー率44% (367/819)
TVキャプチャーカード、もしくはUSB接続のものをPCに装備します。そこに、ゲーム機からキャプチャー側のコンポジットもしくはS端子に繋げます。それで録画します。 ただ、TVゲームの信号は普通のTVの15kHzとは少し違うようです。今の時代ならあまり考えなくてもいいかもしれませんが、映らない場合があるかもしれません。(昔のは、ゲーム用のモードが付いていました)ちなみに、わたしのはPS2で試してみて映りました。アップスキャンコンバータ(キャプチャには関係ありません)を買うならその事は考えなければなりませんが、どうやらその必要はなさそうです。 そうなるとあとは、キャプチャのハードウェアエンコーダーが何に(MPEG1,2,4、WMV、DivXとか)変換してくれるか、ぐらいですね。 No1の方の方法もいいと思います。データのクオリティはどちらも同じようですが、DVDレコーダーをもし、お持ちでないのなら、こちらの方が出費します。キャプチャは、¥1,5000ぐらいのでも十分に綺麗に撮れますから。(有名どころを選びましょう) ただ、ニコニコにうpする時、無料会員の場合は、FLV形式に再エンコされて、画質もかなり劣化しますが・・・。そういう意味では、高いTVキャプチャを買って綺麗に撮っても、結局かなり劣化する事になります。わたしもうpしておりますが、かなりひどいです・・・(~~;向こう側の設定が、なんともいいところに合わせて画質を落としていますから、こちらでは諦めるしかないです。もしくは有料会員になってしまうとか・・・これなら容量、画質も気にせず、自分で撮ったそのままでうpできますし。 あと、ゲームをキャプチャで映してプレイすると、タイムラグが生じます。操作してからキャラが動くまでに、多少時間のズレが生じるんです・・・シューティングでは致命的ですね。それを回避する為に、普段普通にTVに映してゲームするのと、キャプチャ用にもう一系統の出力が必要になります。 [ゲーム機のコンポジット・S端子→TVの入力へ→TVのコンポジット・S端子出力(もしくはビデオ、DVDデッキを通して)→TVキャプチャへ] と繋ぎます。音声も同じように繋げます。そして、キャプチャ側の音声はミュートにしておきます。(音も一緒に遅れるので、ずれて聞こえる・・・うざいので、その為にキャプチャ側の音を切ってしまいます。ミュートにしても、内部的には録音されていますから大丈夫です。ようは外に聞こえなくしているだけ)これなら、ゲームは普通にTV画面を見てプレイ、キャプチャは、遅れていようとどうしようとほっといても大丈夫です。遅れていてもちゃんと録画されていますよ。 もう一つ、ここではタブーなので詳しく説明できませんが、PC上で動くエミュレーターを使う方法もあります。録画もエミュに機能が付いている物もありますし・・・ただ、マシンパワーはかなり必要ですけれど・・・ あ、やってみるわけではありませんでしたね・・・でも、TVキャプチャは参考にはなると思いますよ。機会があったらお試しを。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
ゲーム機をDVDやビデオのレコーダー経由でTVに繋いで遊びながら録画すればいいんですよ。 ゲーム機→レコーダー→TV これで、TVの入力はレコーダーにすればいいのです。 あとでそのDATAをPCで編集する。 ゲーム機→PC経由でもできそうな気がしますが、やったことはありません。