- ベストアンサー
付き合う男性が毎度DV傾向の女性は何か原因があるの?
私のことではなく、友人についてです。 タイトルにもありますように、私の友人は付き合う男性が毎回DV傾向にあるのですが、友人は私に「こういうことをしてきてヒドい!!」「この前は、こんな事された(こんな酷い事言われた)!!」等と彼氏とのことを相談する割に、ずっと付き合い続けています。 毎回毎回「もう別れる!!」と言っては、数週間経ってそれとなく様子を聞いてみると「あれからまた付き合うことになった」となり、内心『こんなに酷いことされているのに、何で別れないの??』と疑問で一杯です。 話を聞く私にとっては、どれも驚くような内容ばかりなので相談を持ちかけられると「もっといい人いると思うよ」とやんわり話してみるのですが、友人の機嫌一つで「この人と別れて次の相手が見つかる保証なんてないじゃない!無責任なこと言わないでよ!」と私に怒ったり、「あんなやつ最低だよね!!別れてやる!」と泣いたりで、正直話に付き合う自分も疲れてきました。私と電話が繋がらなかったり、メールに返信がないと、「悩んでいることを知っているのに、どうして無視するの??私の話を聞いておいて、放置するなんて酷い。」と言われます。悩んでいるのを知っているし話したいことがあるなら聞いてあげたいけれど、私も自分の生活があるからいつでも電話を取れるとは限らないんだよと話したのですが、「あんたはイイ人ぶってるけれど、結局のところ悩んでる私のことなんてどうでもいいんでしょ」と怒る一方で人の話は全然聞き入れようとしません。 もう、友人から彼のことを相談されたときに何と言っていいのか分かりません。 少しでも電話やメールの間が開こうものなら「人のことはどうでもいいのよね」と来るのですが、彼女の異常な世界(酷い扱いをされても『私も悪いところはあるし、彼にもいいところはあって・・・。私のことを考えてくれてるの。』と思えるところ)に付き合うのも精神的に限界が来ています。 友人は私に彼氏とのことを話して、私から何を聞きたいのでしょうか。 将来警察沙汰になった時に、友人から「あんたは応援してくれたじゃない。でも、こうなったよ」と因縁をつけられそうな状態なので、何を言うのも怖いです。 このような友人とどういうふうにつきあえばいいのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
>>だから、あなたが彼がとてもひどい人だと繰り返し繰り返し言っても、 >>でも・・・本当はやさしいと、言って欲しい。 >>だから、自分も彼のそばにいると思いたい。 なるほど、と思いました。 このように彼女が私に期待しているとすると、彼女が私に怒る理由が理解できそうな気がします。 圧倒的に力では勝てない女性の前では威圧行為に出たり、自尊心を粉々にするほどの暴言を吐き続ける男性のことを、「ああいう人でも優しいところはあるよね」というのは・・・至難の業ですね。 >>更に、こういう人はうまく別れても、自分の次が余りうまくないと >>人のせいにするし、別れたこと自体を反省して、後悔もするので >>無理に分かれさせてもダメ。 >>自分で悟るまでダメなんです。 >>特に、相手がうまく次がいって、自分がまずいと非常に失敗したと思>>う。 >>ズーット引きずります。 ホント、そうなんです。以前付き合っていたDV男に自ら連絡を取ってみたり、別れたことを後悔したり、仕舞には「あの人は今まで付き合った中で本当に大切な人と思えるんだ」と言ったり・・・。 本当に心底悟っていないから、繰り返すのですね。 友人はその時々の必要に応じて心療内科に通っているのですが、それも「彼氏からの暴言・威圧的な行為⇒落胆・混乱⇒通院⇒治癒⇒(最初から繰り返し)」のパターンをずっとやっているので、本当にこの状況を何とかしたいと思って病院に行っているのかも、最近は疑問に思っていました。 >>「いい人だとは思わない。 >>私は、いやだ。 でも、あなたはいいと思うのでしょう?」 この言葉ですが、言ったことがあります。 そしたら「あんたがあの人のことを悪くいうのは違うと思う。悪く言わないでよ。(あんな人でもいいところはあるんだから)」と激怒されました。それ以来、彼氏のことについてはコメントすることはなくなりました。 友人のことですから、どこまで立ち入って言えばいいのか悩むところです。 『病気』なのでしょうね。 そうやって捉えるのは友人を変人扱いするようで避けていましたが、こうも続くと・・・もう病人に対しての対応をするしかないのでしょうね。 的確なアドバイス、どうもありがとうございました。すごく参考になりました。