• 締切済み

綺麗な漢字

HNを変えようと思っているのですが、どうも考え付きません。 イメージ的には貴族とか、位が高そうな名前にしたいと思ってます。 +他につけてる人がいなさそうな。 貴族っぽい漢字を知っている方、教えてください! (嶺、貴、百、矜など・・・。) あと、もしよければその漢字+何かでいい名前があれば教えてください。 自分は百嶺(モネ)や高嶺(タカネ)がいいなとおもったのですが試しにググったら なんだか不思議なかけじくのお人が出てちょっと落ち込んでしまい。 よろしくおねがいします(汗

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.3

>イメージ的には貴族とか、位が高そうな名前にしたいと思ってます。 由仁周・・・ユニチカ(藤原家っぽい)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _________
  • ベストアンサー率10% (14/129)
回答No.2

日本の色とか、かっこいい名前が多いですよ。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakamaki/dentouiro.html ちょっと美しい日本語 http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/chotto.htm 朧月(おぼろづき)、霞(かすみ)、花曇(はなぐもり) 日本語って美しいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.1

「麿」 麿似絵(まろにえ)なんかどうです? 「麻呂の似顔絵を描いてたもれ」なんて言ったりして。 それに響きがきれいじゃないですか? ちなみに喜多川歌麿は貴族じゃなくて浮世絵師です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A