- ベストアンサー
8ミリフィルムのDVDへのダビング
以前の音声なしの8ミリフィルムを持っています。映写機で見るのも大変だし、保存もあるので、DVDにダビングしたいと思っていますが、フィルムが数多くあるので、業者にお願いすると費用が大きくなりそうです。時間はあるので、ダビングの機械があれば、自分でダビングしたいと思っていますが、その機械を手に入れるところを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
フィルム映画をテレビジョン信号に変換することを「テレシネ」と言います。 残念ながら、テレシネ用の機器はかなり値が張って、個人が入手するには負担が大きすぎます。 そのため個人レベルでは、フィルムをスクリーンに投射して、 それをビデオで撮るという手法が行われているようです。 これを「簡易テレシネ」と言います。 詳しくは「テレシネ」もしくは「簡易テレシネ」でgoogle検索してみてください。 簡易テレシネの実際の手法を公開しているサイトもいくつかあるようです。
その他の回答 (3)
- ititit
- ベストアンサー率54% (6/11)
用途やどの程度の保存性を保ちたいのかによります。 もし個人レベルで保存しておきたい、ぐらいのものであれば、下で出ているように簡易テレシネが最も手軽でお得じゃないでしょうか。 本数にもよりますが、実際のテレシネ機材を購入するのは、値段的にも手間的にもあまりおすすめしません。破損の恐れも怖いですし…
お礼
ありがとうございます。お礼遅くなり失礼しました。
どの程度の画質で満足できるかによって、掛ける費用も変わってくると思います。 簡単に考えられる方法は、8ミリ映写機でスクリーンに投影し、ビデオカメラで撮影する方法です。 一見、安易に思える方法ですが、意外と奥が深く、工夫次第で高画質を得ることも可能です。ビデオカメラはちょっと高級なものになるかもしれません。 ビデオカメラは広角側で撮ると、歪みが大きくなるので若干望遠側にセットします。またオートフォーカスでは勝手にピントがずれてしまうので、マニュアルで厳密なフォーカス調整が出来るカメラが必要です。そのままではチラツキが出るため、ビデオカメラのシャッター速度を長めにセットします。また、絞りもマニュアルで最適な露出になるよう調整します。 映写機の速度が可変できる場合は、そちらでも最適な速度になるよう調整します。 あとは、試行錯誤してみてください。
お礼
ありがとうございます。いろいろ参考にしながらやってみます。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
手に入れるには中古カメラ店や中古電気店、ヤフオクなどを探してください。 原理は映写機で投影した物をビデオカメラで録画してそれをパソコンに取りこんで、という技術になります。 昔は各社から工夫された物が何点か出ていたのですが、カタログ落ちしてここ10数年見ませんね(^_^; 「テレシネ」という言葉でネットで検索してみてください、個人で機器を改造して作っちゃったという人も居ますので。 なおDVDは見るには簡単ですが保存性に関しては??な媒体なのでご注意ください
お礼
あるがとうございます。テレシネという言葉も知りませんでした。アフオクもテレシネという言葉で見てみます。
お礼
google検索しました。いろいろ紹介していますね。ありがとうございました。