• ベストアンサー

PS2をノートパソコンに接続してプレイしたいのですが、、、無理でしょうか??

専門的な用語は良く分からないのですが、 普通PS2って、黄・白・赤の端子をテレビに差し込んで、テレビ画面にデータを出力しますよね? それをテレビではなく、ノートパソコンの画面に出力したいんですけど、それって結論からいって可能なんでしょうか? 直接は無理でも、専用機器で中介して接続するなど何でも良いんです。 部屋でゆっくりゲームをできたらなぁと考えていたのですが、 諸事情で部屋にテレビを置けないので、何か代替案はなかろうかと思い、質問させていただいた次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaone
  • ベストアンサー率60% (33/55)
回答No.2

ノートパソコンのモニタは、元々外部からの信号を受け取ることは出来ません。 普通のパソコンのモニターなら、アップスキャンコンバータ(周波数を変えてPCのモニターに出力する)を使用して、テレビゲームの映像を出力することも可能ですが、ノートPCでは、入力信号がないのでそれも出来ません。 画質にこだわらないというのであれば、裏技はあります。 USBのビデオキャプチャーユニットを使用してパソコンの画面に表示するというものです。 ただし、反応速度が若干遅くなる為、シューティングやアクションは、厳しいかもしれませんがロールプレイングやアドベンチャーゲームなら十分出来ます。 安いのから、高いのまで色々ありますが、値段に比例して、画質と速度が上がっていきます。

okakatsuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#78947
noname#78947
回答No.4

USB接続のビデオキャプチャーを使えば可能ですよ。ただし、コントローラの操作と画面表示にタイムラグが発生します。そのため、格闘・アクション・シューティング・レースなど激しい操作が必要なゲームは厳しいです。プレイするのがRPG・SRPG・ADVなら十分可能でしょう。 ちなみに、タイムラグの大きさは製品によって多少異なりますが酷いものだと0.2秒ぐらいズレます。平均でも0.1秒近いラグはあるでしょう。この辺はソフトエンコードタイプを使えば改善する可能性はありますがパソコンの性能に依存するのでノートパソコンでは厳しいでしょうね。自分はソフトエンコードとハードエンコードのキャプチャを両方とも持っていますがソフトエンコードはラグがほぼゼロ、ハードエンコードはラグが0.1秒ぐらいです。

okakatsuki
質問者

お礼

御丁寧にどうもです。

noname#56568
noname#56568
回答No.3

結論から言えば可能ですけど、テレビを買ったほうが将来的にも安上がりだと思います。 PC画面で表示する方法としてはコンポジット端子(赤・白・黄色)ではなく、D端子もしくはコンポーネント端子で接続したほうが映像が鮮明です。 ノートPCに対応したキャプチャー機器と接続すれば一応は表示可能です。 大抵の場合は表示にタイムラグが生じるので、はっきり言ってゲームになりません。 まあキャプチャー機器がどの程度のチップを積んでいるかで、このラグは改善可能ですが・・・。 最近だとマシになってるのかなぁ?

okakatsuki
質問者

お礼

やっぱテレビのがいいですか。。。どうもです。

noname#77845
noname#77845
回答No.1

キャプチャカードが必要になります。 こういうやつです。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040714/buffalo.htm http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-smp2e_cb/index.html 他にも色々なメーカから出ていますので、「キャプチャ」「PCカード」で検索してみましょう。 ただし、激しい動きのあるゲームに対応できるかどうかは判りません。

okakatsuki
質問者

お礼

どうもです調べてみます。

関連するQ&A